• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の雑用を他人にやらせようとする人)

他人に雑用をやらせる人の問題|アルバイト女性の悩みと対策

このQ&Aのポイント
  • アルバイト女性の仕事でない雑用を押し付ける上司に悩んでいます。プリンターやコピー機のトナー交換や故障の対応など、責任者から教えられた通りに仕事をしているのに、他の社員が私に頼んできます。不平等な扱いに不満を感じています。
  • 期待以上に業務負担が重く、自分と同じポジションの他のアルバイトと比べても仕事量が多いです。前任者も同じような愚痴を言って辞めていったようです。上司は業務量を減らすようにアドバイスしてきましたが、それが私の責任でない雑用を頼まれる原因だと感じています。
  • さらに、特定の社員ABCからはプリンターやコピー機のトナー交換や故障の対応を頼まれることが多く、他の社員は自分でやってくれます。そのため、私は自分たちの仕事は自分たちでやるべきだと思っています。責任者に相談するかどうか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

簡単なことにしか見えませんが。 アルバイトは業務責任は負える立場にありませんよね。 だけど、アルバイトなので社員の指示によって動く義務はあります。 だから、コピーをとれといわれても、トナーを替えろと言われても、やる必要があります。 不具合が発生したフォローでも、やれといわれるならにこにこしてやる義務があるのです。 ただし、社員が指示を出してアルバイトを動かした場合、その責任は全部その社員にあります。 もしアルバイトが失敗したら社員がその修復を負わなければなりません。 なぜなら、アルバイトに頼んだのが悪いからです。 年長者は、よく知らない者に作業を依頼するとどういう目にあうかを経験しています。 だから頼むくらいなら自分でやるのです。 こんなことは社内的に、アルバイトにやらせないようにしてくれと頼むべき筋合いのものではありません。 言われたことをやって、それで問題がおきたら、指示者が自分で自分のケツを拭くというだけのことだと思いますが。 指を怪我したとしてカッターナイフが悪いんだと言う馬鹿者はいません。 それを使ったのは自分ですから、自分のせい以外の何物でもないからです。 言われたことをするためにいるのがアルバイトです。 正社員ではありませんから、権限問題を誤解しないでください。

funny11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >ただし、社員が指示を出してアルバイトを動かした場合、その責任は全部その社員にあります。 >もしアルバイトが失敗したら社員がその修復を負わなければなりません。 >なぜなら、アルバイトに頼んだのが悪いからです。 >年長者は、よく知らない者に作業を依頼するとどういう目にあうかを経験しています。 >だから頼むくらいなら自分でやるのです。 >こんなことは社内的に、アルバイトにやらせないようにしてくれと頼むべき筋合いのものではありません。 とても参考になりました。 今後、曖昧な指示によるものではなく、責任を持って指示する形にしてもらうよう、話をしてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

<業務量が多く、時間的余裕は全くないと感じています。 それは普通ですけど何が問題なのですか 職場によっては出来高はリアルタイムに管理されていますよ つまり目標と現在の進行状況はその現場を知らない人でも仕事 しているのか、遊んでいる人なのか、あるいは不具合あり設備的な 問題なのかひと目わかるようになっていますよ 問題発生するとその時間は残業に移行してきますから、数分余裕 あるとするなら仕事していないと評価されますよ。 <私が自主的に対応したコピー機の不具合に、不幸な偶然が重なって対応不良があり、よく<ない事態になりました。 貴方は自分の仕事放置しましたよね、根拠は本来すべき仕事が遅れた 親切というのは対応すべき人が決められていますから、貴方のした好意が 貴方の評価とならないのであれば関与するのは間違っていますよ。 会社というのは基本的にはフリ-な人を職務として配属されていますから ふらふらとしているような人に頼むのですよ、フラフラとしている人は 能力あり遊んでいるようでも実際には各職場に影響力持っている人ですよ その人いないと会社動かないといっても良いですよ、地位与えられている という話ではありません。

funny11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.2

Q、どうしたらいいのでしょうか? A、責任者の手を煩わせないこと。 >私にやらせたがることです。 そこんとこを上手に躱すのも職能スキルです。 >解雇になってもかまいません。 そういう怒りに任せた行動はなーんにも解決には寄与しません。 >どうしたらいいのでしょうか? 大人の対応あるのみ!

funny11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

noname#254326
noname#254326
回答No.1

派遣じゃなくて直接雇用ですよね? また、前任者の引継ぎを絶対視しすぎていませんか? 確かに前任者の業務分担の時はトナー交換などは社員の担当になっていたかもしれません。でも、バイトも使うコピー機なら明確な対応係なんていなくて当然だし、必要に応じて割り振りも変わってくることがあると思います。(派遣なら違うでしょうが) 社員よりもバイトが雑用を引き受けるのが一般的だとも思いますしね。 わからないふりの発言に渋々 自主対応して文句言うのはちょっと対応として間違っていないでしょうか。 私だったら、とりあえず機械自体にトナーの保管場所をわかりやすく目立つけど小さめの表示をつけます。また取説の場所もそこにします。なんならエラーメッセージのページだけでも拡大コピーしてプリンタの横にぶら下げてもいいかも。 「エラーや交換は表示が出た時に使ってた人がやるのが効率的」というメッセージにします。 >部の責任者に、社員ABCについて報告し、プリンターやコピー機の >トナー交換や故障の対応すべて自分たちでやるよう指導してほしいと >申し出たいと思っています。 これはどうでしょう…。バイトの立場で業務割り振りを指示するってことですか? 業務内容が多すぎて時間内にこなせないので相談ということならわかりますが、明確な作業分担表もないでしょうに(引継ぎだけですよね?業務分担などの明記した会社からの書類などはあります?)、社員に指導してほしいって…。 バイトの立場や契約内容がわからず推測でいろいろ書きましたが、まずは自分に任されている仕事内容を確認して、言っていい進言か判断するべきだと思います。

funny11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >わからないふりの発言に渋々 自主対応して文句言うのはちょっと対応として間違っていないでしょうか。 そうですね。 これからはいい人にならず毅然としようと思います。 >私だったら、とりあえず機械自体にトナーの保管場所をわかりやすく目立つけど小さめの表示をつけます。 そのようなことはしました。が、対応する気のない人たちなのです。 >部の責任者に、社員ABCについて報告し、プリンターやコピー機の >トナー交換や故障の対応すべて自分たちでやるよう指導してほしいと >申し出たいと思っています。 私の書き方が悪かったかもしれませんが、もともとそのような決まりです。 ABC以外の社員はできています。 それを、ABCに徹底させてほしいということです。

関連するQ&A