自動車のECUの電圧をPICに取り込みたいのですが
自動車のスロットルセンサーの電圧をECUからPIC16F873Aに取り込みたいのですが、
A/Dコンバータのポートへ直接入れるとなぜか電圧が下がって正常な値が出ません。
抵抗を入れてみたのですが、同じような結果になってしまいました。
温度センサーやGセンサーなどの電圧は正常に取り込めているのでプログラムでは無いと思っています。
ECUから電圧を取るには特別な方法が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
詳しい説明をしていただきありがとうございます。
電圧が下がるというのはECUより0.5~3.8Vが出ているはずなのですが、
実際測ると200mV程度しか出ていません。(直接GNDに落とすとちゃんと出ています)
本日、別のポートにつないでみたところ問題なく動作しました。
ECU --- 10KΩ --- PICとつなぎました。
AN0のポートは問題なく動作してAN1のポートでは動作しないので、AN1のポートが開いていないようです。
プログラムの問題のようなのでもう少し調べてみます。
プログラムに問題は無いと言っておきながら、プログラムが間違っているという
結果で大変申し訳ございません。
お礼
スロポジでアイドリングを検出しているタイプです。 スロポジTPSカプラー等の端子は小さなヤスリで研いて光ってます。 AAC、FICD端子も研いて端子の腐食はないです。 とくに何した訳でもないのに突然なってしまいました。 ECUにAACの信号線は分かるのですが、FICDの信号線が配線図にないです。 ステップモーター式AACです。 困りました…