• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫の首噛みについて)

猫の首噛みの意味とは?我が家の猫について

このQ&Aのポイント
  • 我が家には5歳と8ヶ月の2匹の猫がいます。最近、5歳の猫が首筋に噛み付くことが多くなりました。この行為の意味について教えてください。
  • 我が家の5歳の猫が首筋に噛み付く行為を繰り返しています。この行動の意味について知りたいです。
  • 5歳の猫が最近首筋に噛み付くことが増えています。この行動の理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jojo_1969
  • ベストアンサー率42% (64/152)
回答No.3

8ヶ月の雄猫で、まだ去勢をしていないのであれば、それは立派な交尾行動の始まりです。 生後4ヶ月ぐらいから、遊びの中で交尾体勢をとってみたりして、学んでいきます。 肉体的にだんだん大人の雄猫に近づいてくると、相手の性別関係なしに、雌だろうが雄だろうが手術済みだろうが仔猫だろうが、マウントと言って交尾体勢を取ります。 まだ腰を振ることはないとは思いますが、時間の問題ですね。 特に雄同士の飼育ですと、この行動により関係が悪くなることが多いので、出来るだけ早めに去勢をすることをお勧めします。

kuwabou
質問者

お礼

ありがとうございます。 jojoさんは専門家という事で具体的に書いていただき 良く解りました。 やはり去勢が急がれるのですね。 早速家人と相談いたします。 回答を下さったみなさんどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

見ているとヒヤヒヤすることと思います。 これは、ボスの交代に伴う儀式のようなものか、狩りの遊び(兼訓練)でしょう。 余談-オスの先住猫が、後から来たオス猫に背後から乗っかられて、後ろ首を噛まれる(交尾の体位)のを見て、オカマちゃんが来たと思ったことがあります。実際は、ボスの交代に伴う儀式ではそのようなかたちをとることもあるそうです。

kuwabou
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ボスの交代に伴う儀式のようなもの チビさんに悪気は無いと思うのですが先住猫が家を出ていることが多くて可哀想な気がします。 やはり去勢している猫と していない猫とでは 力の差が歴然としているのかなと思ってしまいます。

回答No.1

見るからに本気でなければ「遊んで」だと思います。子猫の場合噛み付くのは「遊んで」で、痛い噛み方をすると親兄弟にやり返されて手加減を覚えるのが一般です。体が大きくなって首あたりが噛みやすくなったんじゃ…?首まわりって他の部位に比べて痛覚が鈍いじゃないですか^^ もしくは交尾の練習が始まったかな?交尾の時にはオスがメスの首を噛みます。八ヶ月ならそろそろ去勢出来るころですね。 うちの猫は「遊んで」の場合絶対にくるぶし上、肘の下を必ず噛みに来ます。甘噛みだから痛くはないんですがね。

kuwabou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それほど思いっきりという風でもないので「遊んで」であれば良いのですが… 子供の喧嘩に親が出るみたいになって私が割って入る事が 良いのか悪いのか難しいところです。 交尾の練習というのも面白いですね。 5歳の方が去勢されているのでメスと思っているのかしら (そんな事があるのかは知りませんが。笑)