• 締切済み

KNOPPIX立ち上げモニタ認識せず

●パソコン● DELL(InspironTM580sディスクトップ)、モニターはデルST2210 21.5インチワイドTFT液晶 ●解決いした状態● このパソコンをKNOPPIX6.01で立ち上げする際、モニターを認識してくれないようです。 ●操作● CD(KNOPPIX)を投入してファイル展開し、途中?最後?にモニターを認識できないメッセージが表示されました。 ●質問● どのようにすれば、このパソコンでKNOPPIX6.01を正常に立ち上げることができるのでしょうか? ●質問者のパソコンの理解度● windowsを日常的に使用し、今回、windowsが立ち上がらずいろいろ操作してboot部分が原因かと推測しました。 データの吸い上げをLinux系立ち上げで対応することを知人にアドバイス受け、KNOPPIXのCDも借りました。 Linux立ち上げは初めてです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.12

回答番号1の「補足」で、 > どこかのサイトで同じような質問の回答に > rootで/etc/x11/xorg.confを開いてsection"screen"の中の"640×480"を書き換えると > ありましたが、 これは、下記の当方の回答かと思います。 Q Debian をインストールしています。Dell のパソコンにインスト http://okwave.jp/qa/q6255379.html この場合は、knoppixの本家のDebianをHDDにインストールした時のディスプレイの場合ですね。 貴殿が記載してくれた、回答番号6の「補足」のエラーメッセージと同じですね。 何か一回りしてきた感がしますね。 5年前ですね。

emobile20160119
質問者

お礼

yakan9さん 熱心に回答ありがとうございました。 昨日、やっと時間が取れ作業を開始しました。その最中にUbuntuで立ち上げデータ吸い上げの経験があると仲間から連絡があり、DVDを貸してくれることになり、これで立ち上げたころ、簡単に立ち上がりデータ吸い上げ作業を開始しましたがまだ、作業中。 大量データで準備した128G-USBが先程、いっぱいになってしまいました。DVD書き込みができないパソコンなので、我が家に ある使えそうな外付けHDで作業を続けて、早くデータ吸い上げ作業だけでも終わらせたいと思っています。 そにためKNOPPIX立ち上げの不具合の作業は、いったん、ここで中断します。 本当にいろいろありがとうございました。 回答に対してのまだ済んでいない分は、データ吸い上げ終了後にさせていただき

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.11

6.0.1CDで、下記をもう一度チェックしてみてください。 ダメな時は、最新の7.6.0DVDを試してください。 一日調査して、どうも、テレビ画面比、1920x1080(16:9)という特殊な場合は、フレームバッファモード(fb1920x1080) ではなく、screen 設定のようです。 "="は、回答番号9に記載したとおり、 > "="は、"^"のキーを押します。 boot_ の後、5秒間の間に、最初の文字"k"を入れ、あとはゆっくりでいいです。 knoppix screen=1920x1080 depth=24 xmodule=vesa

emobile20160119
質問者

お礼

モニターの調査ありがとうございます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.10

windowsがモニター表示(グラフィック表示)できているPCならば、knoppixのブートオプションでモニター解像度を指定して起動すればいいでしょう。 例えば下記のようにしてみてください。 ※fbはframebuffer graphicsのことです。 ※fb指定の場合は knoppix という指定は不要です。 fb1024x768 ※windowsで表示できている解像度であればOKですので、 fb1280x1024 とか試してみてください。 --- knoppixブートオプションは下記サイト参照して、いろいろ試してみてください。 「Knoppix boot options」 https://en.wikibooks.org/wiki/Knowing_Knoppix/Knoppix_boot_options

emobile20160119
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.9

ダメでしたか。 knoppix6.0.1 この頃のknoppixは、画面制御の方法が試行錯誤の方式で解像度を決める方式のため、うまくいかないパソコンもあるようです。 現在のように、いろんなパタンの解像度ディスプレイになると、解像度を見つけるアルゴリズムが変更になったようで、ほとんどどんな解像度でもうまくいくようです。 そこで最新の KNOPPIX_V7.6.0DVD-2015-11-21-EN.iso を下記からダウンロードして、DVD-Rに焼いてください。 焼く方法は初めてであれば、前回記載した、「かんべ」を利用する方法が失敗がないと思います。 この質問の、回答番号5の、 > Q KNOPPIXでファイル救出方法 > http://okwave.jp/qa/q7344281.html > 回答番号5です。 の、「2.」です。 以前に記載した注意事項のほかに下記の注意事項が加わります。 以前の古いKNOPPIXは、「KNOPPIXの日本語チーム」で日本語化されていました。 現在このチームは解散されたので、日本語化するためには、下記を入力します。 boot: と表示されたら、すぐに1文字、あとはゆっくりでよろしい。 knoppix lang=ja xkeyboard=jp と入れる。 この時、キーボードは日本語キーボードと認識していないため、 "="は、"^"のキーを押します。 "^"、"~"、"へ"のキーです。 ダウンロードは、こちらから。 ダウンロードは、理研ミラーサイトからが早いと思います。 http://ftp.riken.go.jp/Linux/knoppix/knoppix-dvd/ データのバックアップは、 http://okwave.jp/qa/q7344281.html ここに記載したことと、書き込みする側は、NTFSフォマットよりは、FAT16か、FAT32でフォマットしたUSBメモリか、USB外付けHDDが良いと思います。 KNOPPIXでは、NTFSは、読み込みはできるが書き込みを既定値ではできないように設定しているためです。

emobile20160119
質問者

お礼

KNOPPIX_V7.60をダウロードしてトライしてみます。 明日からしばらく時間がとれず、また、ダウンロードのための準備が必要なので(漫画喫茶とか知人宅でダウンロード作業)、トライは日曜以降になると思います。 早くリカバリー作業を終えなければという焦りもありますが、仕方ありません。 でも、頑張ります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.8

