• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカメラ動画をハードディスクに録画する際の画質)

ビデオカメラの画質とDVDレコーダーの最適画質について

このQ&Aのポイント
  • ビデオカメラの画質とDVDレコーダーの最適画質についてのご助言をお願いします。
  • ビデオカメラでEP録画したものをDVDレコーダーでEPダビング録画すると劣化が進みますか?
  • ビデオカメラでEP録画した動画をDVDレコーダーでダビングする際には、最高画質DRにすべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

AVコードを使うという時点で昔のアナログ放送の画質並みになってしまいます。 せっかくのハイビジョン映像がこれではもったいないです。 しっかりマニュアルを調べていないのでもしかするとできないかもしれませんが、USB接続かSDカード経由で移すのが一般的でしょうね。 たぶんレコーダーのマニュアルにビデオカメラから取り込む方法が記載されているはずですのでそれをみてください。(パナソニック製のビデオカメラ限定になっているかもしれませんが試してみてください) こちらならデジタル記録された映像データをそのまま移すことも可能です。つまり劣化なしです。 もしUSBやSDカードでもできない場合はDVD等にAVCHDで記録したうえで、そのDVDから取り込むのがいいです。 AVCHD自体は統一された規格ですし、ディスクからの取り込み(ダビング)はどのメーカーも対応していると思います。(SDカードの場合も似たようなものなのですけどね。)

SuperFrog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCに焼くのと、レコーダーにダイビングするのに 差がある事を知りませんでした。 USBもSDカードもビデオ側にありました。

その他の回答 (3)

回答No.4

カメラのマニュアルをみたところ、最終目的がディスク化であれば外付けのドライブを使うのがよさそうです。(アイオーデータやバッファローで販売しているものが使えそう。) それでもしDVDにするのであれば高画質を維持するために必ずAVCHDでダビングしてください。ただこのAVCHDのDVDは一般的なDVDプレーヤーで再生することはできません。BDに対応した機器でないと再生できませんのでBDを用いてもよいと思います。(DVDにAVCHDで記録して、後で再生できないとあわてませんように。) いまはカメラの記録形式はAVCHDやMP4が一般的で、これを扱うのはPCのほうが楽です。 そのカメラの内蔵メモリに記録したものだとUSBでPCに移すことになりそうですが、記録メディアをSDカードにすればそれをはずしてPCにセットしてコピーするだけで済みます。 レコーダーにしてもSDカードで扱うほうがたぶん簡単と思いますので、今後はSDカードに記録するようにされるとよいと思います。

SuperFrog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCに焼くのと、レコーダーにダイビングするのに 差がある事を知りませんでした。 これからブルーレイも研究しますが、 まずは、PC経由のDVDでやってみます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

>接続端子:ビデオカメラ付属のAVコード(レコーダー側は3色) このケーブルを使用している限りEPとかDRは関係なく画質が落ちます。 理由は他の方が説明しているので省略。 画質劣化を抑えてリコーダーにダビングしたければ iLINKとかそういうデジタルダビング機能を使用する以外方法はありません。 まず、ビデオカメラで録画した映像をHDDレコーダーにダビングする理由から見なおしたほうがいいと思います。 画質劣化がどれほどかはご自噴で確認できますよね。 カメラとテレビを接続してカメラで再生した時の映像と、レコーダーで取り込んだ映像を再生させて比較すればいいんですから。 私もビデオカメラで撮影します。HDDレコーダーも使ってます。 でも、ビデオの映像をレコーダーにダビングすることはありません。 PanasonincのレコーダーにJVCのカメラなのでiLINK接続できない(画質劣化は避けたい)のと、10年以上前からデジカメ写真をパソコンに取り込んでいろいろ管理していたので、その流れで無意識にパソコンに取り込んでいるから。 パソコンならDVDビデオとしてディスクを作成することもできるし、オリジナル画質のまま保存できる。 オリジナルがあればDVDビデオもBDビデオもいつでも作成できる。イメージファイルを作成しておけばビデオディスクの複製も何枚でも作成できるし時間もかからない。

回答No.1

画質どうのじゃなくて・・・ 考え方を変えましょう。 >ビデオカメラ:ビクターEverioのGZ-HM570(画質UXP~EP) で撮影して、MPEG2TS=拡張子はMTSだと思います。 ここから、DVDにアナログコピーしていたら、劣化がひどくなるのは、 安易に想像できます。 MTSから、PCのDVDオーサリングツールで、直接DVDを作れば、 >※最終的には、HDDの容量確保の為、DVDに焼きます レコーダーは使っていないので、容量無関係ですね。 また、無意味な変換を繰り返すこともないので、画質として、一番いい状態になります。 理想は、BD=ブルーレイディスクへの書き込みです。 元のファイルが、DVDよりも高解像度なので、DVDに書いた時点で縮小され、劣化するためです。 なので、DVDオーサリングソフトで、1発で済ませるのはいかがでしょうか? ただし、MTSに対応していない場合は、別の形式に一度変換する必要がでますが、 それでも、アナログを経由するよりずっとましですよ。 MTS->アナログ信号ー>MPEG2(DVDとして) では、劣化は避けられません。

SuperFrog
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PCに焼くのと、レコーダーにダイビングするのに 差がある事を知りませんでした。 これからブルーレイも研究しますが、 まずは、PC経由のDVDでやってみます。

関連するQ&A