- ベストアンサー
ブリーフの前開きについて(男性の方へ)
ブリーフ(ボクサーブリーフは除く)の前開きはトランクスと違い、なぜあんなに複雑な仕組みになっているのでしょうか?特にブリーフ派の方でご存知の方、どうかお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ボクサーブリーフは除く、とあるので、たぶん一般的な子どもから大人まではけるブリーフの前開きのことですよね。 たしかに、前側の布と、内側の布の重なりが深く、複雑というか容易に性器を取り出しにくい構造になっていますね。 やはり、窓というくらいですから、穴ではあるのですが、すぐにポロッと出てしまうようでは、日常生活にも見た目にも支障があるので、深く重ねてあるのだと思います。 逆にボクサー型などは、ボタンで止めたりできるものがあるので、深く重ねる必要がありません。 あと、重ねが浅いと、内側にくる部分の"へり"がちょうど男性器にあたってしまい、はきごこちが悪いと思います。ですので、当たらない位置まで、内側のへりを反対側へずらしてあるのだと思います。 ちなみに私はブリーフ派で、かつ前あきがないものばかりもっていますが、外からみて前のちょうどセンターの部分にタテに縫い目がある場合でも、内側をみると性器に当たらないように、縫い目が浅くなっていたり、内側に一枚ものの布が前面に縫いこまれていたりいろいろあります。 やはり、大事な部分なので、気をくばってあるのだと思います。 あと尿の吸収性もあるのかもしれません。
その他の回答 (1)
- Kamonohaji
- ベストアンサー率33% (22/65)
僕が思うに、パンツの歴史は浅いです。60年ぐらい前は男は皆ふんどしでした。 ふんどしを固定化したパンツを考案したときに、「社会の窓」が問題になりました。窓がなくては男性器を取り出して用が足せない。股上が深いので、上からひょいと出すのも困難。一方、シンプルな開け口では男性器がぽろぽろ見えて格好が悪いという事で、あのようなあわせの口になったのでしょう。着物とかのあわせの形に似ていませんか?トランクスのようなボタンを使用するのは、日本がもっと豊かになってからの事です。
お礼
ご意見ありがとうございます。ブリーフの前開きは着物を着ていた頃の名残だったのですね。
お礼
ブリーフの構造について、とてもわかりやすい説明ありがとうございました。私の彼がブリーフを愛用しているのですが、なかなか彼に聞けないお話を聞くことができて大変勉強になりました。