• 締切済み

家事の負担

専業主婦の方にお伺いします。 先日、40代の女性と雑談していたら、主婦業は大変なんだから、夫も家事を手伝うべきだと言われました。ちょっと面倒くさい相手だったので、全てを肯定しながら話を聞いていたら、最終的には 、夫婦は共同で生活をするものだから、家事は半分づつ行うべきだとまで言い切りました。そして土日は奥さんにお休みを上げるべきだとも言われました。 家事を分担しろってのは、よく聞く話では有りますが、私としては専業主婦に対して、そこまでするべきとの考えは理解不能です。こちらも月~金で働いてるわけです。通勤時間と勤務時間で1日10時間以上拘束されています。家事で1日10時間も取られるとは思えないです。 この女性の言い分は、私としては受け入れがたいものですが、主婦の方は、こうお考えなのでしょうか。私の考えは、女性から見たら受け入れられないものなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.9

質問者さんのお考えは、ごく常識的だと思いました。 私は現在は、専業主婦のおばさんです。子供がいないので、子育てしている主婦よりは家事は楽です。 私の夫もですが、友人達の旦那さんも、会社に拘束されている時間が長すぎて、とても家事を頼める状況ではないので、妻がもしフルタイムで働いたら、家事を半分できる旦那さんなどいるのかな?という感じです。 私はもし自分が、周囲の旦那さん連中のように会社に酷使されるサラリーマンだったら、きつくて家事などやりたくないので、専業主婦に全部やってもらいたいです。そして、自分なりの家事のやり方があるので、そのやり方でない家事を夫にして貰っても有難くないです。 洗濯ひとつとっても、実際やっている人の多くは、全自動でラクなどとは感じていないと思います。洗濯機の乾燥機能を使うより、干して除湿機をかけた方がコストは安いし早いし繊維が傷まないと私は思います。風呂場についている乾燥機も除湿機と比べたらお話にならないです。天気が良くても、日光に当てた方が良い物と当てない方が良い物と、素材や色によって違いますので全部は外に干しません。 頭から順にあげると、洗剤選びと繊維によっての使い分け、洗濯機を使える物と手洗いする物の分類、洗濯物が絡まないよう適宜ネットに入れたり、新しい衣類から色移りしない気配り、型崩れせず、なるべくシワを残さない干し方、必要に応じてアイロン。繊維クズを取り除き、毛玉が気になったら毛玉とり…以前は夫も今ほど忙しくなく、共働きだったので夫も家事をやっていましたが、これだけのことはできません。やろうともしませんでした。洗濯機で洗えるウールのセーターを買ってきて、アルカリ洗剤でグルグル回して洗って、一度でボロっとさせました。洗濯機のカビを取ることも知らないと思います。 洗濯だけでなく全ての家事について私の夫はこんな調子なので余計に、私が専業主婦の今、何もしてもらわなくていいです。 洗濯についてくどくどと書いたのは、全自動だから簡単じゃんと言う男にイラっとくることが多いからで、質問者さんに対してではなく、これを読む洗濯を知らない男性に説明するためです。 各家庭によっていろんな状況があるので、家事の分担も状況に応じていろいろだと思います。 まともな人間同士の夫婦であれば(そうでない夫婦も沢山ありますので)、お互いが納得できるところが正解なのではないでしょうか。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.8

私も40代の女性ですが、そのお相手の言い分には納得しかねます。 専業主婦は家事が仕事ですよね。 その仕事を夫に半分やらせようというのは、「仕事を半分サボりたい」「夫に自分の仕事を押し付けて楽したい」と言っているように聞こえます。 家事を半分分担しろと言うのなら、専業ではなく兼業になるべきです。 自分の義務を果たそうとせず権利ばかり振りかざそうというのは、大人のやることではありません。 多くの女性が働きながら子育てをしようという時代に、何を寝ぼけたことを言っているのでしょうね。 その女性、40代ということは、バブル女子だったのかもしれませんね。 きっと「若い女性」というだけでチヤホヤされた若い頃を忘れられないのでしょう。 「人生の目的が自分が楽して生きたいだけの人間」なんて、社会的な存在価値はゼロです。人間として生きていない、動物というか虫みたいなもんです。 そういう女性は、パートでもアルバイトでもいいので、ちゃんと自分の力で働いてみればいい。社会参加をすることです。 そうすれば少しは社会性が身に付くでしょう。 それと相談者さん、たった一人の頭のおかしい女性の意見を一般化しないでくださいね。 人間が百人いれば百通りの価値観があるのです。 相談者さんもちょっと狭い思考しかできないようですので、お気をつけて。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

