- ベストアンサー
庭に咲いてる球根植物の名前がわからない
昨年、たまたま見つけた球根を庭に植えたらいつのまにか葉っぱが出てて今月初めから花が咲き出しましたが見た事もない花で名前がわかりません。 図書館で花辞典を何冊も借りてきたりインターネットで調べたり園芸店に行ったりして調べてるのですがどこにも載ってなくて困ってます。画像が出せれば一番いいのですが、載せ方もわからないのでわかりづらくて申し訳ありませんが特徴を書きます。 花の色は青で、アガパンサスという花や、ヒヤシンスに形がよく似ています。花の直径は2cmぐらいで花びらが6枚、葉っぱはアヤメに似てます。高さは30cmぐらいで、茎に4~7つぐらい花がついてます。わかりづらくてすみませんがどなたかどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
性懲りも無く再度登場です。 違う可能性のほうが大きいです。 じゃぁ投稿するなよ!と言われてしまいそうですが いろんな花を見るのは、きっと楽しいだろうと 自分勝手な思い込みにより投稿してしまいました。 ごめんなさい。 青い花が無い様なのできっと違います。 紫ならあるようですが。 ニンニクのにおいがするそうです。 ツルバキア http://www.miyosi.co.jp/ababa/hinshu/08long/tulbaghia.html 開花期が4月から 花径が2cm 草丈が30cm 花弁が6枚。ヒヤシンスっぽい形 ここまでは近いんだけど。如何せん、花色が青くない。 http://www1.ocn.ne.jp/~cbg/Tulbaghia-violacea.htm こちらは球根植物の写真館なので、暇なときにでも 眺めてみてください。 葉っぱがアヤメに似てるのならアヤメ科を見ると良いのかな? 時間を無駄に使わせてしまってすみません。 お邪魔しました。
その他の回答 (9)
- nebokeneko
- ベストアンサー率30% (89/292)
piyrwさん、文章力が無いため 誤解させてしまったようでごめんなさい。 「違う可能性大です」というのは私の検索結果が piyrwさんの探している花と違うだろうという意味です。 やっぱり違ってましたね。 改めて、ごめんなさい。 早く疑問が解決すると良いですね。 でも万が一、解決できなかったら 今年の秋植え球根が出回る時期に もう一度探してみるしかないかも?!
お礼
nebokenekoさん、お礼が遅くなってごめんなさい。何度もすみません。今月1日から咲いてた庭の花がとうとう終わってしまいました(><)2週間の短い開花期間でしたがこんなにたくさんの方にいろいろ教えて頂いてはっきりとした答は出なかったけど嬉しかったです。ありがとうございました。又機会がありましたらよろしくお願いします(^^)
- phage
- ベストアンサー率56% (149/262)
たまたま見つけた球根というのは、お店で名無しの球根を購入されたということでしょうか? それとも、家に放置されていたものでしょうか? 家で見つけた球根で、花に芳香があるようなら、ヒアシンスの2年目以降の球根で、生育状態の悪いものかと思われます。 水栽培や地植えのヒアシンスは、花後もそのままで放置しておくと、初夏に葉が枯れ上がり、球根だけが残ります。 これを秋に植えつけると、また生育するんですが、花後にきちんと肥培していないと、球根の太りが悪くて、葉だけ、もしくは開花したとしても花が数輪しか付かないことがあります。 茎を覆うように豪華に小花が咲くヒアシンスのイメージとは程遠く、ショボイ感じに咲きますので(笑)、別の品種と間違うように見えます。 どうでしょうかねぇ。
お礼
お礼が遅くなってすいません。庭の管理者が他界してからずっと放置されていた庭なので、回答のようにヒアシンスの可能性は十分あり得ると思います。最初に植えたであろう時から少なくとも3年以上は経ってますので。今、庭に出て花の匂いをかいでみましたが別に特筆すべき程の香りはなかったですね、ヒアシンスの香りがどういうものだったか覚えていないのですが月日が経って香りもショボくなってるのでしょうか?(笑)ただ気になるのは名前のわからないこの花と同じ葉っぱがバサバサ出てるのに花が咲いてないのが6本もあると言う事です。つまり10本生えてるうちの4本しか花をつけてないんです。後で花用の液肥を与えてみます。ありがとうございました!(^^)
- nebokeneko
- ベストアンサー率30% (89/292)
nebokenekoです。 名前の通り、寝ぼけてました。 質問文を良く読まずに、回答の方だけを見ていました。 アガパンサスは既に、質問文の中にあり これではない!!と出ていたのに・・・ まったく恥ずかしい限りです。 申し訳ありませんでした。
お礼
あ、いえいえ、全然いいですよ。私もNo.6の質問の時に気づけばいいのに普通に返事しちゃいました、ハハハ(>▽<)わざわざありがとうございました♪(^^)
- nebokeneko
- ベストアンサー率30% (89/292)
シラーに似ているとあったのでとりあえず「シラー」で検索をしてみたところ http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/scilla.htmlで 「アガパンサスに似ています」とあり、見てみたら 花が横を向いてました。どうでしょう? ついでに「アガパンサス」で検索してみました。 http://www.yasashi.info/a_00004.htm 増やし方には「株分け」としか無くて、 球根とは書かれていないのですが ユリ科のようなので球根のようなものが出来るのかな?? 草丈は30cmよりもっと大きくなるみたいですね・・・。 違ったかな。
