- ベストアンサー
職歴なしの30から生きていく方法
- 30歳から職歴なしで生きていく方法とは?
- 職歴なしでもプログラミングや会計士などの道に進むことは可能か
- 30歳からプログラミングや会計士に進むためのアドバイス
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
じじいです。 >私は上がり症なのか、人が集まる場では挙動不審になってしまいます。 >常にテンパっているような感じです。 若い頃に私にも経験がありますが、要するに自意識過剰なのです。 >そのせいか、どこにいても私を気持ち悪がる人が一定数存在し、 私に聞こえるように悪口を言われたり、あからさまにひどい態度を取られたりで、 居づらくなって仕事が長続きしません。 私の場合は、職場を試練の場としました。 逃げてしまえば、一生越える事の出来ない現実を乗り越える努力をしました。 居づらくても、心の病気にならないよう時々ガス抜きをしながら働くうちに、職場の人間の気持ちも打ちとけてきました。 こうなれば、要らぬ緊張もなくなってきました。 50を過ぎてリストラで職場を代わらざるをえませんでしたが、もう上がり症は無くなっていましたよ。 どんな仕事に就いても良いですが、いずれは乗り越えなければならない時が来ますよ。 どんな仕事に就いてもそこを乗り越える試練の場にするのです。 逃げない事です・・・心の病気にならない程度に。
その他の回答 (11)
その中では、プログラマが一番向いてるんじゃないでしょうか スキルがあり高望みもせず、最低限のホウレンソウだけできれば 人とあまり関わらずにそれなりの成果を出す事は可能です どちらかというとキツい仕事ですが、 そこからのスタートなら、多少のマイナスは受け入れざるを得ないでしょう ただしそれでも 「現実がやさしくないから自分は生き残れない」 という思考回路をどうにかしないと、何をやっても厳しいと思います ピーマンが嫌いな子供は、ピーマンを口に入れると吐き気すらするそうです。 →あなたの今の状態と同じですね そんな子でもいずれピーマンが食べられるようになるのは、 どの程度苦いか。それは本当に食べられないほどなのか。 苦い=毒なのか。吐く程のものなのか と、大人になるにつれて、見方が客観的で合理的になるからだそうです。 →あなたはこれができているんでしょうか? 現実はやさしくありません。他人は怖いです。そういうものです 他人は怖いけど、しかしその怖さは無限ではありません。有限です 本当は、現実には、怖いけど、勝ったり凌いだりやり過ごしたり、 良く見て知り、良く考えれば、対処できるんです あなたが「自力ではどうしようもない」と思っているのは、 あなたが自分の頭のなかに作り上げた「絶対無敵の恐怖」です 絶対無敵ですから勝てませんね。でもそれは現実世界にはいない怪物です 「絶対食えないピーマン」と同じ これから何をするにしても、頭の中で主観的に恐怖を発明しないよう、 「客観的に考える」ということをよく訓練した方が良いと思います
お礼
私も自身をどうにかしたくて、色々と試してきました。 あなたの仰っていることは仏教で言う正見というものに似ています。 これをテーマにやってきたつもりですが、 スタートラインが後ろ過ぎたためか、 相手を強大にしすぎたためか、 いまだ亡霊にとりつかれたままです。 確かに私が恐怖するから、それが表面に出て、状況を悪化させているという面も多分にあります。 これからも精進し続ける必要大有りですね。 それにしても他者が怖いのは程度の問題はあれ、ふつうのコトなんですね。 目標はそれほど遠くはないように感じることが出来ました。 回答ありがとうございました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>ハローワークの職業訓練は受けようか迷っていた時期があるのですが、 無収入の時間が怖くて結局受けませんでした。 訓練内容の調査はしたのですか? ハローワークの職業訓練には 失業している人向けのものと在職の人向けの訓練があって さらに、 失業している人向けには 雇用保険の失業給付の受給を受けている人向けと 受給が終わった人、受給資格の無い人向けが 分かれていて 受給資格のある人は訓練開始から訓練が終わるまで受給期間が延長されますし 受給資格の無い人向けの訓練には月10万円の給付金もあります。 又、一般民間の機関の講座の場合、訓練機関の指定を受けていれば受講料の一部が 給付される制度もあります。 年間の訓練は開始時期が決まっていてタイミングが合わないと申し込みができず、 地域によって講座の種類も異なるので 希望するコースが適時に貴方の地域で行われているかは調べないとわからない。 例えば 東京の場合 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html 全国 http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/jarnal/tokusyu/2009_04.html 求職者支援制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_shien/dl/gaiyou.pdf これらの訓練は就職を目的としているが 3ヶ月、6ヶ月のコースでは期間が短く、受講した内容で即、働けるというような 知識、技術が取得できるということではない。 ただ、自分で学ぶにしても働きながらという環境よりは 時間があるだろうし外的ストレスも少ないので やる気があれば自分で学ぶには障害となることが少ない。 対外的な交渉や関係作りなどの能力は もって生まれた資質ではないので 少なからず子供の頃から練習し訓練して上達するものであって 経験によってしか得られない判断基準もある。 失敗もしないと、その限度に対する感覚は磨かれないし 経験や知識による洞察も裁量もできない。
お礼
受講しようかとハロワに問い合わせたこともありますが、 その時に言われたことはなかなかお金は出にくいよということです。 私の場合は雇用保険なんかもないのですが、10万円で行けるかなという不安があって、そのときは見送りました。 ただ、働きながら習得するよりは、ストレス、時間の面で確かに良いですよね。 回答有難うございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
与えられたミッションをパーフェクトに 遂行しつづけることがメイクマネーに 繋がるのですが……継続的にミッションに 集中できない心的状況にあるのであれば、 どのような仕事も無理なような気がします。 依頼等を含めて、人との絡みがない仕事は 存在しないのではないでしょうか。 税理士さんにせよ会計士さんにせよ、それらの スキルの結果を必要とする人がいるから 仕事として成立します。 【品質・コスト・時間(=納期)】が 職場の3要素で、それを考慮して、 ミスなく、キッチリ、 ミッションを遂行しつづけていれば、 どのようなところでも、 いい評価が得られると思うんですけどね。まぁ 当面は、対人恐怖という SAD(=社会不安障害)を治すことに 専心しませんか。 All the Best.
