- ベストアンサー
画面を分割できるPC
よく、デイトレには複数PC複数画面があった方がいいという意見がありますけど、日本の住宅事情を考えれば、それほど複数のディスプレイを置ける部屋もないと思います。 そこで一つのディスプレイで画面情報を分割して複数のPCからの出力を表示できるモニタってないですかね
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モニターの表示性能は、大きさと画素数の問題になります。 モニターにいくつものPCの情報を表示することは リモートデスクトップなどの技術を使えば、どうとでもなりますが 最終的には、画素数的に表示できないものはどうしようも無いし 高密度画素に頼っても、小さすぎる文字は見えないので 複数モニターに広げるのは、物理的な広さを求めるのが主 あとは、TVモニターのような巨大な平面では、近距離で見づらいから 鏡的に、角度調整して見やすくできるマルチモニターを好むというのもあります。 うちは、常用の二枚は、中古で合計1万円くらいしかかけていませんが 323万画素くらいあります(フルHDが207万画素、1366x768が204万画素) それによって、紙の資料を扱う必然性が無い程度には便利になっています。 一つのモニターで大きいものを買うと、割高感が高くなるので その大きな画面を、わざわざ分けて使うのは、非合理的です。 安いの二枚並べるほうが、安く広く多くの情報を表示できます。 大きくないモニターを分けて使うなら、なおのこと 切り替え利用以上の利便性は、あまり期待できません。 Windows10で採用された仮想デスクトップ機能は 他のOSでは、10年以上前から標準搭載されていたりもしていましたが 仮想デスクトップとリモートデスクトップなどを組み合わせれば モニターの切り替えスイッチを切り替えるよりも 大幅に使い勝手が良い環境が得られる場合もあります。 うちのメインPCは、物理2枚x仮想デスクトップ4面で うち2面は日常的に使っています。今日は3面使ってデータ整理とかやっています。 仮想デスクトップの利便性は、慣れてみないとわからないかもしれません。 デイトレしている人が、どのくらいの広さに住んでいるのが普通かは知りませんが 引越業で、この10年に3000件以上の個人宅を見ているという観測条件で トリプルモニターにしている人の家は、言ってしまえば 「踊ってみた動画を撮りたい」なら撮れる程度に広いのが普通ですね。 (めったにいませんよ、そういう金持ちは中小業者に依頼することが少ないのも原因かもしれませんが) 一つの机に二つのモニターを(つまり二人別々にではなく一人で)設置している人は それほど広くなくても、実用性というか、必然性から二つにしている人も多いです。 一つしか置けないような状況になっている人や デスクトップが置けないからノートPCを…とか主張している人は 机の上に限らず、住居のどこにも、スーツケース一つ置く場所にも困る生活しています。 そういうのの大半は、昔二世代三世代で同居していた頃の荷物が 押入れの奥まで詰まっていたり、趣味的な荷物が多すぎたりして 机の上には、いつも雑誌や小物が積み上がっていて だからこそモニターは一つ置くのが精一杯という感じだったりします。 もし、そういう状況であれば、まず整理して場所を作ることを考えたほうがいいと思いますよ。 たとえば、雑誌書籍は電子書籍に置き換えて行ったり スキャンして電子データ化してしまったりできますし 2,3年開けなかった箱の中身は、もういらないものなんですよ。 多くの人が、引越しの時になって、何万もかけて、そういうのを廃棄しています。 それでも、単純に住んでいるところが狭くて おいそれと引越もできないというのであれば モニターアームでモニターを中空に設置する手もありますよ。 土台になる机や棚の強度の問題にもなりますけど 上から吊ったり、よこからモニターアームを差し伸ばしたり 一つのポストから、四画面を設置できるモニターアームもあります。 まぁ、高機能なものは安くないので、安いモニターアームしか使いませんが うちは、狭い住居に、一応三つ以上のモニターを利用しています。 二枚は、ワイヤーラックの上側から吊り降ろしているので その下にノートPCを突っ込んだりもしています。 パソコン自体が趣味ということもあって 瞬間最大であれば、ノートPC数台をあわせて 5,6画面くらい光っていることもあるんですが まぁ、立体的に考えれば、それなりに融通は付くかもしれませんよ。 中には、すでに数十着の上着が突っ張り棒からぶら下がっているような家もありますけど そういうのも、出張引き取りする業者もいろいろありますから 片付けていったほうがいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (6)
