• 締切済み

安いBD-Rは再生不可がよく出る??

今ネットで一番安い http://p.akibaoo.co.jp/c/item/4984279140529/ これを使って、ISOの動画ファイルをコピーしてるのですが コピー自体は普通に全て最後まで終わるのですが 再生がおかしかったり、再生不可のことが多いです。 再生が初めからされなかったりします。 あんまり安いのは、こういった原因になりますか。 もう少し高いの買えば解消されますか。

みんなの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.6

安いから必ず悪いわけでは有りませんが、非常に悪い物も含まれていますので、大切な物を残すときは良い物をお勧めします。 エラーの有った物の近くにまたダメなのが沢山有ったりしますし、良いロットに当たるという反対も当然有るわけで、たまたま見たクチコミが良いからと言って良いとは限りません。 が、当然製品として売っている分けですので、その大半は問題ない物のはずです、、、ので、使用条件で分けて考えた方がよろしいかと思います。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.5

店の商品管理に関係ありますね。店頭で日の当たる所にメディアを放置して平気で通販で売る店が多いですからね。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

安かろう悪かろうです=当たり前。 パナソニックとかソニー製がいいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

DVD-Rのときからそういうことはありましたよ。 DVD-R 50枚スピンドルが6~8千円だった頃に100枚スピンドルで2千円くらいのを一度買ったことがあります。 結果は・・・2割位は書き込み不良で残りの3割以上は半年以内に読み取り不良になりました。 結局、そのディスクに焼いたデータは改めて焼き直しをするはめになり金額はともかく次巻がものすごく無駄になりました。 それ以来、買うのは太陽誘電か3M、maxell、TDKのメディアのみ。 信頼性とコストパフォーマンスに優れていたので。 で、リンク先の製品は安すぎ! 私なら避けます。

回答No.2

BDに限らず、光学メディアは書き込みがギリギリだと、読み込みエラーになる事が多いです、書き込みはBD内の記憶面にレーザーで気泡を作り記憶する訳ですが、樹脂面の歪みで記憶位置がずれる、気泡の定着が悪い(大きさが変化してしまう=素材の純度の問題かもしれません)、保存状態が悪く、気泡が変化してしまう。などレーザーの熱で気泡を作り保存する方法なので、量産のBDビデオのようなプレスから比較すると、非常にデリケートです。 特に白く文字が印刷できる面が記録されている所で表面から0.01mm位の所になるのではないでしょうか、ですから、文字が書けると言うばかりに、鉛筆、ボールペンのような硬いもので書いてしまうと、データーを貴方の力で破壊してしまうことになります、また、耐蝕性のある油性ペンもリスクが高いです、元々、インクジェットプリンターで印刷できるようにコーティングされているので、水性なら大丈夫ですから、インクジェットプリンターや水性ペン、筆ペンなどにすると、不良率は減る可能性が高いです。 価格は材質等に影響しますから、あまり安いものは不良率が上がりますが、一番の不良率を上げているのが、貴方の管理と言う事になります。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15956/30581)
回答No.1

>あんまり安いのは、こういった原因になりますか。 可能性はありますね。 書き込みに使用しているBlu-rayディスクドライブがそのメディアの情報(ライトストラテジ)を持ってないような場合はそのメディアに最適な状態で書き込みが出来てない可能性もあります。 >もう少し高いの買えば解消されますか。 解消される可能性はあります。ただ実際やってみないと分からないですね。試しにパナソニックとかTDKとかSONYと言ったメジャーなメーカーのを10枚とか20枚買ってみると良いかも。

関連するQ&A