- ベストアンサー
プログラミングに適したモニタとは…
現在VisualBasic6.0を使用しています。 プログラミング作業中は17インチCRTモニタを1600×1200モードにして作業していますが以下の不満点により、22インチCRTなどの大画面モニタの購入を検討しています。 不満1.画面がちらついたりするし文字が小さくて見づらい 不満2.いくつものモジュールのWindowを並べて表示したりすると個々のWindowサイズが小さくなる。 不満3.ソースコードが長くなると頻繁にスクロールさせなければ全体の状況がつかみにくい。 プログラミング作業をされている他のみなさんはプログラミンク作業にはどのようなモニタが適しているとお考えですか。ご意見をお願いいたします。 また、お勧めのモニタに変更した場合にどの程度作業能率がアップするのかなどについても教えていただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社では17インチCRTで1600x1200使ってます。 確かに文字はかなり小さいですが、実際そんなに細かい文字を目を凝らして読むようなことはほとんどないので、 全体が見渡しやすいので使ってます。 リフレッシュレートは70Hzです。 ただ、たまにWordやExcelで細かい修正したりすると一気に目が疲れますが(^^;まあ、めったにしないし、その時だけ変えたりしますが。 ちらつくのはレートが低いか、CRT自体に問題があるのかもしれません。 私の場合はウインドウは重ねてきりかえるのでここのウインドが小さいと感じることはあまりありませんね。 長いソースコードもだいたいウインド分割みたいなことをして、 2箇所ぐらい表示できればだいたいことたります。 不満3の全体の状況がつかめないのはプログラム自体が読みづらくできているとか、 本来あるべきドキュメント類が不足している場合ではないかと思いますが。 あと、机が広ければ別ですが、スペースの関係上大きいCRTはじゃまですね。 以前19インチでしたが、机の上が狭するといって、他の人の17インチと交換してもらいました。 スペース的には液晶類のほうがいいですし、あと発熱が少ないのもいいですね。 うちの会社ではCRTでないと困る場合があるのと、液晶方が高いので買ってくれませんが(^^; 22インチは経験無いのでよくわかりませんが、そこまで大きいのはいらないと思いますね。CRTですと場所取りますし。 デュアルは使ったこと無いですが、やはり置く場所があるかどうか問題かも。 会社で一人、マルチディスプレイのプログラム開発やって以来、2台使っているのがいますが、 ぱっと見た感じでは、それほど便利ではなさそうな感じです。使いこなしていないだけかも知れませんけど(^^; 結論としては、とにかく見やすいモニタですね。 ちらつくのはサイズ以前に問題外と思います。 あとは状況とか、ディスプレイの個体差によると思います。 プログラムによってはCRTでないと困ることもありますし、人によってはCRTと液晶でどっちが見やすく、疲れないかも違うようですし。 サイズ的には1024x768だと狭いと感じますので、最低でもその上の表示が欲しいです。 最近、会社の外で借り物のマシンで作業してます。 1024x768の液晶ですが、やっぱり狭いのと、どうも視野角が狭くて使いづらいです。 ただ、作業効率自体は違うにしてもそれほど大きいとは 思いませんが。せいぜい数%ぐらいかな? プログラムに関していえば、他の要素の方が大きいですし、実際、現場での作業、客先での作業とか 選択の余地が無い場合も多いので、むしろどんな環境でも対応できないとという面はあると思います。 個人的にはプログラムはまずエディタ等のほうがはるかに影響題です。まあ、最悪あるものでなんとかしますが。 ラインエディタでの作業は辛かった(^^;;
その他の回答 (6)
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
22インチはでかすぎますよ。 ソースの上端や下端を見るときには一々視線を動かさなくてはなりませんからね。 個人的には1280x1024で19インチくらいがベストかなと思っています。 他の方も書いておられるように、マルチモニタや端末2台の環境が構築できるならば、そちらの方がお勧めかもしれません。 (モニタ縦2台はお勧めしません。そのようにしないと一覧できないようであれば、それはソースの方が悪い。) あと、モニタを変えたからといってさほど効率が変わるわけではないと思います。キーパンチなどの作業ならいざ知らず…
