- ベストアンサー
自作パソコン相談
- ITX仕様のパソコンを自作しようと思います。ケースは小さいため、sfx規格の電源を選択し、OSの起動が早いと評判のSSDを起動ドライブとして使用します。チップセットはZ170、H170、H110の中から選択する予定です。性能や推奨構成についてのアドバイスを求めています。
- 自作パソコンには、ネットサーフィン、画像の閲覧と編集、BDへの書き込みが主な用途です。ゲームをしないため、性能が高すぎない構成にしたいと考えています。また、他に必要なケーブルや部品があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゲームはしないということですが、動画を閲覧することがあるならM/BをミドルのH170にして、電源を500W以上を確保しておきたいです。(音楽を聴くならサウンドボード、動画を見るならグラフィックボードを安価なもので構わないので付けておくと便利です) ギリギリの電源容量だと、電源寿命が短くなったり予期せずダウンすることがあるので余力を持った電源にしておくのがおすすめです。シルバーストーンのSST-SX600-G(600W電源)やSST-SX500-LG(500W電源)あたりを検討してはどうでしょうか。 M/Bは予算的に問題がないならZ170でもいいです。Z170はコンデンサなどの部品の高耐久性を謳っていますのでそういった部品起因の故障リスクを下げられると考えられるからです。 電源はあとで入れ替えることも出来ますが、M/Bを交換になるとCPUソケットが変更になっていたりして「使えなくなった」という事態になることも予測されますので「あとで変えればいいや」はM/Bでは通用しない(交換になったらCPUまわりも交換になる)と考えてください。 あとは電源とケースにつけるファンを静音仕様のものにするなども考えるといいかもしれません。 USB3.1が将来的に必要になっても、その頃には現状に満足できないか更新時期になってるでしょうから無理にUSB3.1対応を購入しなくても良いと思われます。そもそも3.1が「スタンダード基準」になるまでは対応機器が少なく、それのケーブルも2.0などに比べて高いことは想定できますから私なら「今使わないなら積んでなくてよい」として切り捨てます。 自作で組むなら「今使うもの」「すぐ使うことが予想されるもの」「将来使うだろう」の3つに絞って、今使うものから順番に満たしていくようにして、将来使うもの・今も将来も使わないものは切り捨てると丁度良くなったりします。 性能が高いことに越したことはないので「何を妥協して何を妥協しないのか」をはっきりしたら自分なりの「必要なスペック」が出てくると思います。
その他の回答 (2)
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
チップセットは特に拘りが無ければ、安価なタイプで十分です。 CPUなどを定格で動かすのならね。 >起動ドライブとしては、OSの起動が早いとどこかで 書かれていたメーカーのSSDを選択しています。 *SSD同士を比べたら、正確に速度計測でもしない限り違いはありません。 体感では全く差は感じられません。なので容量当たりの価格が安い機種で 良いと思われます。容量が400G以上の安い機種にした方が幸せになれそう。 http://kakaku.com/item/K0000697465/ とか。。。
お礼
リンク先の商品を参考にさせていただきます。 ありがとうございました!
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
メモリが4GB×2枚なので、Z170やH170は無駄かもしれませんね。 H110(メモリスロット2個)で充分です。 ゲームをしない、Core i5-6500なのでメモリを32GB積むこともないでしょう。 仮想化して4台分のOSを同時に動かしてもH110のメモリ8GB×2枚で足ります。 Core i5-6500/8GB/SSD256GB、後はHDDを2~3TB内蔵設置できなければ、 外付けで用意ですかね。 PCが壊れない限り、5年以上は余裕でいけると思います。
お礼
ありがとうございます。 HDDが必要になれば、外付けで行こうと思います。 意見をありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 たしかに、5年後に組み直すとしたら、すべて総入れ替えすると思います。 そのときに、USB3.1や、熱問題も軽減しているだろうM2タイプのSSDなどにすればよいんですよね。 大変参考になりました。