- ベストアンサー
6か月児の父です。教えてください
妻が長男を出産後2ヶ月で病気のため他界しましたため 現在昼間子供を保育園と託児所に預けて、 1人で育てています。 いろいろ考えたのですが、子供と離れて暮らすことも 仕事を変えることもできないと思い、 両親とは離れて暮らしており、時々きてもらってはいますが 毎日仕事と家事と子育てと奮闘しています。 さて、いままではミルクのみだったのでよかったのですが そろそろ離乳食です。ベビーフードもありますので 助かるのですが、まったくそのままではかわいそうだと思い、 少し手を加えて作りたいのですが、経験者の方 手抜きレシピを教えてください。 休日には手作りしてあげたいと思っていますので、 器用ではない私にも作れそうなメニューを教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。3歳になった娘の母です。 男性ながらにお仕事と家事・育児の両立、尊敬します! うちの娘は、体も比較的丈夫で、下す・もどすといった消化器系のトラブルはほぼ皆無でした。 だからできたことかもしれませんが、かなり手抜きの離乳食でした。(初めての食べ物がマックのハンバーガーのパン、というくらいですから・・・) まず、おかゆ作りですが、お米の時点で粉々に砕いてから、適量の水を入れてレンジでチン。 お茶碗に米小さじ2、水8分目くらいでしょうか。 この辺は経験でさじ加減を。 でもうちの子はお米の部分より上澄みの重湯のほうが好きでしたね。 よく育児書にはたんぱく質はゆで卵を固ゆでの黄身から、とかかれていますが、 私は最初はたんぱく質はほぼ魚でした。しかも鯵の開きとか、青魚系が多かったりします。 自分のおかずから取り分けるだけです。 6ヶ月ともなれば離乳食初期から中期に移る頃ですから、多少の魚は大丈夫なのでは、と勝手に思います。 あと、欠かせないのはお豆腐。 かなり便利です。ほとんど手を加えなくていいですから。 野菜は、ブロッコリーやたまねぎ(新玉ねぎが柔らかくて○)、キャベツなど甘みが強いモノを まとめてクッタクタになるまで煮て、市販の離乳食の瓶などに小分け。そして冷凍保存。 あと、わかめはもどしたものを小さく刻んで、水を切らずにビニール袋に入れて、冷蔵庫に入れておけば とろとろになるので、それを酢の物にしたりしてました。(酢の物などは小さいうちから慣らしておかないと嫌いになる子もいると聞いたのでかなり早期から与えました) あとは猫マンマ(ご飯に味噌汁をぶっかける)、刻み素麺なんかもよく食べましたね。基本的には汁物ご飯が好きでした。それと、片栗粉を水で溶いたあんかけモノ。 何でもかんでもあんかけにしてました。 魚のあんかけ、カボチャのあんかけ、豆腐のあんかけ、野菜のあんかけ…。 何しろ、水気が多い、やわらかい、小さく小さくして飲み込みやすい、この3つが備わっていれば 大概のものは食べられると思います。 大人が食べている物を子どもは食べたがるものですから、ご自分のおかずを小さくほぐしてあげるのがいいと思います。 材料が一緒でも、姿形が変わり果てていると食べなかったりするんですよね・・・。 苦労して作ったものをぺっぺされるより、多少雑把でも パパと一緒にご飯食べようね~、と笑顔であげる手抜きご飯のほうが子どもは喜んだりするんですよね。 本のように初期、中期、後期はこんなものを、こんな風になどと細かく指示されると 子どものためという気持ちから、神経質なほど手をかけ暇をかけしなくては、と思うのが親というもの。 3歳にもなると何でも食べられますが、今思うことはそんなことに囚われず、食べられないものは子どもは自分からペッと出しますから、何でもいろいろ与えてみることだと思います。 親が食べているものは子どもも食べてみたいものですから、パパのごはん、一緒に食べようか!的なノリでいいんじゃないでしょうか。 長くなりまして申し訳ありません。ご健闘お祈りしております。
その他の回答 (17)
