- ベストアンサー
ooとoo・・・
こんにちは。 このOOとOOと言うのは多いのですね、 読書の好きな方はスタンダールの「赤と黒」、 ヘミングウェイの「老人と海」なども浮かぶでしょう・・・ これはスペンサー・トレイシーで映画化もされました、 私は映画館で観ましたが鶏頭の私ですがこの映画は記憶にあるのです。 映画と言うことになればフランスで「男と女」、音楽とあいまい、 名作でしょう・・・。 邦画では「豚と軍艦」などもありましたが、 私の好きな歌謡曲などでも多いのでしょう・・・・ 別にジャンルは拘りませんので懐かしい思い出でもありましたら、 お話したいと思います。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
回答No.4
![noname#231796](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#231796
回答No.3
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
回答No.2
![noname#231734](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#231734
回答No.1
- 1
- 2
お礼
さて、こんにちはmarcさん。 何あなた?まだPCがいけないのですか? 私は体調がいけない・・・微熱が続いて耳鳴りがするのです。 「千姫と秀頼」? 何を隠そう、実は私もこれが最初に浮かんだ!アハハハ 質問文には書きませんでしたけどね・・・ そうそう、天守でね錦兄ィとひばりさんの悲しい別れ、涙なくしては無理! やはり時代劇の話はmarcさん・・・ あれでhazarさんも好きなのよ。 オール東映、懐かしいこと・・・ お貞ちゃん? 沢村貞子さんのこと? 千原しのぶさんなど知っているのはこのサイトでもあなたくらいでは?(笑 花柳小菊さんと言う女優さんご存知? あの人は芸者で女優の2足のわらじでね、 今の山口組の2代目山口登の想いわれ者であったが、 2代目が潔よく身を引いたんですと・・・・ スガカン? 菅貫太郎・・・気のふれたような殿様を演じて天下一品でしたね。 「安寿と厨子王」は先日、BSかケーブルで放送していたような・・・・ 私、途中まで観てやめてしまった、映画の作りが古いからでしょうかね? 昔に一度観たと思うのですが・・・・ marcさんとこのての話をすると飽きずに尽きないのですが、 まあ今日はここいらで・・・。 最近、例の超常現象が少し形を変えてるのね・・・ 玄関のロックが開いていると言うことはピタリとやんだのですが、 代わりと言うのか・・・・私は疲れる・・・ この話はまたそのうちにしたいと思います。 最後に今日はmarcさんに本の紹介をしてみましょうか? 浅田次郎さんで「天切り松闇がたり」 あなたはこう言う小説は好きではないか粋な江戸言葉の宝庫とも言える、たしか5巻くらいまで出ていると思います 興味でもありましたら・・・ 少しさわりを・・・こう言うのはhazarさんは喜ぶアハハハ 「仕立て屋銀次がおいらの跡目と折り紙つけた花の東京に隠れもない、 誰が言ったか目細の安」 「浮世草子から抜け出たような水もしたたるいい女・・・ あれが噂の振袖おこん・・」 おそまつ・・・ ありがとうございました。
補足
締め切らせていただこうと思います。 私は内容云々でBAを選んでおりません、 この度はNO15のmarcさんに・・・・ ありがとうございました。 お礼はこれからなのです。