- ベストアンサー
病院に行くべきですか?
先々月、高温期が続いている気がしたので、検査薬で調べてみたら、うっすらと陽性が出ました。何本か日を改めて調べましたが結果は同じでした。あまりはっきりしないのでもう少し様子を見てみようと思っている矢先に、体温が下がり生理がきました。検査薬もはっきり陰性になっていました。 生理周期がばらばらで、平気で20日は狂うのでいつもの事かと済ませていました。その時の生理も激痛でしたが、生理痛も薬が効かない程ひどいので、いつもの事と思っていました。 昨日、そういう状態は初期の流産の可能性があるとの事を知り、急に心配になってしまいました。基礎体温は毎日測っているので、今回排卵がきた事はわかっています。 色々調べてみると、放っておいて良いと書いてあるものと、病院に行った方が良いと言う場合がありますが、どちらなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃらったら、是非教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.1
その他の回答 (4)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.5
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.4
- pyonpyonusagi
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3
noname#7546
回答No.2
お礼
早速お返事頂き、ありがとうございました。今回のものは流産と捉えなくて良いとのことで安心しました。こういうこともあるのですね。勉強になりました。 ありがとうございました。