• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペット初心者が猫を飼いたい)

ペット初心者が猫を飼いたい

このQ&Aのポイント
  • ペット初心者が猫を購入する時の注意点や方法について考えてみました。
  • ペット初心者が猫を飼うためには、ペットショップでの購入やブリーダーからの購入、里親募集の猫を引き取るなどの方法があります。
  • ペット初心者が猫を飼う際には、猫に対する疑問や相談を気軽に聞ける人を見つけることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

無難なのはペットショップ経由です。まず「出所」がわかるので、変な病気を持っているとかの心配があまりありません。また、近くのペットショップ(少なくとも自分の行動範囲内)であれば相談しやすいでしょう。ただし、相手も商売のほうが先にきますので、モノはすすめられます。 次点でブリーダー。近くのブリーダーであれば相談しやすいかもしれませんが、遠くのブリーダーだと相談しにくいといえます。珍しい種類の猫だったりするなら、この方法になりやすいと思います。 両社に共通して言えるのは、ペット関連の法律で生後すぐの子猫の販売が規制されているので、生まれてからある程度経過した猫を購入することになります。また、対面販売ですので、取引する場所まで赴く必要があります。 里親募集は雑種などが対象ですが、上記の販売には当たらないため生まれてすぐの子猫でももらうことができます。この場合は、最初の予防接種などから全て自分でやる必要が出てきます。元の親元と交流しても構いませんが、基本的には「引き取ったらそこまで」なので、相談はしにくいでしょう。 子猫からであれば、トイレのしつけなどは自分でやらないといけませんからどれが一番いいというのはありません。 譲り受けるよりは専門家がみるショップかブリーダーのほうがわかりやすいかもしれません。 いずれの場合でも、強力なサポーターとして獣医があげられます。獣医は予防接種で年に一度は顔を合わせます。なので、こういうときどうしたら?という相談は診察の一環で受けてくれます。 ほかに、ネコジルシなどのSNS(http://www.neko-jirushi.com/)や、ペット保険などで相談を持ちかけることもできます。 うちにはNPOから譲り受けた猫がいますが、種類にこだわりがない(猫と暮らしたい)だけであれば、子猫の保護猫を譲り受けるのが一番いいかもしれません。 頻繁に譲渡会(ただし、譲り受けるときは既に受けている予防接種代金などでくらか請求がありますので注意)もしています。譲り受ける際はゲージを持っていく(その場でゲージの販売はありません)必要もあります。 一度、そういった譲渡会を見てみたり、NPOが運営しているカフェなどがあればそういうところに見に行ってみるのもいいかもしれません。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今現在、ペット初めてで最初の1匹目は里親は避けて猫に慣れてからの2匹目から考えてみようかなと考えています。親切な回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして。 元猫ブリーダーをしていました。他の方の回答にはペットショップを勧める方が多いようですが、ペットショップの場合個体の商品価値を高めるためブリーダーからの直接購入に比べ早い時期に母猫から離されている事が多いです。(小さい子ほど可愛く商品として有効、生後4ケ月を過ぎると一気に商品価値が落ちてしまうため販売期間の勝負となる期間を長く持たせるため早期から販売ルートにのせてしまう) ペットショップの理念によってその差は大きいと思いますが 私が過去に見たショーウィンドウの中の子猫は口元が赤くありませんでした。母乳で育った子は母親の乳首を必死にすうので口の周りが赤くなります。当然母親の母乳で育った子の方が免疫力も高いので 私はブリーダーからの購入をお勧めします。  https://www.cats.to/ こちらは以前自身が登録参入していたサイトですが ブリーダーさん宅への訪問見学や購入前の質問、購入後のサポートなどあり安心して子猫を見つけられると思います。また、ブリーダーの自宅がみられる為親猫にも会え その親猫の性格や体形からも子猫の今後の成長の様子が想定できます。 ペット(猫)を飼ったことがないということなので猫種の特徴や抜け毛の量の有無なども含め 初心者向け(?)の飼いやすいタイプの子を見つけてください。 その他としては所轄の保健所に問い合わせると 定期的に捨て猫の里親募集などもしています。殺されてしまう命を救えるという社会貢献にもなる選択肢です。この場合でも、直接猫を見ることができ、その際に色んな質問も答えてくれます。里親面談のようなものがあり里親としてふさわしくなければ逆に断られてしまう事もありますが、里親の心得みたいなものも丁寧に教えてくれるので勉強にもなると思います。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

natsutama_aikon
質問者

補足

Bのブリーダーと答えた方は回答者様のみでしたので追記で質問したいのですが。リンクを拝見させていただきましたが、私自身はとある東北地方の県在住です。検索結果、自分の県はおろか東北地方にブリーダーさんがおらずブリーダーさんを頼るなら首都圏まで1泊2日ないし2泊3日で出張することになります。その場合、回れる範囲で可能な限りブリーダーさんの猫と対面し、帰る日に気になった猫がいたらブリーダーさんに連絡して購入という形は取れるのでしょうか?予算の許す範囲内で直感的に相性が良さそうな猫を飼いたいので。

回答No.6

実家を離れてしまったため、新たに猫を迎えようかと考え中です。 Cのネットで・・・を考えていますが、今まで飼っていた実家の猫たちは庭で保護したか顔見知りから譲って貰ったか・・・でした。 のでやはり顔見知りから貰いたいのが本音です。 ネットの里親募集でもトライアルをしてくれる方もいらっしゃいます。 が、条件がね。。。 SNSなどの猫好きコミュニティで友達を作ったりしてみてはいかがでしょう? また飼育崩壊や離島などの野猫保護ボランティアで一時保護ボランティアを募集している所もあります。 あと譲渡を最終目的とした猫カフェもあります。 猫カフェ通いをするとアドバイスを貰えることもありますよ。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。猫好きのSNSを活用するというのは気づきませんでした。もう猫を飼う準備が整いはじめてきたら活用してみたいと思います。

