• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫の里親について)

猫の里親について

このQ&Aのポイント
  • 猫を里親に出す条件として、トライアル期間や健康診断の話をしたが、今後の病院代やワクチンについての要求があった。
  • 猫を里親に出す条件として、トライアル期間や健康診断の話をしたが、今後の病院代やワクチンについての要求があった。
  • 猫を里親に出す条件として、トライアル期間や健康診断の話をしたが、今後の病院代やワクチンについての要求があった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

naoki4865さんが買った猫の月齢とワクチン未接種だった理由、里親に出す事情が分かりませんが。 申し訳ないが、naoki4865さんの譲渡の仕方の詰めが甘過ぎるのも要因と思いました。 一応先方の娘さんが後見人ということみたいですが。 トライアルの時点で、譲渡誓約書、後見人署名、身分証明書などは、トライアル引き渡しの際にその場でもらうべき書類です。通常は里親側と譲渡する側保管の2通作成です。 譲渡仮契約と同じです。 トライアル後に正式な里親宣言してもらえば契約成立。トライアル期間で無理となったら、書類を破棄すれば良いので。 譲渡先の老夫婦と後見人の娘さんは、猫を飼うのが初めてみたいですが? 里親としての認識が全く出来ていないと思いますね。書類の督促しても送って来ないとか、飼えなくなって手放した後を、面倒みるのだから病院代はそっちで見てもらえる?みたいに「今後の病院費用負担してもらえますか?」等と言うこと自体、ペットを迎え入れて家族として面倒見て行くことの認識不足なご家族ですね。 譲渡主を軽く見ている証拠。 きちんと先方宅に出向いて、猫の里親になるということの世間一般のルールと、家族として迎え入れる覚悟を、先方が理解するように説明しなければ解決しないと思いますけど。 猫を気に入ってくれた老夫婦には申し訳ないですが、子や孫の面倒を見るのと同じと理解出来ないなら、猫にとって幸せな環境ではないですよ。 丁寧に説明しても理解してもらえないなら、その時は「ペットを飼う資格も覚悟も足りない」と、怒っても良いと思いますよ。 先方が理解を示さないなら、里親を撤回してワクチン費用払って猫を取り返し、別の里親を募集します。 もしくは、保護猫里親団体さんに委託費用払って里親募集しますね。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.3

7年前に当時推定2歳の成猫を保護猫ボランティアから2週間のトライアルを経て譲渡して頂きました。 どう思いますか?と聞かれましても恐縮ですが事前対策が甘いの一言に尽きます。 私がお迎えした際、正式契約時に主と副で譲渡契約書を交わしました。 内容は、 1.最後まで責任を持って飼う 2.大切に飼う 3.完全室内飼い 4.ワクチン接種をする 5.去勢・不妊手術がまだの場合手術をする 6.血液検査がまだの場合検査をする 7.部屋の中の損傷や汚れには、理解をする 8.暴力を振るうな 9.定期的(年2~3年位)近況報告をする 私は以上の事を同意し約束いたします。約束が守れなかった場合は、猫の返還に応じます。 その際、上記の事を怠った為に病気や怪我をしていた時には、その治療費を負担致します。 その他個人情報の取扱いについても記載されていました。 対面でお互い良く読み納得をしたので署名と捺印。これらの項目は、今手元にある控えを見ながら回答させて頂いています。 近況報告は、メールするのが面倒くさいんで私は、ブログ形式にしてしまいました。 後は、年賀状かな。 本当に失礼承知で厳しい事を書かせて頂いてますが少々猫を保護する立場する者としての管理意識が未熟です。保護かブリーダーか質問からは、解りかねますが猫を守るつもりが逆に危険に晒していますよね。 口頭約束は、いざという時言った言わないになるので大切な事は書面に残さなければ駄目です。 一度書式を作成してしまえばコピーで大量に作れますし1匹でも幸せな猫を増やしたいという思いがあるなら手抜きをせずに覚悟して下さい。 それが出来ないならもう二度と里親あっせんは、止める事をお勧め致します。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

>皆さんどう思いますか? 世話を出来ない年寄りに猫や犬を譲るべからず!これは、鉄則ですよ。 >後の病院代は負担して貰えますか? 犬猫の病院代負担は、飼い主の愛情をバロメータ。金を云々する人間には猫や犬を譲るべからず!これも、鉄則ですよ。

naoki4865
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A