古いクロモリと新しいホイールって組めますか?
古いクロモリと新しいホイールって組めますか?
古いクロモリフレームにカンパの古いパーツなどをオークション等で
集めながら徐々に組んで楽しんでいます。
あとはホイールとサドルを残すのみですが、カンパの古い完組ホイール
(例えばsレコード+マビックリム)などは、高価な割にフレがあったり
汚れがひどかったりで、あまり気が進みません。
(あくまでオークション上での話です)
そこで、ホイールだけは現行の商品でもいいかなぁと考えているのですが
フレーム(Rディレイラーも)は7速ぐらいの時代のものですので、
そこに今の10速対応のホイールなどを組んで、駆動させられるのでしょうか?
気になるポイントは
・スプロケットの扱い(10枚や11枚の歯を、どうやって7枚にするのか?)
・Rディレーラーの扱い(スプロケットとの兼合いで、どこ基準の7速になるの?)
・あるいは10速のままで組んで、Rディレーラーですごいシビアな変速をする?)
の3点です。
オーバーロックナット寸法の件は、フレームの125mmに、現行ホイールの130mmを
やや強引に突っ込める事が確認できているので、それで良しとしています。
ちなみにF・Rディレーラー、Wレバーはヌーボレコード。
クランク&チェーンリングはグランスポルトです。
その他ブレーキ等は現行のモノを組み合わせたりしています。
ホイールはカンパのカムシンかベントなど廉価なモノを想定しています。
趣味で乗り回したいだけなので、微妙なセッティングの話や
組み合わせの奇妙さは無視して下さい。
すべて自分で行うつもりなので、少々離れ業でも構いません。
アドバイス頂けたらありがたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 一般的な全てのロードバイクに適合するのですね。 R135mmは仰る通りクロスバイクの幅を測ったものです。 同じと思っていたのですが違うのですね。 間違いをご指摘下さりありがとうございました。