  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.5

こんにちは。 5年前に、初心者&一人暮らしで当時3さいの猫さんをお迎えした者です。 初心者の方には、「1匹目は」成猫さんをおすすめします。 成猫さんの良いところは、その子の性格等がはっきりわかるようになっていて選びやすいことや、子猫に比べて落ち着いていて、お世話がしやすいので初めての方に負担が少ないことです。 そうなると、Cになるでしょう。 >>猫を飼う前に直接猫に会って見れないのではないかと思ったりする とありますが、よほど特殊な事情でもない限り、まず「お見合い」がありますので、一緒に暮らしていけそうか本人(本ニャン?)と直接遊びながらじっくり考えましょう。 ショップでは販売後に「やっぱりダメでした」というわけにはいきません。 そうなると、お互いにストレスです。 たしかにショップにいる子猫の可愛さは反則的ですが、猫さんとの暮らしに自信が持ててから、次は子猫のお世話にチャレンジしてみるのも良いと思います。 他の回答者さまが紹介されているネコジルシさんでも、里親の募集があります。 新しく里親になられた方のコメントを見ると分かりますが、特に初心者の方には、譲る前からその子の性格や好みなどを前提に丁寧にアドバイスをしてくれる方がほとんどですし、譲渡前に必要な医療措置やトイレの練習を終わらせてくれますので、安心して迎えられますよ。 必要な医療措置は実費をお支払いしますが、どの猫でも当然かかるものですし、自分の猫になるわけですから、自分の猫の医療費を自分で出すのは当たり前ですよね。 まだまだ先ということですので、 >>ちなみに身の回りに猫好きで頼りになる知り合いはいません。 この点に関しては、質問者さまに何かあった時に一時的にでも助けてもらえそうな方を事前に探しておくと良いと思います。長期旅行や入院なども視野にいれて・・・。 ちょっと長くなってしまいい、失礼しました。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはりどの買い方を選ぶにしても触れ合ってフィーリングを確かめられればいいなと思います。色々教えていただきありがとうございました。

  • ushi2015
  • ベストアンサー率51% (241/468)
回答No.4

こんにちは うちは今まで10にゃん家族になりました。 内訳は、 http://ameblo.jp/nagano2525neko/ の猫シェルターから6にゃんと、 http://www.satoya-boshu.net/first_siganc.htm の里親募集から2にゃんと、 保健所の譲渡会から2にゃん が里子になりました。 色々情報もありますし、なんとかなってます。 でも、病気した時の病院選びは慎重にした方がいいと後悔した時もあります。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。猫シェルターの存在は初めて知りました。参考にさせてください。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 近所(でなくても良いけど)に「猫カフェ」とかありませんか? まずはそこで触れ合ってみるのが良いと思います。 そうすることで、いろんな意味で夢?に一歩近づきますよ。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。まだ3回ぐらいですが、地元の猫カフェ見つけて通ってます。猫との交流は勿論、カフェのママさんとも仲良くなって猫の相談などもできればいいなと思っています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

誰にだって初心者時代はありますから気にしないで勉強してください。 ペットショップだと沢山の個体から選べるし、基本子猫なので扱いやすいです。 またセットでグッズを購入できるし、扱い方についての説明やレクチャーをしっかり受けることも出来ます。最近は動物病院が一緒になっているところも多いですから、とにかく何かあったらそこに行けばいいという安心感もありますね。 ブリーダーからの購入は相手が信用できる人で種類が限定されている場合には良いでしょう。しかし漠然と猫を~と思っているなら、やめておいた方がいい。 人気の種類はただ可愛いだけで、飼いやすいとか扱いやすいという事ではないので、個体の特徴を良く吟味して選ぶことです。 私も沢山の仔を受け入れてきましたが、今のところ好きなのはメインクーンです。最初に飼ったのがチンチラシルバーで、これは毎日のブラッシングが大変でした。サボるとすぐに毛玉になって皮膚炎になるので初心者にはお勧めできません。一時期流行ったアメリカンショートヘアーはやんちゃでトイレを覚えるのが遅いという難点もあります。(もちろん個体差があります)活動的なので一緒に遊べる漢字なのは良いところですね。ちなみにメインクーンは猫のツンデレではなくデレデレです。 本屋に行きとにかくは個体別の特徴を見極めて、どのくらいの大きさになるのか世話の大変さはどうなのかを今のうちに勉強しましょう。 あとは基本相性です。 最初からベテランはいないのですから、大丈夫。そしてベテランでも間違った飼い方をしている人は少なくないので、その点も心配しなくてOK。これから~という事ですから、ゆっくりそして楽しみに勉強してください。

natsutama_aikon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。基本財布と相談しながら相性重視で飼いたいなと思っています。相性がよければ種類は2番目以降かなと。ちなみに猫種に拘りたい場合もあるのでネットで信頼できそうなブリーダーさんもあ探してます。もしかしたら自分自身、アレルギーの可能性もあるのでいずれ検査を受けてアレルギー判定されたらアレルギーの少ないロシアンブルーやベンガル、サイベリヤンあたりを飼いたいなと思っています。

関連するQ&A