- ベストアンサー
Androidとiphoneとを比較したら
上記のカテゴリーでの投稿を読むと、Androidはiphoneに比べて 危険とありました。 最新の投稿順に並べ変えても2012年頃の話なんですが、 今も危険なままですか? いったい何が危険なんですか?セキュリティ面ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1さんも回答していますが、危険と言われているのはGooglePlayから利用できるアプリのことです。 AppleStoreよりGooglePlayのほうが審査があまいため、悪意のあるアプリが紛れていることがあります。 予防として、 1. GooglePlay以外で配布しているアプリをダウンロードしない 2. <<重要>>全く関係のない情報を収集しようとするアプリをダウンロードしない<例:めざましアプリをダウンロードしようとしたら「このアプリケーションに許可する権限」に個人情報 や 送受信したMessage等 このアプリに関係ないだろ?みたいな情報が含まれている> 3. ウイルス対策ソフトをインストールする 4. 海外の怪しいサイトを閲覧しない まぁ普通に利用していれば危険が及ぶことはないと思いますよ。
その他の回答 (6)
- naoki1986
- ベストアンサー率28% (28/98)
遅くなりました。 >>危険と言われているのはGooglePlayから利用できるアプリ >なのに >>1. GooglePlay以外で配布しているアプリをダウンロードしない > >では、GooglePlayのアプリを使うという意味? 言葉足らずでした。 アプリのダウンロードには2通りの手段があります。 1. GooglePlayやAPPStoreで配布されているアプリをダウンロードする 2. 一般のWebページ等で公開されているアプリをダウンロードする(iOSの場合脱獄が必要) APPStore配布アプリとGooglePlay配布アプリではAPPStoreの方が安全面で軍配があがります。 よって、危険度でいうと 「一般のWebページ等で公開されている > GooglePlay配布アプリ > App Store配布アプリ」 になります。 > 3は購入時に入っていたセキュリティソフトだけではダメという > 意味ですね? 購入時に既にインストールされているセキュリティソフトがあるならそれで十分かと思います。
お礼
こんばんわ アプリのDLはAppなりGoogleをみんなとおしていると 思っていました。 わかりました、長い間おつきあいくださりありがとうございました。
私はiPhoneをつかっていますが、 一度、「危険な可能性がある」と しつこく画面に表示され、 急いで加入している電話会社に問い合わせました。 iPhone(Apple)以外のアプリを インストールしすぎないよう注意を受けました。 アプリの問題もあると思います。 まず、危険と思ったのは インターネットバンキングに 登録してある「契約番号」やクレジットカードの セキュリティナンバーなどすべてiPhoneに 登録してあったので 情報を乗っ取られてしまったら 使われてしまう可能性があることです。 あとは登録している連絡先など、とにかく すべての個人情報が乗っ取られてしまうことです。
お礼
アプリを介して個人情報の抜き取りなどですか。 こうなってくると、ログインパスワードなどは、本体に記憶させちゃ だめですね、めんどくさいからつい記憶させてしまいがちですが。 金融機関かんけいのはさせていませんが。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
Androidの危険度って、パソコンよりは低いと思うよ。 あと、アプリではなく、プラウザでネットを中心に使う人は、場合によっては、iPhoneのほうが危険かもしれない。 Androidは、パソコン同様、いろんなアプリをインストールできるから危ないって言われ、iPhoneはアップルのストアからしか買えないから安全って言われているけど、iPhoneにアップストア以外からアプリをインストールできないわけではなく、アップルが許してないからできないだけなんです。 ただ、Windowsパソコンに対してMacが安全と言われているのと同様、世界的にはシェアが低いiPhoneのほうが安全なのは当然です。 あと、フェイスブックとラインを使っている人が、個人情報を自分のスマホから拔かれることを恐れるのは、あまり意味がないかも。どちらも利用開始時に、スマホの情報を抜いて他の会社に渡していいよと許諾してます。
お礼
iphoneのほうがシェアは広いと思っていました。 iphoneにしてもAndroidにしてもセキュリティソフトが 搭載されているから安心ってわけじゃないのですね。 アプリには気をつけます。 ありがとうございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ザックリ言うと「セキュリティ」ですね。 http://news.mynavi.jp/news/2015/11/06/337/ 相対的に見ればiOSのほうがAndroidよりセキュリティ的に安全ですが、あくまでも「相対的」。 でも、日本ではiPhoneの人気がスゴイですから、日本のiPhoneを狙った不正ソフトがAndroidを上回る可能性は高くなると思います。
お礼
Androidの方がシェアが広いから狙われやすいのに セキュリティがあまいかもしれないのですね、 あとは当人の自衛も関係あるのですね。 ありがとうございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
iPhoneのアプリとAndroidのアプリでは、Androidのアプリの方が審査がゆるかったんだと思います。 その後、Androidは利用者も増えたので、先に使っている人の多いソフトをセキュリティに配慮した使い方をしていけばリスクを減らせるようになっていると思います。
お礼
ユーザー数の多いアプリは要注意でいきます。 ありがとうございました。
- HNEX
- ベストアンサー率62% (43/69)
OSの堅牢性的な部分もあると思いますが、多くはアプリの問題だと思います。 iPhoneの場合はAppleがアプリを審査するので”比較的”有害なアプリが紛れづらいです(0ではありません。最近は問題も報告されています) Androidの場合は特に審査などは無いので、ユーザーがアプリの権限などを見て、自衛する必要性があります
お礼
Androidは無審査だったのか、アプリの権限のことには 全然きづきませんでした。 フェイスブック、ライン、ツイッターなどはPCでも していないのでやらないのですが、アプリに関しては 無防備でした。 どうりで新しいアプリを入れたあとは迷惑メールが増えるはず でした。 ありがとうございました。
お礼
DLするアプリの場所や権限に気をつけます。 ありがとうございました。
補足
意味がわからないのですが、 >危険と言われているのはGooglePlayから利用できるアプリ なのに >1. GooglePlay以外で配布しているアプリをダウンロードしない では、GooglePlayのアプリを使うという意味? 2は全然きづきませんでした、そこすごく重要だったのですね。 気をつけます。 3は購入時に入っていたセキュリティソフトだけではダメという 意味ですね? 4はないです。