何も一般化してるわけじゃないですよ。そんな考えの人がどれくらい居るかと疑問に思って、ちょっと質問してみただけですよ。 だって、本心ではそう思っていても、面と向かっては言わない人だっていますから、ネットの匿名性とやらで、賛成意見が結構出る場合だって考えられますよね。

noname#223357
noname#223357
回答No.7

本当に面倒くさい相手ですね。お疲れさまでした。 ただ、家事に終わりはないので、質問者様の1日10時間もあれば…と考えもどうかと。 家族の仕事や学校の都合で、1日6回以上ご飯の用意することもありますから。 私は基本、誰の手助けも無いもの、と思っているので、買い物に行ったとき荷物を持ってもらったり、洗濯物を取り込んでいるときに手伝ってくれると「ありがとう」と言います。 すると、また違う場面で手伝ってもらえたり。 でも、風邪ひいて40度の熱があっても、ご飯は作るし、子どももお風呂に入れてきました。 そこで手伝ってもらえるといいのでしょうが、旦那が仕事でいないときもあります。そういう場面で苛々する人は、家事分担すべきと主張するのでは? 外での役割、家での役割が違うので、本当の意味での分担は無理でしょう。 たまには、お休み欲しいですけどね。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

40度の熱があるときは、休みましょうよ。40度あったら会社にはいかないですよ。主婦も休むべきだと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

専業主婦の実労働時間はテレ朝調べでは 2・5Hです。 他の調査でも、せいぜいが4H以下ですね。 それに他人の中での仕事と、家庭内の 仕事とではストレスの桁が違います。 主婦の過労死など聞いたこともありません。 まあ、男女平等という点から考えれば 夫が家事をやる理由はありませんね。 主婦の土日休みも不合理です。 ただ、夫婦間で男女平等など意味ありません。 どう分担したら、夫婦の仲がうまくいくのか、という ことです。 分担してうまくいくなら分担すべきです。 ワタシは主婦ではありませんが、そう考えています。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

2.5時間とか4時間で終わらせるのは、なかなか難しいですね。私がやると、そんな短時間では全て終わらせることは出来なかったですね。 共同生活ですから、分担は当然ですよね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

>家事で1日10時間も取られるとは思えないです。 出かけて仕事済ませたら帰って休める家庭があるダンナさんとは勤務条件が違います。 勤務時間中に終わるような家事はありませんし、待機時間も拘束時間と考えるなら、 睡眠時間まで左右されますから主婦は24時間が勤務時間。 しかも毎日結果がリセットされるルーチンワークのようなものです。 気性として細かなことまで手を尽くさないと許せない人もいるでしょうし 妻の家事内容や能力にも個人差が大きすぎます。 結局は家庭の状況によるとしか言えないと思います。 >私の考えは、女性から見たら受け入れられないものなのでしょうか。 夫婦がお互い納得していればかまわないと思います。 私はその40代女性の意見もありだとは思いますが 他人にまで同意を求めるものではないでしょう。 面倒なタイプのようですから逆らわずに肯定なさってよかったですね。 私もおそらく同じようにすると思います(笑)

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

外で働いている夫と内で働いている妻を、比較すること自体ナンセンスだし、結論は出ないものですよね。 夫婦間で納得していれば良い話を、他人が口出しする時点でおかしくなるのでしょうね。

noname#215913
noname#215913
回答No.4

専業主婦は家事が仕事ですから夫と分担するのはおかしいのではありませんか。子供がいればまた別ですけれど。 確かに家事は思うほど楽なものではありませんし、拘束時間だけをみれば16時間かそれ以上になることもあります。そして休日なしです。 三か月に一度くらいは近場の温泉で上げ膳据え膳が一番のご褒美だったりします(笑)

