- 締切済み
テレビ録画のDVDへ書き出し
VAIO/VPCJ21AJを使用中、giga pocket digitalのバージョンは4.2.0.07040です。録画はDRモード55分の番組約80本、822GBあります。これをDVD-RWへの書き出しを開始しますと、「書き出し前処理を行っています」と出て、数分後に「書き出しに失敗しました。・・・・・、書き出し先のディスクが壊れている可能性があります」となってしまいます。ディスクを入れ変えても(他のDVD-Rでも)、「標準」・「長時間」にしても同じ結果です。解決策をご教示下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dark-flint
- ベストアンサー率82% (14/17)
お使いのVPCJ21AJは法人向けモデルですね。発注時、ブルーレイディスクドライブも選択できたと思いますが、DVDスーパーマルチ機能を選択でしょうか。 さて、大容量のファイルを書き出すのにご苦労されているようですが、この際、外付けハードディスクを購入されてはいかがでしょうか。 最近は、2TBが1万円以下で入手でき、あるといろいろ応用が利きます。PC本体の故障に備えて重要なファイルをバックアップしておくこともできます。 Giga Pocket Digitalは、Ver.3以降は、録画コンテンツを移動することが可能です。 [Giga Pocket Digital Ver.3.*-Ver.4.*] 録画コンテンツをほかのドライブに移動する・保存先を確認する・変更する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S1107041091793/ ご健闘をお祈りします。 PS) VPCJ21AJはまだまだ使える機種と思います。デスクトップ特有の大画面は魅力的です。大切にお使いください。
- qq149598100
- ベストアンサー率59% (416/703)
ご承知のように、お使いの機種はWindows10へのアップグレードを推奨されてはいないようです。理由が明記されておらず非常に曖昧な表現しかされていないようですが、「Giga Pocket Digital」はWindows10環境では正常に動作できないケースがあること が確認されているように見えます。 https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/products/7sp1/gpd.html もしファイルサイズが小さな番組はDVDにコピーできるが、10GBのファイルはコピーできないと言うのであれば、それが現状のPCでの限界なのだと思います。10GBのファイルはあまりにも巨大です。作業領域が確保できないのかもしれません。どうせDVDにコピーされたら画質は格段に落ちるのですから、一旦画質を落としてファイルサイズを減らすということができれば良いのですが…。「Giga Pocket Digital」については私も知識はありません。 >BRディスクでも共通に使えるということでしょうか? ブルーレイディスクドライブを搭載した「Power Media Dock」を使用したときにはBDも使用できます。現状のPC単独ではDVDまでしか使えない仕様のようです。BDならば片面1層で25GBの記録容量があるのですが。(かと言って今から「Power Media Dock」を入手するのは賢明だとは思えません。) >私はパソコンをいじってはおりますが、~ 私にも仕組み的なことをほとんど理解しようとしない後期高齢者になって久しい父と、仕組み的なことは理解しているがあまり実践まではしない後期高齢者の母がおり、2人共PCを普通に使用しています。お気持ちと特徴も理解できます。 が「やりたいこと」と「できること」は違います。お使いのモデルは(ノートPCであるがために)、発売当初でも当時のデスクトップPCに比べて半分以下の処理能力のモデルです。メモリの搭載量にもよりますが、自ずと「できること」には限りがあります。(第2世代のCore-i7 のノート向けCPUですね) 私としてはWindows10へのアップグレードはお勧めしません。このままWindows7を使い続ける方がご自身のためだとは思いますが、自己責任ですからご自分でご判断されれば宜しいかと思います。
お礼
いろいろありがとうございます。このようなしっかりされたお子様を持たれたご両親は幸せですね。羨ましいです。 このパソコンは、メモリー8GB、HDDは2TBということで、テレビチューナー付きというので、購入したデスクトップ型です。「10」へのアップグレードはよく考えねばいけませんね。このまま使い続けることを推奨しますと、BAIOさんからも言われております。 考えることが多くて困りますが、もう少し頑張ります。「7」のサポート終了時位までは、頭も維持したいものだ考えてはいますが。
- qq149598100
- ベストアンサー率59% (416/703)
1本約10GBのファイルはDVD-RW(容量4.7GB)には入らないですよね?画質を落としてDVDの容量に収める機能はあるのでしょうが、ビットレート変換などの処理がそのPCのスペックで十分なのでしょうか?動作しているときのPCの負荷はどの位なのでしょう? 普通のファイルをDVD-RWに記録・保存できるのであれば、そのgiga pocket digitalの不具合か動作要件を満たした環境・条件でないということも考えられます。 試しにDVD-RWの容量以内の短い番組を保存したらどうなりますか?そうやって絞り込んでいかないと原因が判らないのでは? そもそもDRモードで記録した番組をDVDに記録?なぜBlu-ray DISKを使わないのですか? 13インチクラスのディスプレイで、見るためだけにDRモードで録画・保存はDVD という運用自体が疑問ですね。「放送画質そのままで記録している」という満足感以外の利点は得られないと思うのですが。
お礼
早々にご回答ありがとうございます。私はパソコンをいじってはおりますが、その構造的なことや、仕組み的ことはほとんど分からない後期高齢者です。確かに4.7GBに10GBは無理ではと思いましたが、55分番組を120分のディスクに書き出すのだから大丈夫であろう、と考えて「書き出し画面」で「標準」を選ぶと2番組が書き出せるし、「長時間」を選ぶと4番組でちょっとおつりが来ると言う感じでした。パソコンの録画機能にはBRはありませんでしので、DVDで良いのであろうと思って購入しました。BRディスクでも共通に使えるということでしょうか? HDDも考えましたが、作業が複雑で私には手におえないし、このパソコンでしか見ることは出来ない、と言うことで止めにしました。VAIOさんは「7」を「10」にするのは止めて、7のままで使い切るように、と言っておりますが、私は「10」にしたいとも考えております。その時のためにも身軽にしておいた方が良いのでは、と思い何とかしたい願望にかられております。
お礼
ご教示ありがとうございます。このパソコンが法人向けかなど、全く考えもせず、ただ、割安でHDDも2TB、テレビも見れえるというだけで購入しました。HDDへの取り込みも考えてみたいと思います。「7」のサポート終了まで、私の身体と頭が持つかということもありますし、このまま使う方が良いのかな、とも思いますが、まだ決断できていません。ただこのパソコンは大事に使いたいと思っております。ありがとうございました。