- ベストアンサー
飛騨高山へ旅行に車でいくには
2月のはじめに旅行に行く予定です。 マイカーで行くつもりなのですが、スタッドレスタイヤを持っていません。 かと言ってレンタカーなどを借りると日程的に返却の都合がつきません。 とはいえ、普段雪の降らない地域なので、今回のためだけにスタッドレスの購入というのももったいない気がします。 そうなるとチェーンを買うのが良いのかなとも思うのですが、長距離の着用は良くないと聞きますし、路面状況によっては中途半端になるかなとおもいます。 何か良い方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雪道は、「トンネルを抜けるとそこは雪道であった」などという区切りがありません。 周りに雪が残っていて・・・日陰に入ると道路に圧雪が有ったり氷が張っていたり・・・そして雪道になって行きます。 さて、何処でチェーンを装着するか? ノーマルタイヤでは、100mの日陰の氷の上でも危険でしょう。 ましてや雪道に慣れていないとなると、自殺行為そのもの・・・ 何処から来るかにもよりますが、 週間天気予報が出る1週間前当りに雪の降っていない地域でレンタカーを借りる容易をしておいて、 そこまで自家用車で行き、そこからはスタッドレスタイヤ付きのレンタカーで高山へ行く。 41号を使うなら美濃加茂市辺り、 156号を使うなら岐阜市~美濃市辺り、降雪の予報が無いなら郡上八幡辺りまで行っても雪は無いでしょう。 もしくは、4月末まで待ちましょう。
その他の回答 (4)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
高速バス 京都駅八条口発 8:55 10:10 17:30 高山濃飛バスセンター着 13:02 14:17 21:37 片道4,200円 http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_detail.php?no=16 中心部の観光施設は徒歩かまちなみバス 1回 100円 http://www.nouhibus.co.jp/new/20150401_takayama.pdf 飛騨の里へはバスと入園券セット930円 http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai_otokunajyousyaken.html JR ひだ25号 京都 8:31発 高山 12:15着 4,750円+指定席2,900円 宿泊とセットのプランがお得です http://www.jrtours.co.jp/ http://www.jrtours.co.jp/domestic/tour/TourList.aspx?sc=4&snf=201602&sbf=0&rn=0&hm=400&tf=430&er=432&fs=0012&an=0&kj=
お礼
回答ありがとうございます。 バスは考えていませんでした。今回は間に合いませんが機会があれば検討してみようと思います。
- silverakun
- ベストアンサー率26% (657/2479)
レンタルスタットレスタイヤがありますが、これを付けていても皆さんが言われているように、雪道に慣れていないと大事故につながります。(スタットレスが万全ではありません) 注意してください。 一例ですが。 http://www.oldgear.jp/winter.htm それとも一番安全なのは、冬季を避けていかれることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 趣旨とは外れますがそのとおりですね。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
高山のどのあたりが目的なのでしょうか? またどちらからお越しなのでしょうか? 市内中心部の一般的な観光施設を回るのならば車では回りにくいこともあります また、雪道走行に慣れない方は臨時に装備しても苦労が多いかと思います。 慣れない方のこの時期の観光は公共交通機関中心でお考えになってください。
補足
回答有り難うございます。 京都より高山駅周辺を予定しています。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
雪降りの時や、雪道の運転を、甘く見ていませんか? 雪降りは、前日くらいにならないと、雪降りの範囲・地域や、雪降りの程度も分かりません。 雪の降らない地域と言っても、とこから行くのか分かりませんが、、雪降り時の運転はしたことが無いでしょう。 スタッドレスを装着していても、雪道の運転は違うのです。 それから、車は少なくともFF(前エンジン・前駆動)です。4WDなら、なお結構。 FR(前エンジン・後起動)の車は、雪道の運転には不向きです。 チェーンは、雪道で20~30キロしか出ないし、雪道での渋滞理原因の1つです。 チェーンで乾燥路の走行は、すぐに切れます。 また、チェーンの脱着に慣れていないと、チェーンが車体に当たって、その当たる音が車が壊れるかの様に感じます。 チェーンの脱着に慣れとは、事前に脱着の確認・タイヤのサイズとチェーンのサイズが有っているか、車体とタイヤとの隙間の確認、その隙間への手の入れ方、チェーンの裏表の確認。 脱着の場所は安全確保の為広い場所で有る事。着想時の車体は水平に保つ事・・・・・ > 何か良い方法はないでしょうか? 残念ながら、車にこだわっている質問からの様子では、スタッドレスしか、方法はありません。
お礼
回答有り難うございます。 チェーンというのを使ったことがないのですが、聞いた感じだと完全に雪に閉ざされたような土地のための装備のようですね。 一応今回答頂いたような方向で検討してはいるのですが、返却の都合で少し迷っていました。