- 締切済み
顎関節症の治療で歯の矯正をする場合の保険
数ヶ月前に顎関節症の治療を始め、その後何回かスプリントの調整をしてもらっているときにこんな会話をしました。 医「スプリント毎晩つけていれば痛みもとれてくるはずだからね」 私「では、歯の矯正はしなくてもいいんですか?」 医「いや、した方がいいと思うよ。歯の矯正は社会人になったら定期的に歯医者に通えなくなるから学生のうちにした方がいいね。○○さんね、前歯が出ているのも顎関節症の原因かもしれないけど、顎が普通の人よりも小さくて後ろに下がっているんだよね。~~症って言うんだけど。」 大事なところが聞き取れなかったのですが、こんな感じの会話をしました。 これは学生のうちの歯の矯正をすすめられているととれますが、「顎に疾患がある」みたいにとれる部分がありますよね。 顎が小さくて後ろに下がっているとは、どんな病気でしょうか。 また、歯の矯正にも保険が適用される場合がありますが、私の場合は適用されるのでしょうか。 来年高校に入学してから歯の矯正のためにバイトでお金を貯めようと思っているのですが、バイトだけで矯正に必要なお金が貯めるのに最低でも1年以上かかりますよね。 姉が高3、私が高1で沢山お金が必要な時期なので、親が歯の矯正は高いからお金は出せないと言うので自分で貯めようと思っているのですが、流石に1年で全額は辛いです。 将来のためにお金を貯めなければならない用事があるので尚更です。 保険が適用される可能性が少しでもあればそれに賭けたいと思っているのですが、可能性はありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>保険が適用される可能性が少しでもあればそれに賭けたいと思っているのですが、可能性はありますか? 医事に関する回答は規約により禁止されていますから何とも言えませんが もし矯正するなら治療計画書などを作成してもらえると思います。 その過程でどこまでを保険で治療するか、自費になるのはどの部分かということと 支払方法をあらかじめ決めます。ここまででレントゲンなどで2万円くらいかかることもあります。 さらに未成年であれば保護者の許可が必要です。 一番気がかりなのが費用でしょうから、一度保護者の方同伴で歯科医から 説明を受けてみてください。 ただし矯正では全部を保険診療できません。必ず自費負担分があります。 「未成年で治療目的の矯正」なら自費の分も医療費の還付申告ができます。 ウチの子は就活に間に合うよう計画して高3の受験終了後から始め、 大学2年次にブリッジが外れ、その後保定中は半年ごとの通院でした。 実は幼稚園のころに矯正を勧められていたのですが、当人がイヤだと言って 結局納得したのが中学になってから、さらに実行する時期を話しあって決めました。 それと社会人になったら定期的に歯科へ通えない、ということはありません。 定期通院は虫歯予防のためにも必要です。 仕事の休日にもよりますし、歯科によっては夜間・休日も診療していますから あまり心配しなくていいです。 矯正も大人になってからでも十分間に合います。 あせらず保護者の方ともよく相談してみてください。 歯科医師にあらかじめ説得してくれるよう頼んでおいてもいいと思います。