• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親とつかみ合いの大喧嘩)

親との大喧嘩はいかに対応すべき?

このQ&Aのポイント
  • 親の意見を尊重し続けることは必要だが、自分の意見もしっかりと伝えることが大切です。
  • 喧嘩が始まった場合、相手の感情に寄り添いながら冷静に対応することが求められます。
  • 親とのコミュニケーションにおいては、互いに理解し合い、解決策を見つけることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.5

お母さん(たぶん)が「無理」と言ったのが、経済的理由ではなくて、質問者さんの能力を素人目で見て低く見積もったか、自分を抜いて頭を出してくる質問者さんを感じていて日ごろから面白く思ってなくて、とにかく何でも否定してやろうという動機で言ったのなら、質問者さんの反応は、そうあるべき行動だと思います。 親から精神が自立しているように見えても、やはり親の言葉は深くささるものなので、それを防ぐための反射言動が出て当然です。 でもお母さんは、一言でやっつけられなかったのが悔しいから、気持ちが収まらず、日ごろからのうっ憤を叫んだ。 お母さんは、質問者さんが赤ちゃんや幼児や小さな小中学生の頃の、自分の影響が簡単に存分に反映する幼さのある子を手放したくないのでしょう。また、その当時の質問者さんをこよなく可愛いと思い、愛していたのでしょう。 愛し愛されていると実感していた子が、自分とは違う思考をし始めた。自分が言うことを、以前の私のあの子のようには受け入れてくれなくなった。 この子は私のことを愛してない。きっと愛してない。絶対私のことを愛してない。 と思う、でもまだ確信じゃない。不信感。 感情のままに確認してきたのが、 「私のこと親だと思ってないんだろ 嫌いなんだろ 干渉されたくないなら言え」 そうじゃないという言葉だけでは納得できないくらいうっ憤が貯まってる。 肯定の言葉と行動が欲しい。愛してる。お母さんが大好き。とても大切。と言ってほしい。 と、自分が求めているとは自分でも分かってない。 お母さんは、質問者さんに依存しているみたいですね。 お母さんだけど、もう、すでに、質問者さんの子供のようなものかも知れません。 赤ちゃんと書いたらさすがに失礼かなと、子供と書きました。 安心の気持ちでいられるように、しばしば、愛してるとか大好きとか・・に類することを言ってあげる。 そして、 お母さんの言いたいこと思ってることは、お母さんのことを大好きな私はよく分かる。けど、私は今こういうことを思っていて、こういう方向に頑張りたいの。大好きなお母さんに応援して貰えると、頑張れる力がいっぱい出る気がする。 と言ってみたらどうでしょう。

その他の回答 (10)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.11

どっちもどっち。 親の血を引く貴方。 貴方の中に流れる親の血。 お互いに思っている事。 伝えたい事。伝わって欲しい事。 それが嚙み合わなかった。 貴方からすれば、 意を決して親に伝えた(やりたい事がある!) それ自体をもっと丁寧に受け止めて欲しかった。 親は、 貴方を年齢分一番傍で見ている。 率直な感想として、 私たちが現時点で見ている貴方では無理だ、と。 貴方のやりたい事に対して、 まずそう伝えてみた。 無理だと言われた時に・・・ 貴方がどのようにその「言葉」に向き合ってくるか? そこに貴方の成熟が見える。 もし貴方が、 無理だと思うのもよく分かるわ(今の私もそう思う) でも、 無理かどうかは別にして、 私なりにやるだけやってみたいんだ! やってみて、 やっぱり難しかった(厳しかった) そう感じて自分なりに整理をするのと。 やる前から無理だ(難しそうだ)、 そう決め付けてやろうとしない事は全然世界が違う。 私は、やるだけやってみたいんだ! もし貴方がそう伝えてたら・・・ 貴方のやりたい事への「本気度」が見えた(事になる) その後の親の言葉選びも全然違った。 ところが、 貴方はただ受け入れられる(応援される) そんな限られた世界しか考えていなかった。 その分、 否定(無理だよ)の時点でカチンときた。 カチンときた貴方は、 感情的に卑屈な返事をして閉じようとした。 ⇒じゃあ良いよ、諦めるよ(チェッ)! 親は、 私たちに否定されて直ぐに諦めるような、 その程度のやりたい事(やる気だったんだ) 貴方の諦める発言に凄く幼さを感じた。 思ったようになる世界しか考えていない。 そう見えた貴方は、 親の文句(説教)の対象になってしまった。 貴方も貴方で、 ただでさえ素直に応援されず。 諦めると伝えたのに、 その後にもゴチャゴチャ言われた。 それ自体に小さい器が許容オーバーになってしまった。 器がいっぱいいっぱいの貴方は、 冷静に考えたり、感じたりする力を失った。 親のエスカレートはただの暴言として耳に届く。 暴言の被害を被っているという間違った感覚を育てる。 結果似た者同士(親子)の掴み合いが。 貴方の家族内では別にあり得る世界なんじゃないの? 貴方から見た親は、 凄く融通が利かない部分がある(ように見える) でも、 親から見た貴方も、 凄く分かり難い部分があって幼さを感じる。 勝手に「決め付けて」来る部分がある。 伝えようとする努力が足りない。 どうせとか、 きっとという言葉で直ぐに蓋をする。 伝える前に貴方側で決め付けても・・・ それは親側には、相手には上手く届いていない。 届いていない部分を、 いかに丁寧に届けようとするのか? そこに親は貴方の「大人力」を見たい。 でも・・・ 貴方の見え方は「相変わらず」なんだと思う。 親側の問題なのか? それとも貴方側の問題なのか? 真実はどっち「も」なんだよ。 お互いにそれぞれの主張を持っている。 私はこう考える(⇔いや、私たちはこう思う) ぶつかる事は構わないんだよ。 ただ、 ぶつかる中で、 お互いに必要な部分はしっかり角を丸め合って、 お互いに必要な理解を得ていく努力。 親から見た貴方は、 それがかなり足りない娘。 貴方から見た親は、 伝えたい事を上手く拾ってくれない不器用な親。 どっちにも言いたい事はあるんだと思う。 その時点でどちらか「だけ」の問題では無い、という事。 不器用な親にどう対応するか? それを考えるなら、 そんな不器用な親に向き合う、 親譲りの不器用を持つ私自身とどう向き合うか? それも「セット」で考えてこそ。 私から見た親があるなら。 親から見た私もある。 どちらの目線も大事に出来てこそ、 ぶつかりながらも実りあるコミュニケーションが出来る。 まだ16年は明けたばかり。 今年を健やかに積み重ねていきたいなら、 大切にしていきたいよね☆