別な質問を立てずに、当方の回答の、補足が埋まれば、お礼でも、他の当方の回答の補足、お礼を使用されたし。 今なら、新質問に回答が付いていないので質問の取り消しができます。 >> knoppix fb1920x1080 >> と入力してください > とあり、それをためしましたが結果は同じでした。 そうですか。 knoppix6.0.1CD-ROMは、年末に処分したばかりです。 もしかしたら、 knoppix fb1920x1080 ではなくて、 fb1920x1080 かも知れません。 パラメータエラーとか出ませんでしたか。

emobile20160119
質問者

お礼

質問の手順が理解できていないので、お世話をかけてしまいました。

emobile20160119
質問者

補足

気がついていただき、ありがとうございました。 fb1920x1080 同じでした。 熱心に対応していただき、本当に感謝しています。 でも、明日(もう今日)、仕事があるので、今日はここまでで終わりにします。 明日夜、また対応します。 その際には途中の画面に表示される内容を確認(撮影)して、何かエラーメッセージのような表示があるかどうか確認してみま 新しい質問を削除しました。 お礼…ですね。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.7

エラーメッセージのコピーありがとうございました。 これは、特殊な解像度の比などの場合に表示されます。 そこで、解像度を、 boot_ で、 knoppix fb1920x1080 Enterキーを入れる。 を入力したら、 > 表示されて画面はドンドンとファイル展開された結果が画面表示されます。 ということでしようか。 あるいは、入れないでそのままにしておくと、という意味でしようか。 正確に相手に伝わる表現で記載願います。 boot_ で5秒ほど待ち合わせるので、その間に、最初の kの文字だけ入力すれば、あとはゆっくり入力して構いません。

emobile20160119
質問者

お礼

分かりやく説明いただきありがとうございました。

emobile20160119
質問者

補足

丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます。 入れないでそのままにしておくという意味です。 Linux系の立ち上げは初めてなので、立ち上げ操作はまだ1回しかしていません。 2度目をトライする自信がありませんでした。 >boot_ で5秒ほど待ちあわせるのでその間に と細かな記載ありがとうございます。やっと理解できました。 やってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.6

> boot_表示されて画面はドンドンとファイル展開された結果が画面表示されます。 boot_ と出たところで、解像度コマンドを入れてみてください。 最近、年末にCD/DVD-ROMを大量に廃棄したばかりです。 その中に、KNOPPIXのCD/DVD-ROMが大量に入っていました。 当方のこのサイトでは、たくさんの回答をしています。 「yakan9 knoppix」でこのサイトを検索すると、150件くらいヒットすると思います。 このキーに、プラスするといろいろ的確な回答がヒットすると思います。 いろいろ検証していますので、正確なエラーメッセージ、正確な経過報告をしてもらうと、回答していけると思います。

emobile20160119
質問者

お礼

今後の質問の際には、エラーメッセージを細かく正確にお知らせするように心掛けます。ありがとうございました。

emobile20160119
質問者

補足

エラーメッセージは… MESSAGE The current input timing is not supported by the monitor display Please change your input timing to 1920×1080@60HZ or any other monitor listed timing as per the monitor specifications です。 yakan9 knoppixで検索させていただきました。 タイトルで見る限りそれらしき質問見当たりませんでした。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.5

> モニターを認識できないメッセージが表示されました。 どんなメッセージでしょうか。 正しくメモし、補足願います。 液晶画面 ST2210 の仕様は、下記のようですね。 http://nattokude.gozaru.jp/peripheral/monitor/st2210_1.html 解像度、1920x1080 また、パソコンの仕様は、 Dell Inspironデル インスパイロン 530s仕様を解説 http://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Dell/Inspiron530s.html Windows Vista データのバックアップ方法は、下記を参考にするとよいでしよう。 Q KNOPPIXでファイル救出方法 http://okwave.jp/qa/q7344281.html 回答番号5です。

emobile20160119
質問者

補足

いろいろありがとうございます。 正確なエラーメッセーを確認します。 boot_表示されて画面はドンドンとファイル展開された結果が画面表示されます。ctrl+alt+f2で起動を止めるのか…ともかくやってみます。 これから同居の高齢者の介護なので、時間を改めて上記の作業をしてみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.4

もし解像度が分かっていれば下記の操作をしてみてください。 起動後、 boot_ と表示されます。 5秒くらい待ち合せます。 そこですぐにWindowsで使用していた解像度を入れてみてください。 例えば、解像度が1280x1024の場合、 boott_ knoppix fb1280x1024 Enterキーを入れる。 分からないときは補足願います。 その時できたら貴殿のパソコンの仕様が記載されているURLアドレスが分かれば教えてください。 Windowsは何か。 やり方を詳細に記載したところを今からこちらで当方が記載した物を調べてみます。

emobile20160119
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.3

DELLのInspironでKNOPPIXを利用しようとして同じようなエラーが出ている人がネット上にも何人かいらっしゃるようなので試行錯誤が必要になるかもしれませんね。 いっそ他のCD起動できるLinuxを使うというのは如何でしょうか。Linuxの種類毎にもっているドライバ(パソコンを制御するアプリ)が違いますので違うLinuxを使う事で動く可能性はあります。 ■Ubuntuを使ってバックアップする例 http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/1820 お知り合いに頼むか、ネットカフェなどでLinuxの起動ディスクを作って試してみると良いです。

関連するQ&A