- ベストアンサー
日本語109から英語104へのキーボード交換
- 日本語109のキーボードから英語104のキーボードへの交換について
- キーボードの使い勝手や注意点について
- サンワSKB-E1Uという英語104キーボードの特徴や不便な点について
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる英語キーボードですね。 ちゃんと日本語でも使えます。Windowsの設定で、言語を日本、ハードウェアキーボードのレウアウトを英語キーボードにすれば使えます。 日本語入力にするのはちょっと面倒くさく、まず [Alt + Shift] でモードを切り替えます。そのその状態ではまだ英語入力ですが、その後[Alt + チルダ(左のEscキーの下)] でトグルします。 厄介なのは、自分がどのモードにいるかわからなくなること。日本語キーボードでもそうだといえばそうなのですが、手順が1つ多い分だけたまにハマります。これをショートカット化することは可能なようですがその代わり他のショートカットの機能を犠牲にします。またモードを表示させる方法もあるのかも知れませんが、私はこの不便な状態でもう10年来使い続けていてなれてしまいました。 「」キーは、日本語モードで英語の[] をそれぞれ押せば対応できます。 不便といえば、上に書いたことにプラスして、キーボードがJIS配列でないので、"@^&:-+などの記号の配列が違います。なれの問題ではあるのですが、なれたところで職場や学校別の人のPCなど使う場合にはなれた配列と違うため、結局両方切り替えることになれないと、イライラする事があります。
その他の回答 (4)
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6221/9767)
今は諸般の事情で日本語キーボードを使用していますが、英語キーボードを長らく愛用していました。 接続自体は問題ありません。ドライバを英語キーボードのドライバに差し替えれば問題なく使用できます。 ただ、アルファベット以外のキーの位置が日本語キーボードと英語キーボードで異なります。 ($、%、&等の位置ですね) 質問者様がある程度ブラインドタッチができる場合、キーの位置が変わることで入力ミスが多発し、それがストレスになる可能性があります。 ということで、他の回答者様のご回答にもあるように、日本語キーボードでかな表記がないものを選択されることをお勧めします。 これならば特殊キーの位置は現在お使いのキーボードと変わりませんので、キーボード変更によるストレスが最小限に抑えられます。 昔は「かな無刻印の日本語キーボード」は結構多種多様に出ていたのですが、最近はめっきり減ってしまいました。有名どころはダイヤテック(Filco)や東プレの製品になるのですが、いずれも価格が1万円前後とサンワ製品と比べると高価になってしまいます。 比較的安価で今も入手可能な製品としては、ビットトレードワンのBFKB109UP1がありますね。 製品情報 http://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfkb109up1/ 価格例(代理店) http://www.ark-pc.co.jp/i/50281662/ 価格例(Amazon)http://www.amazon.co.jp/dp/B00R2PLKVY 上記のような製品を探されてみては如何でしょうか。 (個人的にはLeopoldのFC410R(http://www.archisite.co.jp/products/leopold_keyboard/fc400r_keyboard/)がお勧めでしたが、これも買えなくなってしまいました・・・) 以上、ご参考まで。
お礼
私はブラインドタッチは、アルファベットくらいで、 記号に関しては目で探すので、あまり影響はないように思います。 ご紹介いただいた製品はすごく魅力的で、 おそらくキーのタッチもいいものだとは思いますが、 実際に店頭で見たサンワのものが、安いけれど私のキータッチの好みなので このままサンワにしようと思います。 ご回答いただきまして、ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
普通に使えますよ。 ただし、日本語入力は IMEのキー入力の設定を変えないと 直接キー入力での日本語はやりにくいですが、 まあ、右下のタクスからマウスで 入力のを切り替える方法もあります。 余談かもですが ドライバーはハードウエアに特定の IDが埋め込まれているので それに対するドライバーなので、 109と104は別々にドライバーが 割り当てられますし、 多分、両方のキーボードを接続すれば 両方のドライバーが割り当てられ 両方での入力が可能なハズですが。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になりました。 今も右下のタスクをいつも使っているので、 不便はなさそうに思えてきました。 ご回答いただき大変ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
「サンワSKB-E1U」自体は使えます。 キーボード配列の設定を英語104に設定しないと、キートップに書かれている記号や文字と実際に入力される文字が異なるので正しく設定する必要があります。 日本語入力については、実際に使われている方のブログが参考になると思います。 http://blog.livedoor.jp/yk_pointer/archives/65509948.html キートップにかな表記が無いモノがご希望であれば、英語配列じゃなく日本語配列のキーボードでも商品はありますよ。 少し高いですが、私は東プレのかな表記無し108キー配列のキーボードを愛用しています。 http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
お礼
リンク先の方のブログを拝見しました。 参考になりました。 また、東プレのページも見てみました。 魅力的な製品ですが、私は、実際にお店でいじってみて 安いけれどサンワの当該の製品がキーのタッチが好みに 合っているのでそれにしようと思っています。 アドバイス大変ありがとうございました。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 >私のパソコンでこのキーボードは使えますか? うーん、私のパソコンが見えていないからなんとも言えないけど、今109(USB)が使えているのなら、大丈夫だと思う。 漢字入力開始 → [Alt]+[~](チルダ,キーボード左上[1]の左) 変換 → スペース 「」 → [ ] キー 大きな違いは、[@] が左上に動くことくらい。 あと、キーボードドライバーが日本語英語を間違うときがあるので、その辺頑張ること。 私も、ずっと英語104キーを使っていて気に入っているので、ぜひ使って見て欲しい。
お礼
アドバイスをいただきましてありがというございます。 漢字入力開始が少しだけ面倒ですが、 「@」は現在でもいつも探して打つくらいなので、 位置が変わっても影響は少ないです。 ありがとうございました。
お礼
>日本語入力にするのはちょっと面倒くさく、 >まず [Alt + Shift] でモードを切り替えます。 >そのその状態ではまだ英語入力ですが、 >その後[Alt + チルダ(左のEscキーの下)] でトグルします。 ここらへんが面倒な感じがしますが、慣れればいけそうな気がします。 「厄介なこと」が厄介そうですが、それでも英語キーボードは 魅力があります。 アドバイスありがとうございました。