- 締切済み
医者同士の情報交換
中絶後の出血が長引いたため、手術をしてもらった婦人科とは別の婦人科を受診しています。 出血の原因が分からず、経過観察中なのですが、今通っている病院から手術をした病院に問い合わせがいくことはあるでしょうか? 今通っている病院には、中絶での手術ではなく流産での手術をしたと言ってしまっています。 自業自得なのは分かっているのですが、どうしても中絶であることを言うことができませんでした。 精神的に参っている状態なので、批判等はなしにさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riennoir
- ベストアンサー率33% (1/3)
病院で医療事務として働いています。 手術をしたと病院では説明したということは、おそらく手術に原因があるとみて 前の病院にどのような手術をされましたかなどの文面で送っていることはあると 思います。 医師はいろいろな可能性を考えて診断しているので、何らかの形でお問い合わせをします。 しかし、質問者さまの嘘に気づいたとしても医師は責めることはないと思います。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
まず、中絶手術も流産手術も基本的方法は同じです。 また、医師は、患者の言うことを基本的に信用するので、 分からないことがあれば別ですが、 簡単には別の医師に問い合わせをしません。 第一、問い合わせを受けた医師が、 問い合わせをしてきた医師が、本当に患者の診察をしているのか、 極端に言えば、本当に医師なのか、わかりません。 なので、分からないことがあれば、患者に言って、 前医から、これこれの診断書をもらってきてください。 患者が前医からもらってくるというのが、普通のパターンです。
- unknownname
- ベストアンサー率45% (450/992)
今からでも良いですから、中絶の手術であった事を言うべきです。 そうでなければ、良い治療は受けられませんし、その為にとりかえしの 付かない事になっても、医者は責任が取りきれません。 「その疾患が、何が原因であるのか。どういう処置をしたのか」 が重要です。別に、あなたが中絶したことを医者は批判はしませんし それで悪い感情を持つことはありません。ですが 「中絶をしたことを流産の手術と言った」 事に対しては、非常に悪い印象を持つでしょう。前の手術がどうだったかで 対処・処置が変わる可能性があるからです。あなたがウソをつくことで、 適切な治療が受けられない可能性が有り、あなたに取っても不利益です。 医者としてベストを尽くしたくても、患者サイドでウソをつかれて その為に誤った治療をしては、医者としても責任を取りきれないからです。 批判は受け付けないとの事ですが、医者からの批判も覚悟の上で ちゃんと真実を伝えないと、子供が2度と生めないとか、出血で 大惨事になる可能性もあります。あなたがウソを付くことで、 そういう事になっても、自己責任だと思われては困ります。 医者だってベストを尽くしたいのに、患者サイドのわがままで、 それを裏切られては、担当医はやりきれないと思いますよ。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
情報提供は有るのが普通だと思います。 医師にとっては流産でも、中絶でも(プライバーシーの問題だからです、自分の身内なら別でしょうが、数多く居る患者のプライバシーまで関与する医者はいませんし、その事は医師は言わないでしょう)あまり関係ないと思います、どのような施術と治療が行われ、どのようなバイタル等の結果であったかなど医学的なことで、今後の治療方針を決めることだけに注目すると思います、
補足
回答ありがとうございます。 やはり問い合わせありますよね…。 その結果患者が中絶を流産と偽っていると分かったら、普通に考えて、いい感情はもたないですよね…?