• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDの回りっぱなしで困っています)

HDDの回りっぱなしで困っています

このQ&Aのポイント
  • 富士通のノートパソコンLIFEBOOK AH42/J Win8を使用しています。2ヶ月程前よりHDDが回りっぱなしになってしまい、起動時間が長くなりました。富士通からのリカバリディスクも試しましたが、改善されません。
  • HDDが回りっぱなしになってしまい、ノートパソコンの起動が遅くなっています。富士通からのリカバリディスクも使用しましたが、問題は解決しません。年配者の利用者で容量もあまり使用していないため、原因がわかりません。
  • ノートパソコンのHDDが回りっぱなしになり、起動に時間がかかるようになりました。富士通のリカバリディスクも試しましたが、改善されない状況です。ネット閲覧とメールのやり取りが主な使用で、ウイルス感染の可能性もチェック済みです。

みんなの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.5

ファンが回りっぱなしなのでは? ゴミが詰まったとか?? HDDなら、セーフモードで起動してみるとアクセス数が少なくなるのでしょうか??? ガリガリと書き込みっぱなしなのでしょうか? HDDは止まると大変で、いつも回りっぱなしですよね、普通。 タスクマネージャーで詳細をクリックしてデスクタブとかCPUタブをクリックすると、消費の多い物順に並びますので、それが何かを確かめてからそれを右クリックして「タスクの終了」でどうなるのでしょうかね?

susan521
質問者

お礼

結局、いろいろ調べてもらったらHDDの不良が原因でした。 HDD交換で復活致しました。 ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.4

HDDは常に回転しているので ヘッドのアクセスが止まらないという事だと思いますけど OSの機能でHDDの読み込みを何度か失敗すると 動作モードを遅くするというのがあるので確認してみたらどうですか。 デバイスマネージャで当該のHDDの現在のモードを確認する。

susan521
質問者

お礼

結局、いろいろ調べてもらったらHDDの不良が原因でした。 HDD交換で復活致しました。 ありがとうございました。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.3

リカバリーしてもHDDが頻繁に動作しているということなのでレジストリーの肥大化といったことではないでしょうし、経験上、断片化していても起動に10分以上かかることはないですね。 OSやOfficeの各Updateを自動実行中はHDDも回りっぱなしですし、その間は処理も非常に遅くなります。 その他にもセキュリティ対策ソフトのパターンファイルを自動でUpdateするにも時間がかかりますし、またリカバリー直後なら設定によってはフルスキャンを実行しているかもしれません。 そういった訳で、起動後しばらくは放置しておくか、各Updateを手動で実行してすべてを最新状態にしてから様子を見てみるといいかと思います。

susan521
質問者

お礼

結局、いろいろ調べてもらったらHDDの不良が原因でした。 HDD交換で復活致しました。 ありがとうございました。

回答No.2

>利用者は年配者なので・・・とありますが私も年配者です。 そんな時は迷わず、内部ディスクの最適化(デフラグ)を行いましょう。 これはシステムが持っている機能ですから特別なアプリのインストールは不要です。 起動の仕方は、内部ディスクをエクスプローラなどで表示してCドライブの先頭に表示されているアイコンのところでマウスの右クリックを行い「プロパティ」を開き、ツールタブ内の ドライブのチェックを行った後、「ドライブの最適化とデフラグ」で「最適化」のボタンを選択します。 一度もその操作をしたことが無いとかなりの実行時間がかかりますので、そのつもりで最後まで行ってください。 それと、内部メモリーが(RAM)4GB程度でしたら、32GB以上のUSBメモリーを接続してそこに「ReadeBoost」の設定を行いシステム一時ワークエリアの確保を行うと全体の操作は少し早くなります。  なお、使うUSBメモリーは、高速タイプがお薦め。 なお、リカバリーなど行ってもディスク内のファイルは断片化されたままなので、効果はありません。必ず、デフラグを行ってください。 また、外部HDDなどが接続されているのならそちらもデフラグするといいでしょう。 とりあえず、この処置である程度は改善されますよ。

susan521
質問者

お礼

結局、いろいろ調べてもらったらHDDの不良が原因でした。 HDD交換で復活致しました。 ありがとうございました。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3648)
回答No.1

そういう場合は、レジストリーの肥大化が考えられるように思います。 もともと、日本メーカー製のものには、ソフトがいろいろと入っています、それと同時にレジストリーも多いと思います。レジストリークリーナーなどを使えば、軽減すると思いますがレジストリー関連のものは危険も伴いますので、使用の際は気をつけてくださいね。

susan521
質問者

お礼

結局、いろいろ調べてもらったらHDDの不良が原因でした。 HDD交換で復活致しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A