お礼
最終的なアウトプット先には人がいる、ということですね。 品質、コスト、時間 色んな場面で基本となりそうな考え方ですね。 これを気もに命じておきたいと思います。 心の治療に専念したいところですが、 生活がありますので、難しいですね。 体があるって大変ですね。 回答有難うございました。
心療内科なりにかかった経験はあると思うので あがり症に対するアドバイスは割愛します。 学歴に自信があるようなのである程度の収入を諦めきれないのだと思いますが 客商売は向かないんじゃないかと思います。 税理士も会計士も接客業ですよ。 プログラマも、40才とか35才定年説は15年くらい前に言われた説で、 現実は50代はいくらでもいますが大勢で仕事してコミュニケーションもそれなりに必要なので合わないと思いますよ。 求める収入には届かないかもしれませんが対人要素の少ない仕事って有りますよ。 長期的に考えて自分がストレスなく出来る仕事を考えたほうが良いんじゃないですかね。
お礼
心療内科には行ったことはありません。 現在は発達障害の診断以外にも先生にお世話になったほうがいいかと考えています。 もしもらえるなら上がり症のアドバイスも嬉しかったです。 学歴に自身があるわけではありません。 あくまで自分の中で相対的に、という話です。 それぐらい人より劣っているのですね。 税理士なんかも僕が思っているよりも対人要素はおおそうですね。 ただ、大勢の人が集まらない、会話は業務のこと、ならまだ行けそうな気がしたので、その2つをあげてみました。 ただやはり対人要素の少なさで攻めていくべきなのでしょうね。 それを否定したくてやってきて、無理が来たところは多分にあると思います。 無理なく続けることができる、それが大事ですね。 回答有難うございました。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
プログラミングにはハローワークの職業訓練から入るという人がいるみたいです。 ITエンジニアにはプログラミング以外にもネットワーク系などもあります。24時間稼動しているサーバーのお世話をする仕事です。夜勤などあります。勉強ができたということであれば、長時間の思考に耐えられるということなので、できるのではないかと思います。
お礼
ハローワークの職業訓練は受けようか迷っていた時期があるのですが、 無収入の時間が怖くて結局受けませんでした。 職業訓練が就職に結びつく可能性があるなら、今回、思い切って受けてみようと思います。 >長時間の思考に耐えられるということなので、できるのではないかと思います。 人を相手にするよりも、こちらのほうが向いているのは常に実感してきましたが、 それを否定したくて人と接することをしてきました。 それが心にダメージを積み重ねる結果になったと思います。 回答有難うございました。 少し勇気が出てきました。
>>理由は他に押し付けているつもりはありません。 >>私に嫌われる原因があるのは重々承知です。 >>そしてその原因が努力ではどうしようもないものだ >>ということも最近わかってきました。 そういう思考がその結果を生んでいるわけですから、 それこそ「他への押し付け」だと思いますが。 アナウンス効果になると嫌なので具体的に書きたくありませんが、 発達障害含め別の病気も併発している様に思えます。 単純に発達障害で、ということはないでしょう。
お礼
他への押し付けの「他」とは何を指されていますか? 私は他社の意味で使っていましたが。 私の場合その私の雰囲気みたいなものが嫌がられる原因だと分析しています。 これは私の経験を客観的に見てみたことと、 父の雰囲気が私のものと似ていることからそういう結果を弾き出しました。 (父も人から嫌がられる人生を送ってきたようですし、私にもそれがなんとなくわかります) 人が醸しだす雰囲気みたいなものは短期では取り繕うことができても、 長い目で見ればどうしても素のものが出てきてしまいます。 そういう意味で努力ではどうしようもないものだと書きました。 >そういう思考がその結果を生んでいるわけですから、 それこそ「他への押し付け」だと思いますが。 申し訳ないですが、この2行の意味がわかりませんでした。 >発達障害含め別の病気も併発している様に思えます。 やはり一度きちんとした先生に見てもらいたいです。 診断が降りたところで、何かが変わるわけではないのですが、 それでも今後のことを考える指針になってくれるのではないかと思っています。 回答有難うございました。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
どうしてそんなことを他人に聞くの? 自分で調査検討して実現できるという見込みがあると判断すれば 計画してやるだけのことでしょう。 ひとつ言えることは会計士も税理士も資格が無ければできないが 資格は関所の手形のようなものであって それがあれば電話が鳴って仕事が舞い込んでくるというわけではないので それだけで食っていけるということではなく 企業経営者同様、自分で仕事を取ってこないと収入にはなりません。 他人に雇われて指揮されてする仕事より楽な事はありません。
