- 締切済み
通信制大学でアルバイトでも学費は稼げますか?
初めて質問いたしますのでなるべく多くの方々のお声を聞きたいと思いますので厚かましいようですがよろしくお願いします。 さて現在私は水産加工業の方に新卒で就職して来年四月で一年を迎えます。働きながら私の夢である教師になりたいという思いが強くなったので来年でお仕事を辞めたいかなと思います。しかし新卒でせっかく就いた職を一年で辞めてはいけないのかなと思いこの度質問する次第にございます。 会社や御両親にお話したところ、会社からは「そういったことは応援できない」両親からは「せっかく就いたのにやめるなんてとんでもない」などと反対の意見、否定的なモノが多かった結果でした。 確かに私が専攻する学科は社会科で大変狭き門だとお聞きになります。私の出身高校でも十数年で教員になった方も居ます。 ですが私自身とても諦めきれなくて教員になりたいという気持ちが強くなる日々です。 そこで皆様方に幾つか質問したいのですが 1.学費はアルバイトor派遣で稼げるのか 2.アルバイトor派遣だと時間を多く勉強に費やすことが出来るのか 3.今現在の職を続きながらするのはやはり無理なのか(残業も多く週6日労働、勉強する時間は無理やりにでも作ってするべきなのか) の三つです。 今回の決断は今後の人生に大きく変えることになることは重々承知しています。それでも自分の人生、今度は自分自身のために行こうと強く決意しています。 あと大学は佛教大学にしようと思いますがどうでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#232424
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます。 社会人入学というのは知ってましたが通学制ばかりのものだと思ってましたが通信制でもあるということですか? 敬語の使い方につきましてはまだまだですのでご指摘ありがとうございます。急ぎ足で文章を作ったので見直すこともなくそのままにしておいたので今後は気をつけます