- 参考URL:
- http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/scilla.html,http://www.yasashi.info/a_00004.htm
お礼
お礼が遅くなってすみません。早速参考URL見てみました。この「シラー」と「アガパンサス」は本当によく似ていますね。花の形や色はシラーにそっくりなんですが、両方とも半球体?にたくさん花が咲いていますが、うちの花は30cm位の一本の花茎の上の方に4~7本の花が間隔をあけて咲いてるので違うと思うんです。 昨年、何も生えていない鉢を整理してたらゴロゴロ球根が出てきたので庭のあいてる所に適当に植えたらムスカリやチューリップやまだ咲いてない葉っぱだけの植物やこのシラーみたいな花があちこちから出てきて、球根だとばかり思っていたんですが、もしかしたら最初から植わってた植物がたまたま4月に顔を出しただけなのかもしれませんね・・・(・・;)もしそうだとしたらごめんなさい! 回答ありがとうございました♪(^^)
- phage
- ベストアンサー率56% (149/262)
こんなのでしょうか?^^ シラー・カンパニュラータ http://www.h6.dion.ne.jp/~sa3270/HM.sira-.htm イングリッシュ・ブルーベル http://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.5.20engli.html プシュキニア・リバノーチカ http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/438126/462529/ あとは、チオドノクサくらいかなぁと思います。
お礼
お礼が遅くなってすいません。早速調べてみましたら「シラー・カンパニュラータ」と「イングリッシュ・ブルーベル」、2つは本当によく似ていますが、両方とも花が下向きなので横向きのうちの花とは違うみたいです。「プシュキニア・リバノーチカ」は花の形がちょっと違うし花が密に付いてるので違うと思います。それにしても皆さん本当に花の種類をよくご存知ですね、感心してしまいます。ありがとうございました!
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
ハナニラかな 今満開ですよね。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/toriteria.html チオノドクサ http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Chionodoxa-luciliae.html
お礼
お礼が遅くなってすみません。見てみましたがハナニラは違うみたいです。ありがとうございました!
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
チオノドグサかも? 花期は今頃です。 栽培方法:http://yasashi.info/ti_00003g.htm チオノドグサは草丈が低いので、やはり#2で回答されたシラーが有力かな? http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/scilla-hispanica.html
お礼
お礼が遅くなってすみません。参考URLを見てみましたが違いました。うちの花は横向きに咲いていて花茎が30cm位あるんです。ありがとうございました!
- wulong
- ベストアンサー率36% (299/826)
シラー(別名球根ツリガネソウ)じゃないですか? 検索してみてください。
お礼
お礼が遅くなってすみません。早速シラーで検索してみたら「コレっ!!」と思わず声に出してしまうほどよく似てました!・・・が、よく見るとちょっと違うみたいです(><;)シラーの種類で調べてみたところ 「シラーシビリア」は花が下向きに咲いてますがうちの花は真横に咲いてます。 「シラーヒスパニカ」の花はよく似てますが10~20個の花が咲くという事でうちの花は4~7個でこれから咲く予定のつぼみもないので違うと思います。「シラーペルヴィアナ」も花はよく似ていますが50個の花がつくという事でこれも違うみたいです。でも「シラー」にはたくさんの種類があると書いてあるし、花もよく似ているので「シラー」のような気がしてきました♪ありがとうございました!!
- sarararara
- ベストアンサー率29% (29/98)
よくあるのは「クロッカス」青紫の花です
お礼
お礼が遅くなってしまいすいません。参考URLを見ましたが違います。
お礼
nebokenekoさん、何度も調べて頂いてこちらの方こそ本当にありがとうございます(^^)意味がよくわからなかったのですが、文章中の「違う可能性が大きいです」と言うのは「球根植物じゃないようだ」という意味ですか?それとも「ヒヤシンスじゃないようだ」と言う意味でしょうか?先ほど参考URLを全種類見させて頂きました。
補足
ユリ科が一番似てるのが多いので球根植物じゃないんでしょうね。花のつき方は「ヒアシンス・ノンスプリクタ」。花の形は「ツルバキア・ビオラセア」。全体で一番似てるのはやっぱり「スキラ(シラー)・カンパニュラタ」の下の方の画像ですね。今葉っぱをちぎってかいでみましたがニンニクの匂いはしませんでした(^^;)いろいろと教えて下さりありがとうございました♪