- ベストアンサー
やりにくいけど関わらないといけない相手と仕事する時
- やりにくいけど関わらないといけない相手と仕事するとき、皆さんはどうしますか?
- 仕事の関係で、関連会社に出向になりました。派遣社員の女性との関係が非常に苦手で、周りの評判も良くない状況です。
- 仕事は出来るほうですが、やりにくさを感じることが多く、メンタルを守るために自分に言い聞かせることで対応しています。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家吉田 修(@osamucom0409) 産業カウンセラー
こんにちは。 読ませていただきました。 >こちらもオトナなので、もっとドライにビジネスライクに付き合いたいです。 ゴールはこれですね。 仕事は指示命令系統がはっきりしていることが、効率化と業務達成のためには不可欠だと思います。 >出向先の社長は、「優先度はあくまでも事業を達成することで、 とおっしゃっているのはこういうことですね。 >自分(この質問者です)のことをよく知りもしないのにあれこれと悪いことを面と向かって言ってくる。 指示命令系統は序列を伴いますから、上席者をないがしろにするようなことは、組織の指示命令系統を逸脱する行為です。 したがって、組織内の序列を乱す人は、不適格と判断し、配置転換か雇用の打ち切りを通告するのがビジネスライクな対応だと思います。 ここまで行かなくとも、組織の課題と目的と当面の目標や、各担当の役割分担をまず確認し合い、そのうえで進捗状況の報告を定期的に行い、担当間での協同関係について調整していくという前提がしっかり行われていれば、大きくはブレないと思います。 こういう基本は大切にしてください。 というのは、建前として…。 >誰も聞いてないのに、昔自分はこうだった、ああだったと過去の職歴を口に出し、 このように自分のことを話したがるのには、理由があると思います。 人の感情は合理的にできているので、感情には常に目的があります。 本来の自分の能力を誰も認めてくれないという自己効力感に関するものなのか、自分で自分をまとめきれない自己肯定感に関するものなのか、いろいろ想像できそうですね。 とりあえず、どこかで時間を作って話をじっくり聴くという機会が持てるといいかもしれません。 基本は相手に興味関心を持って聴く、です。 相手に多少興味関心を持ちながら聞き流すだけでも良いですし、多少うなずきながらでもいいので聴くだけでも、この人は私のことを認めてくれているというメッセージになります。 このメッセージを相手が受け取るだけでも、かなり落ち着くとは思います。 会社の宴会はこういう機会だったりもするのですが、こういう機会が持てるだけでも違うと思います。 社内に出入りの産業カウンセラーの方がいれば、問題のある人も含めて職場の人が順番に話を聴いてもらって、問題点を洗い出したり、ガス抜きをしたりします。 職場の管理職の方などで、部下の扱い方が上手な先輩とか、相談したり話を聴いてもらえそうな人はいませんか? >その人のペースに飲まれてメンタル壊さないように、 これから人を動かして仕事をしていくにあたって、自分の心のリスク分散をしていけるネットワーク作りも大切になってくるかもしれませんね。 なかなか大変だと思いますが、働く人が持つ共通の悩みなので、こころのセイフティーネットになれるネットワークを大切にしていってくださいね。 まだまだ寒いですが…。 応援してます。
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る
お礼
ありがとうございます。 非常に理路整然としたお答えで、良いと思いました。 幸い、関連会社のトップは私の味方なので、そこは存分に頼りつつ、上手く進められる方法を考えます。