- 締切済み
会社の業務で、無料版スカイプのビデオ通話って有り?
社長が、全国に3箇所有る「営業所との間でテレビ会議が出来ないか」と言ってます。 「テレビ会議システム」というのも、専用回線や専用の機材を使うような本格的な物も有るようですが、今までやったことが無いのにいきなりそんな物に手を出しても、実際使い物になるかどうかも分からないので、スカイプのような無料のソフトで実験的に始めてみようかと思っているのですが。 スカイプだとグループでもビデオ通話が出来るらしいので。 スカイプのホームページを見ると、有料の「ビジネスプラン」というのも有るようなのですが、 無料版のスカイプを会社の業務に使う事は、契約違反では無いですよね。 スカイプのセキュリティってどうなのでしょう。 セキュリティなども含めて、会社の業務にスカイプを使う上で、何か問題になること有りますか。 まあ、そんなに特殊な機密情報を扱う訳では無いのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有り難うございます。 > あくまでも利用する社員の数ですよ。 やはりそうなのですか。 利用しない従業員の数は関係ないだろうとは思いましたが、「利用するユーザー数」とは読み取れませんでした。