お礼
>どうしてそんなことを他人に聞くの? 自分なりに調べたつもりですが、やはり、実際にこういった業界のことを知っている人のはなしを聞きたかったのです。 資格をとっても取得時の年齢によっていは意味の薄いものになる場合もあるでしょうし。 回答ありございました。
- hajime0309
- ベストアンサー率11% (33/300)
正直に言って、どんな仕事でもあなたに頼みたくありません。 プライドばかり高そうで、自分のことばかり考え、何にもできそうにないからです。 働くとはどういうことか、バイトでも十分学べたはず。 仕事はなんでもいいと思いますのでしっかり目の前の課題と向き合って人生やりなおしてください。
お礼
>プライドばかり高そうで、自分のことばかり考え、何にもできそうにないからです。 耳が痛いです。 私の自己分析と一致しています。 性格を変えようといくら努力してもしばらくするとまた元の自分に戻っている感じです。 自分をコントロールするというのは本当に難しいことだと実感しています。 後学のためにどのあたりでそう感じられたかおしえてください。
- greengreen0125
- ベストアンサー率0% (0/2)
あまり人と関わらない仕事をされた方がいいかもしれませんね。例えば工場とか清掃員とか。 勉強が出来ても社会性とは比例されません。学生のころは成績が最悪でも社長になった方だっています。勉強が出来た頃の自分のプライドは捨てるしかありません。それが嫌であれば演じる力を身につけるしかないでしょう。
お礼
>あまり人と関わらない仕事をされた方がいいかもしれませんね。 私もうすうす感じています。 それを否定したくて今までやってきましたが、実際は心が折れるだけでした。 勉強ができたというのは別にプライドを持っているわけではないです。 段取りも要領も悪いため、地頭が悪いのだと思います。 唯一のとりえである、試験で点をとるということを資格に応用したほうがいいかと考えただけです。 ただ、資格をとった後のことも考えると正直絶望的になります。 演じる努力もしましたが、雰囲気的なものはごまかせないようです。 回答有難うございました。
>>勉強は比較的出来たのに、残念な結果になったタイプです。 >>なので、職場の雰囲気的なこと、将来的な収入のことも考えた場合、 >>プラグラム、あるいは税理士>>会計士、と言った方向に、 >>思い切って進んでみようかと思うのです 結構ジャンルがバラバラですけれど、 質問文を読む限り、やめておいた方が良いのではないかなぁと思います。 学生当時は”比較的”勉強は出来たのかも知れません。 でもそれが今、就職先候補からどれほどの価値がありますか? 例えば、プログラムということはプログラマーになりたい、 ということで合っていますでしょうか。 余程のところ入れないと、ただの使い捨てで終わりますよ。 進むことは大抵の業界で可能です。 公務員とか学校の先生とか、特殊な職種とかは年齢制限があったりします。 けれどそれがなければ、目指すことは無駄になるとは言えませんし、 就職出来る可能性だってあるでしょう。 ただ現実的に見なければならないことは確かです。 理由を他に押し付けて途中で逃げ出してきた人が 税理士、会計士をやりたいと言い出したとして、 やりたいと思うのも、動くのも、その人の自由です。 けれど仮に私が税理士や会計士を探していても、 そういう人に頼みたくはありません。 >>最近ではそういうことに敏感になって、 >>ますます症状は悪化し、対人恐怖の域にまで来ています。 ちゃんと病院で診断してもらいましたか? もし行っていないのであれば、一度ちゃんと診てもらってください。
お礼
>けれど仮に私が税理士や会計士を探していても、 そういう人に頼みたくはありません そのとおりです。 経歴がひどすぎますので、 資格が即とれたとしてもかなり厳しいと思います。 病院については今探しています。 発達障害を疑っています。 理由は他に押し付けているつもりはありません。 私に嫌われる原因があるのは重々承知です。 そしてその原因が努力ではどうしようもないものだということも最近わかってきました。 それが余計に辛いです。 回答有難うございました。
- 1
- 2
お礼
自意識過剰は自覚しています。 ただ、「わかっちゃいるけど~」というあの有名なセリフになっちゃうんですね。 自分をコントローつすることの難しさを本当に感じます。 こころの病気にならないようにガス抜きとのことですが、 私にはこれがないからダメなのかもしれませんね。 何かガス抜きとなるようなものを探す必要がありますね。 職場、あるいは人生にまでも広げてもいいかもしれませんが、 試練として受け取る、これがメッセージと受け止めました。 少し勇気が出てきました。 どうもありがとうございました。