- 締切済み
人形のお焚き上げについて
人形を捨てるときに、供養のためにお焚き上げに出したほうがいいと祖母に言われました。 このお焚き上げというのは、どういったものなのでしょうか? また、人形ってどこまでのものを出していいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pit19325
- ベストアンサー率0% (0/0)
古来より日本では、人間や動物の形をしたものに魂が宿るとされてきました。 その魂を抜き、供養をする方法としてお焚き上げが行われています。 供養にはお寺によってそれぞれ供養料がかかり、段ボールの大きさによって3000~10000円程度必要になります。 人形が不要になられたのであれば、買取をしてもらうという手段もあります。 持っている人形を売ることができるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎにはなると思います。 【参考サイト】 和・洋の人形http://www.syugetsudo.com/ ぬいぐるみhttp://www.toysking.jp/archive/nuigurumi.html ドール・フィギュアhttp://www.dollkaitori.net/
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは その会場によって決まりがあることがおおいです あとは神社の納札所で受け付けていることもありますよ
- mochimochi0808
- ベストアンサー率50% (113/222)
人形供養で検索すると色々詳しい情報が出てきますよ。 人形供養はやっていない神社・お寺も多いので、事前に調べてから行ってくださいね。 東京でしたら、明治神宮でも一日だけですがやっています(http://ningyou-kanshasai.com/uketuke/)。 人形供養のお焚き上げは、古来より日本では人形には魂が宿ると言われているため、清め祓いをして、魂を浄化してから火にくべます。 そうしないと、人形に残っていた魂が捨てられた恨みで、持ち主に呪いをかけるなんて思っていたのでしょうね。 >人形はどこまでのもの それは大きさのことでしょうか? 普通の人形サイズなら大丈夫ですが、相当大きいのでしょうか? それとも材質のことでしょうか? ただ、お祓いをしてもらう神社によって規定ラインが違いますので、行く予定の人形供養をしている神社またはお寺のHPを確認するか、記載がなければ個別に確認すると良いと思います。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。このお焚き上げというのは、どういったものなのでしょうか? 長い間愛用した物をただ捨てるのではなく、それに移った魂を抜く、儀式です。 2。また、人形ってどこまでのものを出していいのでしょうか? 下記などをご参照ください。 http://me-mind.org/about.html 3。ですから金を取って遺品処理をする業者も居ます。
- もえりー(@ajadajad)
- ベストアンサー率31% (10/32)
思い入れのある人形などを神社とかお寺で燃やすことです。