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
液晶モニタ(19インチクラス)を2つ買ってデュアルモニタの方が良いと思います。 どうしても縦に伸ばしたいならVESAマウント対応のモニターにしてアームを取り付け、縦にデュアル化しましょう。 どうしてもCRTが良いなら、希望される解像度でリフレッシュレートを70以上に設定できるCRTとVGAを購入しましょう。
- liar_adan
- ベストアンサー率48% (730/1515)
なんぼなんでも細かすぎると思います。 私が以前使っていた15インチCRTモニタには 1024×768まで映す能力があったのですが、 あまりに目が疲れるため800×600に落として使っていました。 比例から考えると、17インチでも1024×768程度、 CRTの技術革新を勘定に入れても1280×960あたりが 実用限界ではないでしょうか? 眼のことを考えに入れれば、 CRTよりもやはり液晶の方がいいと思います。 できればDVI(デジタル接続)のやつ。 その際、最大でも1600×1200になりますが、 視認性はCRTより優れているでしょう。 プログラミングに関しては、 画面サイズよりもフォントを工夫することが有効だと思います。 現在、私が使っているモニタは、17インチ液晶で、 解像度は1280×1024です。 秀丸エディタで、10ポイントMSゴシックフォントを使用しています。 これで最大68行まで表示できます。 いまのところこれで不都合はありません。 (日本語を書くときはもっと大きいフォントを使っています) プログラミングに使われる文字はほとんどが英文字であるので、 小さくても視認性は悪くありません。 その際、ゴシック系のフォントの方が読みやすいと思います。 フォントと視認性を考えに入れると、 CRTモニタでどーんと大きいものよりも、 それほど大きくない液晶モニタでにじみのない方がいいように思います。 どうしても画面を大きくしたければ、 やはりデュアルディスプレイになるでしょう。 参考URLはスタパ齊藤氏の体験レポートです。 現時点では、これがもっとも情報量の多いディスプレイ使用法だと思います。
- umota
- ベストアンサー率46% (150/324)
17 インチで 1600*1200 はかなり辛いと思います。 購入するならばなるべくシャドウマスクのドットピッチが小さくて リフリッシュレートが大きいものがお勧めです。 1 文字は大きくできますがその分情報量が少なくなるので 自分に合ったサイズにする。 2 基本設計(モジュール分割)を適切に、単体デバッグ-総合デバッグと いう流れで同時に参照するソースは少なくてすむように考えます。 3 ソース分割表示である程度対応しています。 因みに、私は VB(メイン) + VC(DLL等)を同時に開いてデバックすることがありますが 19'CRT, 1280*1024 70hz を使用しています。 古い 17' を使う場合は 1280*1024 だとリフレッシュレートが 60hz までしかなく見にくく、頭痛、肩こりがするので1024*768にします。 何パーセントとは言えませんが、たしかに開発効率は落ちます。
- poppoyan
- ベストアンサー率32% (58/177)
1600×1200でもまだ狭いと感じるなら、マルチモニタってのはいかがでしょう。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
>不満1 ・ちらちらするのは寿命から? ・文字サイズは大きく出来ますよ。 >不満2 ・窓の数が増えれば致し方無いのでは?ヴァーチャルデ スクトップ(フリーソフト)を導入してみては如何? URL : http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032796.html?y >不満3 一つのモジュールが大き過ぎるのでは? >プログラミンク作業にはどのようなモニタが適していると… 映ればいいです。 ハードウェア的にはメモリさえしっかり積んでてくれれば、エディター等もハングする事が減るので有り難いですね。 どうしても譲れないのはエディターの種類です。 大昔VZエディタ。ちょっと昔AKIRA2。