- 締切済み
UG後にSSDへの書き込み量が多くなってませんか?
windows8.1機をwindows10にこの前アップグレードしました。 SSDを起動ドライブとしていたために大幅なカスタマイズを実施済でアップグレード中に複数の不具合が出ててこずりましたが、ようやくUGを成功させて使用中です。 しかし、気が付いたのですがUG後はCドライブであるSSDへの書き込み量が大きくないですか? SSDの寿命保護の目的で書き込み抑制策を各種施してますが、それ以外に多量に書き込んでいるようで、1日平均10GB以上は書いてます。 今時のSSDで10GB/dayはなんてことないと言われればそれまでなのですが、これは今時のSSDじゃないので出来ればもう少し書き込み量を抑えたいのです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
Microsoft 様は、ユーザーに対して? Windows 10 の事を 謎にしている部分が多過ぎです。 データの書き込み量もその内に含まれます。 多分、大容量 HDD 推奨ではなくて? (必ず) 必要だと思われます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
Windows 7 Pro 32bit → Windows 10 Pro 32bitにした者です。 Windows 10 ダウンロード版は、元々 SSD をサポートしていないの で今後の Microsoft 様の対応待ちです。 ✳普通に HDD だとフリー・ソフトを使用して無駄なデータの削除が出来ます。
お礼
OSがこれだけあちこちディスク書き込みをすると、逆にSSDを使わない場合にはHDDの損耗も気になって来ます。自前のアプリ類を少し動かすだけでHDDがガジャガジャ鳴ります。 高価な大容量HDDを損耗させるのももったいないのでSSDに負荷を分担させるという、末期的なSSD需要がwin10以後は出てくるかもしれません。 話が逆になりつつありますが。
- xxxx__xxxx
- ベストアンサー率25% (34/134)
hiberfil.sys←こいつとか System Volume Information ↑ らが…
お礼
ハイバネーションは停止させてますし復元機能も無効化させてます。 その他1番に関係するのですが、新たにswapfile.sysをDドライブに移動させてみました。(pagefile.sysは移動済み) win8.1時よりもこのファイルへの書き込み量が増加している雰囲気があります。 win10はsystemが細かいファイルを書き続けるので表に出て来る書き込み量以上にSSDは削られてるんじゃないですかね。私の場合ですが1週間でウェアレベリング回数が1増加するなんて、win8.1の時には考えられませんでした。
- hahaha86
- ベストアンサー率14% (82/576)
win10は無駄な通信が多いのっで 無効にしてみれば http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1036408105.html
お礼
それらについては特にプライバシーの観点からほぼ設定済みでした。 若干外していた箇所をオフにし、更にログオフしっぱなしの待機専門のユーザーアカウントでも影響するかもしれぬとそれも全オフしました。 その他、WindowsSearch(インデックスサービス)を新たに停止してみました。 win10にアップしてからwin8.1時の3倍の速度でSSDを食い潰し中です。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
「UG」は「Upgrade」の略でしょうか? 変な略は説明が付いていないと分からないことになります。 RAMを目一杯積んで仮想メモリーを使わないようにしては如何ですか?
お礼
「UG」は「Upgrade」の略ですよ。 メモリはそれを大量消費するアプリを使用してますのでタップリと積んでます。にもかかわらず仮想メモリも大量に使用しますのでそれもDドライブ指定で用意してます。 アプリが立ち上げ直後からあらかじめ多量の仮想メモリを確保してしまうのですね。 リソースモニターで見るとDドライブのpagefileを書き込むと同時にCドライブのswapfileにも同時に書き込んでいるようなのですが、Win8.1でもそうでしたか。 その他、systemとその関連がやたら細かく頻繁に書き散らかしてるようなので、SSDには良くありません。 この状態はWin8.1と比較して標準的な書き込み量増大であると考えていいんですかね?
お礼
ありがとうございました。