お勧めは、お休みのときに、だし汁をたくさん作って、卵のパックの卵を入れるところに入れて、凍らせておく。 利用するときには、解凍して利用します。 そして、おかゆを作るときは、まず、お米と水を一緒に入れて、ミキサーにかけお米を細かくしてから、作ると時間も短縮できます。 これもまた、卵のパックなどに小分けして解凍しておけば、小分けして解凍ができるので、お仕事帰りでもすぐに解凍して食べれます。 あと、ほうれん草などを利用するには、ゆでたものを棒状にして凍らせ、利用するときに、おろし器で摩り下ろして利用します。 同様に、ささみなども冷凍し、おろし器で摩り下ろしながら利用すると、細かく切る手間が省けます。 何せ、初期の離乳食はすべてこれで乗り切りました。 市販の離乳食の容器は、小分けして冷凍するにはとっても便利ですので、とって置かれたら良いですよ。 初期の離乳食は、素材の味、だし汁の味だけで十分で、特に味付けをする必要はないと思います。 中期、後期に行くにつれて、すこしづつ味付けをしていくという感じで進めました。 とにかく、いろいろな素材を食べれるようにしてあげたいですね。 あまり、無理をされないように、楽しみながらいろいろな離乳食にチャレンジしてみてください
- rikusanmama
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 とても素敵なお父様と感激してしまいました。 私は3歳と4ヶ月になる子どもがいます。 6ヶ月すぎたころから、果物をなめさせる、味噌汁を箸につけて味見させる、などしながら少しずつ味の体験させていました。が、ほとんど離乳食として特別何か作ったりはしませんでした。 数回おかゆを作ってみたり、やわらかく野菜を炊いたりしましたが、すったり、つぶしたり、というのはどうも不自然な気がして出来ませんでした。 そこまでして食べる必要はない、そこまでしないと食べられないならまだ食べる時期でない、と感じたからです。 なので、普通に食事を作り、その中で豆腐や煮野菜、白身魚、ごはんなど食べられそうなものを欲しそうにすれば少しずつあげてました。 ただ、だしは必ずカツオ、コブなどでとるようにはしていました。といっても、目の細かいザル(鍋に掛けられるもの)に鰹節を入れ沸騰したら上げるだけ、コブは小さく切って一緒に炊き込む、など手抜きですが・・・。 下の子にあっては積極的に離乳食をしないつもりでいます。 簡単で子どもも食べやすいもの・・・南京を鍋に並べ、だし代りに干しえびを散らし、あればミンチもいれて、すこしの醤油のみでたきます。すぐやわらかくなるし美味しいですよ。白菜、大根などはこまかく切ったコブや薄切り豚肉と一緒に炊けば、だしをとらなくてもいい味します。うちは料理にまったく砂糖を使わないので、だしの出る物を必ず一緒に調理します。 面白なと思ったURLのせておきます。
- himeyuri
- ベストアンサー率41% (841/2038)
頑張っていらっしゃるんですね^^ いろいろ、てんてこ舞いなこともおありでしょうが、出来る範囲で頑張ってくださいね。 休むことも大事ですよ^^ さて、世の中には便利なものもあります。 http://www.tescom-japan.co.jp/products/kitchen/food_mill/index.html ↑これがそうなのですが、人参、りんご、カボチャなど大体なものはOKのようです。 材料を生のまま(適当に切って)ミルすれば、あとで鍋で火を通したり、電子レンジで加熱したりしてもいいと思います。 (ただ、出来立ては熱いので気を付けてあげて。当たり前だけど^^;) URLのようなものは洗い物も少なくしてくれますし、 時にはご自分の食べるものを作る途中、味付けをする前に息子さんの分を取り分けてミルしてもいいと思います。 そんなに高いものでもないです。(2千円もしなかったと思う。安売りしてるから) 大きいものでもないですよ^^ 男性だと片手で扱えるほどの大きさのものです。 