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

16時間の拘束っていうのは、起きている間はほぼ常に家事をやっているってことですか。それは、常に気を使っている臨戦態勢でいるってことも含めてでしょうかね。それ言い出したら、仕事に出ている方も、帰宅してからも明日の仕事のことなど考えたり、勉強したりしてますから、双方同じように思います。 三ヶ月に一度って年四回の温泉ですか。我が家はGWと夏休みの二回、5日から1週間程度の旅行は毎年行ってました。奥さんへのご褒美ではなく二人で楽しむためですけどね。

noname#213210
noname#213210
回答No.3

要するにお金の問題なんだと思いますよ 裕福な家庭の専業主婦と、年収300万円程度の家庭の専業主婦では、仕事量がぜんぜん違います 例えば性能の良い掃除機や全自動洗濯機があれば作業はとてもラクですよね ルンバがあれば床掃除しなくていいし、もっと言えば代行サービスを利用して家事負担を限りなく減らすことができます でも低所得の家庭ではそうはいきません 掃除洗濯のほかに料理だって、安い食材を買ってきて自分で調理しなければなりません セレブの奧様ならデパ地下のお総菜を利用してパパっと支度できます まあ、つまり アナタ稼ぎが少ないんだから家事ぐらい手伝ってよ ということなんだと思います 実際にお医者さんの奥さんや副知事の奥さんが知り合いにいますが、家事が大変だなんて1度も聞いたことがないですよ お宅はいつお邪魔してもキレイだし やっぱり金持ちは違うわ~って思います

hiodraiu
質問者

お礼

質問を読んで理解したうえで回答頂けると良かったですね。

hiodraiu
質問者

補足

私が私の奥さんに、何か言われた話になってるようですが、何か勘違いされてませんか。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

専業主婦じゃありませんけれど、たぶん他の人からみたら専業主婦に見えるくらいに自宅にいるので回答してみます。 家事って終わりがないですよね。同じことの繰り返しで終わったと思ってもまた最初からやる。洗濯がそう。掃除もそう。料理もそう。出してしまって片づけて。 だからたまにはそういうことから離れたいと願うのはまあ許容できるとして・・・・。その替わってもらう相手が配偶者しかいないっていう状況なら仕方ないと思います。 ただねえ。確かに相手の女性には賛同しかねますね。大変だから手伝わせるべきだというのはおかしい。家族としてできることは助け合うべきというならまだわかる。重い荷物を持ってもらったら助かる。出がけにごみステーションにこれを持って行ってくれたなら助かる。 休日だけれどたくさんの買い物があるから手伝ってくれると嬉しい。もしくはちょっとしたお出かけが嬉しいとか。 彼女の言い方が極端なだけで、専業主婦じゃなくても同じことを考えると思います。 共働きになり女だけに負担が大きくなるケースが多いので、この問題は永久に解決しそうもないですからね。 あなたの考えは立派だと思います。内助の功というのはこういうことでしょうね。貫いてほしいと思います。彼女のようにならないことを願います。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

  • DonkoDon
  • ベストアンサー率16% (13/78)
回答No.1

専業主婦だったときもありますが現在は派遣社員で働く40代独身女性です。 家事よりも会社で働いている方が楽だと思います。仕事残業していてもいつかは帰れますが、家事は寝るまでありますから。専業主婦だからといって遊ぶわけにもいきませんし。 私なら週末の2時間ぐらい(食材の買い出し一回など)旦那様に家事交代してもらえたら満足できます。

hiodraiu
質問者

お礼

回答有り難うございました。

hiodraiu
質問者

補足

話の中で、買い出しの話も出ました。私は毎週末の買い出しは一緒に行くのは当然だと思ってましたし、実際そうして来ました。件の女性は、それは当たり前で、どうせなら奥さんを自宅において、お使いに行ってくれれば尚良ってかんじでした。