• ベストアンサー

たまには、気合いを入れて○○しようじゃないか!

皆様は、気合いを入れて○○をなさりましたか? 私は飲食関係のお仕事ですが、お休みの日にはどうも手抜き料理になってしまいます。基本的にはカレンダーの赤い日休みですが、昨日はお日柄が宜しいらしく、てんてこ舞いでしたよ。 今日は、気合いを入れてお料理をしました(笑) 生ハムの骨で、ラーメンスープを作りました。 これが、お塩だけの味付けですが凄く美味しいです。 お店の方では、ソーセージの手作り講習会をしましたので、ついでにポークハムをチャーシュー代わりに作りました。 オリジナルラーメン、あぁ、おいしい。 皆様、気合いを入れて何をなさりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224992
noname#224992
回答No.8

それにしても生ハムの骨で作ったトンコツスープ・・うまそうですね。 プロの調理師の方に話すのも恥ずかしいですが、私も時々気合を入れて ビーフシチューを作ります。 ともかく腕はヘボだから材料だけはいいものをと、黒毛和牛のすね肉を 買ってきて、大きめのルクルーゼの鍋で5時間以上ことこと煮込みます。 ベイリーブスと大蒜と具材は大きめのマッシュルーム、最初から入れて煮た 玉葱はほぼ溶けてなくなっていて、トマトをいれたり気分しだいでいろんな 野菜をいれますが、一度失敗したのでセロリだけは入れないように気をつけて います。人参は大きめに切って面取りするとそれなりにカッコイイです。 この時のために置いてあった飲み残しの酸っぱいワインもダバダバと注ぎます。 もちろん、自信がないから市販のルーを使い仕上げます。 ジャガイモはサラダにして付け合せにするか、別茹でにして脇にそえるか さて、深めの大皿にとりわけて、ワインは? シチューの出来栄えにあわせて選びます。まさにマリアージュですから セラーの扉をあけてお出ましになる姫君は上品なピノかパワフルなカベルネか 料理が上手くできた日くらいは気合を入れて選んでみようじゃないか。 なんてね。 家の料理は食べてくれる人がたくさんいるほど楽しいですね。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生ハムの骨は良いお出汁が出ますので、骨の下取り企画もしましたが、皆さん使い方を心得てらっしゃるようでダメでした(笑) いや~、私は和食をずっとやって来て、他はさっぱりでしたから結構大変でしたよ。ただ祖父とご友人方が手先器用で、生ハム台(ハモネロ)やピザの6等分カット台、手作りソーセージの充填器(スタッファー)とか作って下さるので、食品衛生法の制約は有りますが、講習会を行い食材販売は順調に伸びてます。 男性芸能人でレシピ本を出す程、お料理が得意な方もいらっしゃるし、男性のお料理ブログも散見しますと、私なんかタジタジですよ(笑) 随分本格的になさりますね。こうなるともう太刀打ち出来ませんよ(笑) バル料理まででしょうかね(笑) わぁ、ワインセラーにワインが揃ってるのですか?カッコイいです。 そうそう、前々からワインにお詳しいとは思ってたんですよ。 私は全然分からないんですが、週4で入ってるお店のオーナーのお姉さんが、カンパニョーロのウィングタイプのコルク抜きを自慢されてましたよ(笑) う~ん、凄い世界が有るのですね。 旦那様のお料理でワインで乾杯、素敵です。 奥様はお幸せですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.23

部屋の片付けですね。元々めんどくさがりの私は気合が入らないと部屋の片付けはできません。ご褒美はカラオケです。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちは同居の高校生と相方がやってくれるので楽チンです。 やっぱりご褒美に何かしないといけませんよね。 う~んどうしましょ(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

ラーメン、特に家系ラーメンが好きなので、中華鍋に豚骨とか鶏ガラとかをひたすら煮込んで一からスープ作りをしたことです。結局お店で食べる方が美味しかったのですが、お店の人の苦労を知ることが出来ました。。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家系は豚骨と鶏ガラなんですか。ラーメンスープって難しいですよね。 うちはお店も有りますが、魚介類の卸がメインですから、お魚のアラが使えないかと試行錯誤して、鶏ガラとのダブルスープにしました。別々に作って味見しながらブレンドした方が良かったです。 半日掛かりますから、ラーメン屋さんて大変ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233306
noname#233306
回答No.21

 いきなり寒くなったから、気合を入れて布団から抜け出し、気合を入れてゴミ出ししました。うぅぅぅぅぅ、さっぶいさっぶい。で、今から気合を入れて朝食には温かいスープを作ります。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寒くなりましたね。気合い入れないと動けません(笑) 温かい物が嬉しいですよね。 今日うちは朝市なので、サービスに甘酒を作ってみました。 ヨッシャー、気合い入れて行きましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

オリジナルラーメン、美味しそうですね。 私は気合を入れて、食器洗いをしていました。でも、気合が入りすぎたのか、小皿が割れて右手中指を切り、大出血(笑)。今週末には会社のボウリング大会があるというのに(笑)。まあ、また「気合を入れて」頑張ってきます。 ちなみに、今回はなんとか絆創膏で止血できたのですが、以前にも気合を入れた食器洗いをしていて、右手親指の付け根から大出血して、救急車のお世話になってしまったことがあります(笑・腱が半分切れていました)。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が操作ミスのようで反映されず、遅くなり申し訳ございません。 もうボーリング大会の最中もしくは終了してしまいましたか。 まだでしたら頑張って下さい。 お怪我の方はお大事になさって下さいね。 洗い物ですと、親指の付け根を割れたグラスで切った事が有って、それ以来グラスを洗うのがちょっと怖く、スポンジを吟味しています。 安全第一で気を付けましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • josq3223
  • ベストアンサー率16% (39/241)
回答No.19

