• ベストアンサー

ダリアの球根が地上に出てきた!

ミックスで買ったので種類は様々で中輪です。 昨年の花後は植えっぱなしですので植え付け二年目です。 茎が緑から黄色になろうとしている状態で刈りましたら、大きな球根がいくつも地上に飛び出していたのでびっくりしました。 これはどういうことでしょうか。掘りあげるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

植えっぱなしは駄目です。そんな事をすると球根が痩せてしまいます。 時期的には若干遅いのですが、今からでも遅くないので掘り上げてから 土を軽く落とし、網袋に入れて風通しの良い軒下(光線が当たらないと ころ)に吊るして下さい。そのまま保管して4~5月の間に植付けをし ます。掘り上げは11月に行うのが基本です。 寒さにやられたら来年は開花さえしません。霜にやられる前に掘り上げ て下さい。これは毎年繰り返します。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.1

球根が増えた分盛り上ってきたのでしょう。自分のとこでもそうなります。ジャガイモと一緒ですね。 そのままだと凍みてダメになるので、掘り上げてピートモスか大鋸屑に埋めて保管するか、邪魔になるのでなければ深く埋め直しておくといいです。春になって芽が出る前に一球づつ植え直してもいいですし、忘れてもそのまま株立ちになるだけなので安全です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 増えたのですか、それは楽しみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A