- ベストアンサー
troj_revop.fの検出回数が多い場合の対策方法
- troj_revop.fというウイルスの検出回数が多い場合、手動削除やシステムの復元を試しても、ウイルス付きのファイルが繰り返し生成されます。ただし、隔離フォルダに移されることから、感染していない可能性が高いです。
- ウイルスバスターを使用している場合、最新の定義ファイルを確認し、アップデートを行ってください。また、オンラインスキャンを使用してもウイルスが検出される場合、ウイルスバスターの設定を見直すことをおすすめします。
- 友人のHPにアクセスした際にウイルスをうつしていないか心配であれば、ウイルスバスターのリアルタイムスキャン機能を有効にしておくことをおすすめします。これにより、ウイルスを即座に検出し隔離することができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLのことはやったんですよね? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=882515 も参考にはしましたよね? あとは、spybotかadawareを使ってみて下さい。
その他の回答 (4)
- snufkin333
- ベストアンサー率21% (10/46)
多分、私と全く同じ症状のようです。 私もこちらでも相談させてもらいましたし、ウイルスバスタークラブセンターにも問い合わせているところですが、なかなか解決されないでいます。 ところが、先ほど再度いろいろ検索して調べているときに見つけた方法で試してみたところ、どうやら上手くいった?ようなのです。(私も素人なので、まだ完全に上手くいったかどうか自信はありません…) 参考にしたサイトを紹介しておきますので、ご覧になって、良さそうだと思ったら試してみてください。 素人のため、「自信なし」で申し訳ありませんが… 操作手順↓ http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/hijackthis.html チェックを入れる項目の参考サイト↓ http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/iranai.html ちなみに、私は上記に挙げてある下の方のサイトにある、「bridge」に該当しているようだったので、そこに記載してある3つの項目にチェックを入れてみたところ、再起動しても今度はウイルス検出というメッセージは出て来なかったです。 あくまでも、ご参考までに…
- shonen130
- ベストアンサー率0% (0/1)
私もこの間troj_revop.fに感染し,こちらでご相談したのですが徐々に支障が拡大し最後は結局OSすら起動しなくなって再インストールせざるおえなくなりました。 相当数のレジストリやファイルも変更しているようです。 troj_revop.fは結構手強いウイルスの様で色んな症状が出るようです。何が起きるか分かりませんので今のうちデータのバックアップを取っておく様にしておいた方がいいと思います。なおその時はまだ上記の対処方法は出来ていませんでしたので試しておりません。
- ogura_kei
- ベストアンサー率33% (115/346)
追伸 順番も大切ですよ。たとえば、ウィルスバスターを使って最初に調査して、次にウィルスの活動を止めたとすると、調査は順番にやっているわけで、調査の終わったファイルが活動しているウィルスにやられるということもありえます。
- ogura_kei
- ベストアンサー率33% (115/346)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_REVOP.F に記載のことは全て実施しましたか、もう一度念入りに確認してください。。 少し分かり易く記述すると、(番号は上記の「手動削除手順」記載の項番号に対応)。 1.~3.パソコンの起動時にこのウィルスが既に活動しているので、その活動を止める。 4."WININIT.INI"にパソコンの起動時にこのウィルスが活動するように指定されているので、この指定を削除する。指定は1ケ所とは限らない。検出したファイルの数だけある。 5.ウィルスの元になっているファイル"dummy.htm"を削除する 6.他に二次感染しているファイルがないかウィルスバスターを使って調査する。 その下の*→復元用のファイルが感染している場合はその対応を取る(復元の停止)
お礼
spybotかとdawareを併用したところ、解消されました。ありがとうございます。 回答をしていただいた全ての方に感謝いたします。