オリジナルラーメンすごいですね!私は作ったことがないです。 私の気合を入れては、お礼の品探しです。いただきものをしていて、そのお礼を見付けにデパートの地下の洋菓子/和菓子エリアをウロウロしてました。その方を想像して何が一番好まれるか考えながらあれこれ見て回るのはとても楽しかったです。喜んで頂けるといいな~。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お陰様でラーメンはご好評頂いてます。 お礼やプレゼントは、色々考えてしまいますよね。 あ、そうだ。来月はお歳暮もあるし、どうしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.18

昔のディスコ音楽をYoutubeでみつけたので、家で踊ってみました。 誰もみてないなか一人で踊ろうとするときに気合が少し必要です。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっとドキドキしそうですね。 私は踊りは全然ダメで、踊れるのは学校でやったフォークダンスと南中ソーラン(金八先生のソーラン節)位です(笑) 盆踊りで南中ソーランを踊りましたが、久しぶりで結構ハードでした(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

10000歩 歩きました。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一万歩は気合いを入れないと達成出来ないように思います。 頑張りましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

気合をいれて、衣替えをしました。 かずが多いので大変です。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここ数日一段と寒さが増して来ましたよね。 バイクで走るのには、すっかり冬支度しないとです。 気合いを入れないとですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1826)
回答No.15

yuria さん、こんばんは。 オリジナルラーメンですか、美味そうですね~。 ところでプロの yuria さんに敵うはずもないのですが、我が家の嫁さんも料理が趣味、私にはよく分かりませんが暇を見つけては 「 辻調 」 っていうんですか ? 、そこの講習を受けに行ってます。 >たまには、気合いを入れて○○しようじゃないか! 私の口から言うのもなんですが、うちの家内は出来た奴でして正直ケチの付けようがない、しかも結婚以来散々苦労を掛けましたからねぇ。 たまには嫁さん孝行をしようじゃないか・・、いつもそう思ってます、ただそれがそう簡単じゃない。 まあお互い旅行が好きですから、色々と連れて行きはしましたが私の場合心が籠ってない、義務的というかおざなりというか・・。 そもそも家内からリクエストを聞いてプランを立てるのは好きなんですよ、飛行機は大体マーレージの特典旅行ですが納得が行くまで航空会社のスタッフに付き合ってもらう、ホテルも無論自分で予約、部屋のロケーションには徹底的に拘りまして、気に入らなければ外国であろうがホテルに直接電話して直談判、・・とここまではいいんです。 ところが旅行の1週間前ぐらいになると決まってブルーになって来る、 「 ああ!行きたくない、面倒臭いな~ 」 ・・と、まるで駄々っ子。 気合を入れた嫁さん孝行・・、来年はしたいですね~。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ラーメンは結構大変でしたよ(笑) 元々祖父の趣味の麺打ちがエスカレートして、機械を導入して保健所の製麺業の営業許可まで取得しまして、うどんを打ってましたが、ラーメン屋さんと共同で無かんすいで、卵無し麺を研究して、小麦粉25kg6袋が卸の最小ロットですが、沢山使わない粉が余りまして保健所で相談したら、小分けは届け出だけで良いので、小麦粉とお塩の小分け販売を届け出ました。 まぁ、小麦粉はなんとかさばき、納得出来る麺も出来、一時は毎日ラーメンが賄いで、ガラと海鮮のダブルスープでした(笑) 生ハムは、フードコートのお店を手放した際に、代わりに何をやろうってなって、スペインバルのお話が有って始めましたよ。 でも、仕入先もメニュー提案も出来ない状態で、最初にソーセージを作りましたが、不味い。試行錯誤で漸く美味しいソーセージは出来ましたが、食肉製品の販売は、ハードルが高過ぎて断念。材料の販売になりました。 辻調って、普通のお料理教室より、調理師向けの学校のように記憶してます。 私は和食が専門でしたから、きっと奥様にはかなわないと思いますよ(笑) 海外旅行良いですね。スペインとベトナムに行ってみたいですよ(笑) あらあら、そこでブルーにならないで、奥様孝行して下さいよ。 奥様もお幸せですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

こんばんは 8月にボロッボロの92年KAWASAKIエストレヤ250 http://www.bbb-bike.com/history/photo/136.jpg を手に入れてフルレストア&大改造中です そらもう外装はすべて取っ払ってぇー 気合でフレームぶった切ったり、付け足したり 元の原型がわからん位に理想の形にカスタムしてまぁーすぅ 12月中旬にキャブレターが届けば、ほぼ完成 赤城グンマーの11月22・23日は さっぶいのなんの気合でノーマルキャブレター調整を 兼ねて峠走りまわってましたぁー。

yuria2014
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらが話題のエストレイヤですね。250ccって乗りやすいですよね。 それにしても、大改造ですね。トラさんプロフェッショナルです。 我が家のチビエリミも快調ですよ。 昔、赤城は良く走りましたよ。V字になってる側溝をバンクに使い、右コーナーは無敵でしたね。今じゃ、怖くてとても出来ませんよ(笑) トラさんとは何処かで遭遇してるかも(笑) しっかし、寒さが一段と増して、バイクには辛い季節になりました。 お互い、楽しいバイクライフにしましょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A