namiusa
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 今回の話とは別になりますが 今まで、私の恋の方での悩みに 沢山解答して頂き とても感謝しております。 年明け付き合うことができました。 blazinさんの回答には何度助けられたか わからないぐらいです。 ありがとうございました!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.10

親の人生にもよりますが、思春期の子供と親がぶつかるのは自立以前に必要なこと。 親が不幸な生い立ちなら子供に信頼を置いていません。自分の子だから無理、と安定性を求めてしまいます。 母親と娘なら自分のライバルのように感じて嫉妬心が含まれている事もあります。そういう意味でのあなたには無理。 親が自由に生きて成功した場合子供にも成功を求めてしまい、そこに達しないと急激にがっかりします。 どこを取っても全時代の親と今の若者はぶつかるようにできてます。ベテランが新人を見ても同じく信用してませんから大きな仕事は任せません。当然です。 子供としては信頼されなくて当然のゼロから始まるのです。他の家では全面的に応援されているとは聞いてませんよね。 親は聞き入れないもの。子供は主張しながらも進路を自分で最終的に決定するもの。決定したら責任は自分でとります。 ただリサーチはしっかりしましょう。こういう道があってこういう方法でたどり着けるという計画が立てられたら親を説得できます。目的地だけで、ここに行きたいなあ、では弱すぎます。 写真学校や声優学校に入学した生徒の行き着いたに実際写真家や声優になってプロとして稼げるパーセンテージを知っておくことは必要です。自分の行く道は自分には可能性があるのか、生計をたてられるのか、です。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.9

