• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他部署上司の暴走に関して)

他部署上司の暴走に関して

このQ&Aのポイント
  • 現在デイサービスで働いていますが、併設しているショートステイ管理者の暴走が問題となっています。受け入れ態勢や利用者の特別扱いなど、デイサービスの実情や特色を無視した指示が行われており、業務に支障をきたしています。
  • 具体的には、機械浴槽や静養室がないにも関わらず、利用者の要望に応えるためにデイサービスの職員がショートステイに対応し、他の利用者へのサービスが手薄になっています。また、食事に関しても特別扱いがあり、職員の負担が増える一方です。
  • デイサービスとショートステイは求められるサービスが異なるため、他部署の管理者による強引な指示は問題だと考えています。全体のバランスを考慮し、総合的なケアを行うことが重要です。この現状についてどう考えるべきか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

読んでいると、面倒な人は引き受けないと感じてしまいます。 まず、静養室がないとのことですが、開業の要件で静養室は必ず設置しなければなりません。 ご存じでしたか? 少人数のデイで3人で対応していたとのことですが、逆にいうと、10人規模の小規模だったとすると、最少人数は二人で運営できます。 3人で対応ということは、他の職員も含めて、5人ぐらいの職員がいたのでしょうか? 無理な経営で閉鎖したのではないでしょうか? 30人定員だと、介護職員は、最低、4人は、いますよね。 そこに管理者、生活相談員、看護師と考えると7人はいると思います。 仮に入浴に2人とられたとしても、デイの運営自体に大きな影響がでるとも思えません。 その方の入浴時間は何分かかっていますか? レクやケアが手薄と書かれていますが、本当に手薄ですか? レクに何人のスタッフを必要とするのですか? ケアってなにをしているのですか? デイの看護師業務も、本当に大変ですか? 入浴後の処置、服薬管理、入浴時のご利用者様の体のチェック、バイタルチェックぐらいでしょうか? サービス提供時間が7時間だとすると、仕事量は2時間くらいなものだと思いますよ。 重度の方は受けないと構えるのではなく、重度の方にも満足していただけるように努力すべきだと思います。 受け入れ体制を整えてなんて言ってると、いつまでたっても整いませんよ。 また、受け入れは、デイの管理者が決めていることと思います。 話しがあった時点で断ることも可能だったのでは。 デイとショートでのコミュニケーションが取れてないように思います。 あくまでも決定権は、デイの管理者にあるのではないでしょうか?ショートをせめるより、デイの管理者に責任があるのではと思われます。 大変でしょうが頑張ってくださいね。

kazu44572369
質問者

お礼

回答ありがとうございました。