- ベストアンサー
ウェブサーバーとデータベースサーバーを合わせたもの
ウェブサーバー(ログイン管理や代金支払いの管理などのウェブサービスを管理するサーバー)とデータベースサーバーを合わせたサーバー(サーバー群)は、何と呼べばよいのでしょうか? 適切な呼び名があれば、お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どう呼んでもいいと思います。正式な呼び方なんて無いと思います。 WEBサーバ、データベースサーバはサーバ毎の役割をそう呼んでいるだけなので、その両方をあわせたサーバであれば、WEB・DBサーバとかって呼ぶんじゃないでしょうか? もしくは「○○サービスのシステム(サーバ)」とかでしょうか。 しっくりくる呼び方がみつかるといいですね。
その他の回答 (1)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1
製品によって変わると思います。 Oracleだとエンタープライズ製品としてデータベースとHTTPDが構築できるソリューションがあったと思います。 あえて言うならエンタープライズサーバーかな? でも、現場のSEはそんなことあまり気にしてない人のほうが多いと思う。 普通にサーバーと呼んだりデータベースと呼ぶ。 WEBサーバーに不正に侵入された時のことを考えるとWEBサーバーとデータベース・サーバーは異なるマシンに構築したほうがセキュリティ上好ましい。 情報漏えいで報道されたサーバーは1台ですべてのサーバーを構築していたんじゃないかな?
補足
的確なご回答ありがとうございました。 ついでで恐縮ですが、「サーバー」でなく「サーバー群」という言い方では、問題ないでしょうか?