• ベストアンサー

SUBTOTAL関数の使い方

Excel 2013 の Excelヘルプに、次の記述があります。 》 SUBTOTAL(集計方法,範囲 1,[範囲 2],...) 》 》 集計方法は 1~11 または 101~111 の数字で、 》 小計の算出に使用する関数を指定します。 》 1~11 には手動で非表示にした行が含まれますが、 》 101~111 には含まれません。 》 フィルター処理されたセルは常に除外されます。 上で言っている「手動で非表示にした」は「フィルター処理で非表示にした」とは異なることは理解できますが、具体的にどういう操作が「手動で非表示にした」ことになるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

たとえば行番号の数字を右クリックして非表示にします。 また行の高さを手動でゼロにしても除外されます。

msMike
質問者

お礼

丁寧なコメント、ありがとうございました。 「フィルター処理」だって「手動」で行なうし、列幅を 0 にするのだってマクロで行なえば「自動」になるだろうし、と思ったりしていました。 アソコで言ってる「手動」は「フィルター処理」以外の操作ということだったのですね。 ところで、高さが 0.5 の行でも非表示に見えますが、Excel 的には[非表示]でないことが、=SUBTOTAL(109,…) の戻り値から分かります。そこで、高さを 0.5 より小さくして行って分かったことですが、0.22~0.08 の設定を試みても“自動”的に 0.2 の“表示”扱いに、0.07 以下の設定試みは“自動”的に 0.0 の“非表示”扱いになることが分かりました。

関連するQ&A