二重人格障害について
最近、友達A(女)から友達B(男)が二重人格じゃないだろうかと相談されました。
AがBにもう連絡出来ないと絶縁の電話していると突然、口調が激しくなり頭が痛いと言い出し「あれ俺なにしてた?」といつものBに戻ったそうです。
その後、頭が痛いと内科に行くと精神科を紹介されそこで「二重人格障害」と診断されたそうです。
人格障害など詳しくないのですが、2重人格とはこんなにはやく診断されるものなんでしょうか?自分のイメージでは何ヶ月も通って初めて診断されるというイメージがあります。それと病名は「二重人格障害」が不自然な気がします。もし、本当に病気なら「多重人格障害」と診断されるのではないのでしょうか?
Bとは面識がないのですが、BはAに恋心を抱いていて話を聞いているとAの気をひこうと嘘をついているようにしか聞こえないのでここで相談させていただきました。
お礼
有り難うございます。 助かりました。