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
私は、デイトレは行っていませんが、環境がPC台数>液晶画面台数なので、 仕方なく一つのディスプレイへ複数のPCからの出力を表示させています。 理想は27インチくらいが2台が良いのですが、サイズが異なる2台の液晶に 液晶台数以上のPCを接続しています。 使用しているのはRDPなので、コントロールされる側のOSはPro以上である ことが前提となります。 ところで、PCが複数台ある場合は画面よりも単純に問題になるのが、 キーボードとマウスです。 基本的には、PC台数分キーボードとマウスが必要となますが、RDPの場合は その心配は要りません。 モニタ側の制御で画面分割は無いと思いますが、RDPで1画面に複数は可能です。 現に、私の右側の液晶はRDPでOSの異なる2台目のPCを常時表示しています。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
大画面テレビに複数のプラウザを並べて表示させればすむ話ではないですか。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6321/9929)
モニタ自体にそのような機能が搭載されているものは基本的にないと考えて良いでしょう。 方策としては、「複数画面を1つの画面にまとめて表示する専用装置」をPCとモニタの間に挟むしかありません。 下記が機器の一例になります。 http://www.kirikaeki.net/multiview/multiview/cdps41sq/ けど、この手の機器は概ね高価なものが多くなります。 これを1台導入して、1画面あたりの大きさが1/4になっても省スペースを取るか、同じ値段を出してモニタを追加3台買うかはそれこそ住宅事情に依存するのでどちらが良いかはその人なりになってしまいますが・・・ 以上、ご参考まで。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
そんなモニターはないと思います。 普通の机ならモニター3台は十分置けますけど。 私はビデオカード2枚挿しで3画面してます。 17スクウェア,19ワイド,20インチワイドです。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
日本住宅事情といっても、横は難しくても、上方向なら、ある程度余裕がある場合があります 2画面に分割出来るようなものなら、少々の価格がするものならよくあります。 ただし、小さく表示されるので字が見えない だったら、モニターを切り替えたて使った方がよかったりします。 モニターを切り替えるのが面倒なら、リモートデスクトップもあります ソフトによりモニターを分割したようにして表示するソフトもあります http://www.eizo.co.jp/products/lcd/screenslicer/ 株をするなら、こっちのが便利かもしれません。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
デイトレの人は、画面の解像度がほしいのでしょうが。 1個の画面を2個に分けたらむしろ解像度は減ると思うのですが。 それはともかく、 私が使ってるBenQのモニターは、 PIPとPBPをサポートしてますよ。 PCモニター上に、DVIや、HDMIを同時に接続しておいて、 画面のどこかに小さく(サイズは変えられる)ウインドウのように2画面にするPIPと 画面を真ん中で割ったように左右で、別々のソースを表示するPBPがあります。 ただ、HDMIなどには「音」信号があるので、どちらかのソースをマスターに しなければなりませんが。音に関しては、片方のソースからしか、出せないもので。 それと、赤外線タイプの普通のリモコンに対応しているので、これらの操作や、 入力切替。ボリュームの操作なども、リモコンで出来るので、 PC+TVや、PC+PCの複数ソース。単にDVD/BD観賞用(入力はHDMIですが) としても、便利かと。 http://www.benq.co.jp/product/monitor/ew2730v/ ただ、27インチでPCモニター用としては、やや大きいかもしれませんが。 日本の住宅事情か~そう考えると、”テレビ”は、 悲惨かもしれませんね。無意味にどんどん巨大化しているように感じますね。 テレビには興味がないので、あまり気にしたことはなかったのですが。 そういわれれば?という点で楽しめる質問でした。サンクス