【自分のやりたいことを伝えたら 無理と断定してきたので 腹が立ち じゃあいいよ諦めるから!】 似たようなことを私の若いころと言っても高校生ですから、 もう、半世紀も前のことです。 母親と揉めました。 理科系にクラス分けした時に、’農芸化学とか、農学部’に行きたいと。 当時はバイオ系はなかったのです。 何をやるんだ?と言われたので、工場のような畑を作ってみたいなぁとか ただ漠然と言いました。    鼻でせせら笑われて、’あなたに、百姓ができるわけがない! そもそも学校行くのも 朝起きられないくせに、何を言っているんだ’と。 それから、険悪な状態になりました。 それ以前から父親とは母とタッグを組んで家庭内分裂状態だったので、 母娘とが割れたので、そりゃもう最悪。 妹は毎日、朝から家族の険悪状態でおかしくなるし。 なんとなく、’美しい夢’を語ったような気分を、一気にバカにされた結果です。 【文章分かりづらくてすみません。 皆様の体験談とか意見とか お待ちしております。】 というわけで、親が頭から否定されると、子供は頭にきます。 ただ、当時、母親がせせら笑ったことは頭にきましたが、 私も、全く、世間を知らなかったことは確かです。 だって、横浜・東京を出たこともなく、田舎の親戚もなかったのですから。 小学生の時に三浦半島に遠足に行って、’スイカが落ちてる!’と大声だして、 先生に笑われた経験がありますから(笑) そりゃ、大きな大きなスイカがゴロゴロゴロ、おいてあるという状態でもなく、 ’たくさん落ちてる’としか表現しようがなかった。 あれが西瓜畑だとは、バスガイドさんが教えてくれ、スイカの名産地という歌も歌った。 三浦半島の思い出はこれだけです。  すいかがゴロゴロ、私には衝撃的でした。 だから、工場のような畑って、イイなって高校生の時に考えたのかもしれない。 スイカがごろごろとベルトコンベアーを流れてくる・・・・、うーん、いいなぁって。 ちなみに、今でもスイカは大好きです。 それと、私の母親の世代は、’百姓’には疎開での出来事とか、 いろいろ経験がありますから、その職業の概要も、性根も知らずにに’憧れている娘’と考えたなら、否定されても仕方ないと。 まぁ、親のいうことも一理あるなとは思うことです。 え? 未だに、早起きは苦手ですし、妹が同じ思考回路なのか、 結婚してから、家庭菜園(横浜)をやってますが、’そりゃ、植物はすごい! 山の人は 森が襲ってくるとか言うそうだが、植物は半端ないし、 これを栽培するのは、並大抵のことじゃおコメはできないよねぇ。’って。

回答No.8

喧嘩の内容は何か、喧嘩した原因は、君の年齢、親の年齢、そのあたりが分からないと、「これってネタ?」って気がしなくもない。 文面だけだと親を無視するしかないなあって回答しかできないね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.7

まあ、親が思うようにならないから 喧嘩をしていると思われますが… 自分自身も親も含め言う事を聞かない 輩は多々おりますが、 基本的には 「その人達のさせたいようにさせる事」 だと思います。 なぜならこちらから親切に言っても 理解出来ませんから 彼ら自身でその結果を 受け入れるしかないでしょう。 それでうまくいかないなら 多少文句を言っても 助ければいいですよ。 それが大人の対応でしょ。

noname#217538
noname#217538
回答No.6

子が親を越えられない家が多いのは、この、”あなたには無理” と彼ら独自の判断を押し付けることも一因でしょう。可能性は幅広く、やってみなくては分からないと思います。 このトンビがたかを産んだ、という錯覚を利用します。まずトンビ並みのことはできるのはあなた方の子だからを基本に話します。更にたかになって親にうんと親孝行(感謝でよい)するね、という希望を最後に持たせて協力させると良いでしょう。実際はあなたの努力なのですが、日本語の不思議”おかげさまで”です。本心を言えば自分の努力の成果ですが、周囲が手を貸してくれる態度は頑張れる環境を産むのでボーナス捻出と考えるべきです。 > じゃあいいよ諦めるから! そんな弱い意志では親としては経費も労力も声援すらもかける気にもならないでしょう。そこを何とか、にするには、先ほども言いました”おかげさまで” ”トンビがたかを産み、たかがトンビに親孝行します” の希望を抱かせるテクニックです。結局は結果を見るでしょうが、社会ほど冷たくならないのが家族、途中経過も評価してくれますから怖気づかない、諦めないで親に話して協力を要請してみては。協力が不必要であっても、声援は心地よいですしね。はっきり言わないで切れてくるあたり、本当はあなたに頑張りを貫いてほしい希望と解釈すべきでは。まだまだこれから、しっかり。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

「やりたいこと」がよくわかりません。親の金を当てにしているとか、頼まなければならないことなら「無理」と言われても仕方が無い場合もあります。そうでないのなら親に相談したりせずに自分で勝手にやればいいのです。

回答No.3

55歳 男性 質問者様はおいくつ? 喧嘩された相手はお父様?でおいくつ? 私も26歳の長男が16歳の頃だったかな まあ、反抗期と言うのもあり取っ組み合いになりましたが 腰捻ったらこてんとひっくり返った なんだ!腰弱いなあと笑っておしまい まあ、たまには衝突するのも良いんじゃないですか 親には親、質問者様には質問者様で思う所があるが 意見が合わなかっただけの事 普段から色々話しをしておけば取っ組み合いにはならなかったのかも これからはもっとお互いを尊重して話しをすれば良いのかなと思います

noname#213996
noname#213996
回答No.2

親の奴隷ではありません ドラマ、映画の親子愛はビジネス そんなモノは幻想 早く金稼いで自活して下さい。

  • gjdbjt
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

よくある話さ みんな 腹わってはなさないんだ 家の事情を

関連するQ&A