私は子供は居ないですが、野菜ジュース、バナナジュース、茶葉が残り少ないときに粉状にして茶殻を出さないようにしたり・・・いろいろ使用方法もありますし、大人でも利用できることがあります。 お子さんの成長とともに使用方法も変えることが出来ると思います。 友人はうどんやご飯を少量取って、小さな鍋でグツグツ形が無くなりそうなほど煮込んでました。 その中に時には、人参を擂ったものなどを入れたりもしてましたね。 とっても簡単に言うと、おかゆに擂った野菜が入っている・・・というかんじだと思います。 人参、トマト、かぼちゃ、ほうれん草、などなど。 このくらいしかわかりませんが、参考になれば。 では、無理のないように頑張ってくださいね^^
- Oo_GLAY_oO
- ベストアンサー率21% (20/95)
はじめまして! そこまで手を尽くされているなんて・・・! お子様は本当に幸せだと思います・・・! パパの愛情は確実に伝わっているので、がんばってくださいネ! 普段参考にして見ているわけではないのですが、 daddytown様の質問を読んで感動して、今探してみました! http://www5d.biglobe.ne.jp/~kajikaji/33336208/ 月齢別メニューや食材から選べたりベビーフードを使ったメニューなどもあります。 メニューの種類も100種類以上ありますし、 簡単で絵もついていたりで分かりやすいと思いました! がんばってくださいね! ただ、がんばりすぎないようにしてください。 たまにはパパも休憩してください! 応援してます!
- pnkpnk
- ベストアンサー率16% (3/18)
男の方で仕事と育児の両立かなり大変だと思います。私はシングルマザーで二人年子の子供を育ててます。 お父さん、そんなに頑張り過ぎなくても少しは手を抜いてもいんじゃないでしょうか?ベビーフードばかりじゃカワイソウということですが、今のBFはイロンナのがはいってて栄養満点です。家であれだけの材料で細かく切って作るのはすごく手間がかかって大変です。なのでご飯はBFにおまかせして簡単なデザートから作ってあげていってはどうですか?離乳食売り場にプリンというかゼリーというか月齢にあった手作りするデザート売ってるのでそうゆうのから徐々に作ってあげていってあげればどうですか? お父さんの作ってくれたもの何でもお子さんおいしいって食べてくれるといいですね☆
- buzz_buzz
- ベストアンサー率29% (190/650)
仕事と子育てとの両立、さぞ大変だろうとお察しします。 その上、手作りの離乳食までお考えになられて・・・ お子さんは本当に幸せ者だと思います。 さて、離乳食ですが、とろとろに煮たうどんを食べさせていました。 市販のうどんににんじんや"ふ"などを入れ、水分がなくなるほどまで徹底的に煮込んだ後、 軽くすりばちみたいなもので潰します。 大量に作って小さい容器に冷凍しておき、必要な時にはお湯を注いでレンジで温めれば良いです。 ただ、ベビーフードもかなり充実していますし、さほど敬遠される必要はないと思います。 あくまであなたの体調が続く範囲にとどめ、ベビーフードでも積極的に活用されていいと思います。 また、いくつかサイトがありますので、こちらもご参照下さい。 http://www.wakodo.co.jp/baby&family/frameset/f_menu.html http://www.hagukumi.ne.jp/suku/frame.htm 最後になりましたが、私は比較的よくこのサイトを見ていますし、今後も何かお役に立てることは アドバイスさせて頂きたいと思います。 お一人で色々大変でしょうが、悩まれたりする前にこちらに書き込んで頂ければ、できる限りお答えしたいと思います。 頑張ってください!!
- kopi
- ベストアンサー率41% (20/48)
まだ4ヶ月の子のママなので経験していませんが こんなサイトがありましたのでつけておきます。 あなたの文章を読み涙が出てきました。 がんばりましょう。私もチカラが出ました!!!
- 1
- 2