- ベストアンサー
携帯電話での撮影はご遠慮願ってますので…?
- 8月のお盆明けから、比較的直後に京都市内で待ち合わせをしている間、問題のゲームセンターで携帯電話を使って時計を見ていたところ、店員から撮影をやめるように注意された。
- 携帯電話の撮影はマズい場所であると気付いていたため、単なる腕時計として使用していた。
- 問題の店員は注意をした後、謝罪し、他の仕事をするために別の場所へ行った。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
推測ですが状況証拠などはあるので、相応に信ぴょう性のある法的回答と理解してください 一般的にゲームセンターという空間は「開かれた空間」で行われる遊戯施設です 大型モニターを利用したゲーム筐体を初めて様々なゲームがありますが、これで展開されている映像・音楽には著作権・肖像権が当然あります 一定の対価を払って受益できるゲーム映像・音楽があり、ゲームセンター側もゲーム管理会社などの権利はありえるものです。 しかし、大量伝達手段が発展した現代においては、一市民が「対価前提で得られる利益」を対価なしの第三者に権利なく提供できてしまいます。具体的にいえば、”ゲーム実況動画”が典型例でしょう そもそも、対価を払って受益されるべきサービスを対価なしで受益させてしまう行為を、著作権者・肖像権者は認容していません。 したがって、携帯による画像撮影などは「対価なしで受益させる手段」として禁止措置にすることに正当性があるでしょう なお、この場合では、ゲームセンターの職員は、ゲーム管理会社の指導・要請に基づいて撮影禁止措置が為されていると思われます ちなみに、「対価なし」という意味ではお金を払わずに他人のPLAYを見ている側にも問題行為を指摘できますが、そこは「おめこぼし」と考えることになるでしょう
その他の回答 (5)
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
過去に「お金を払ってお人形をとれないかわりに写真を撮って満足しよう」という人が居たのかもしれません。
補足
回答、有難うごさいます。 繁華街の商店街に、問題のゲームセンターはあります。 そのゲームセンターは、場所柄、外国人の観光客が、利用してるのを、時々見る事あります。 確かに、「意中のぬいぐるみ等、意中のオモチャやお菓子、取れなかったので、代わりに撮影して、記録に残すか…?」的な感じで、店員さんのスキを見て、撮影してる外国人の観光客も、時々見るには見ます。
- hpsg
- ベストアンサー率32% (61/190)
法的な面メインから見て. 店側が店内での撮影装置利用あるいは店内の事物撮影を禁止と指定することは合法です.そして,店側が店員に対して,撮影の可能性が有る行為を行っている人を発見したら注意をするように命令することも合法です. あとは「撮影の可能性が有る行為の認定方法」と「注意の実施方法」を店側が店員にどのように指導しているかの妥当性です.妥当で無ければ,客側からの苦情申し立てが有った場合には補償を強いられる状況には陥るでしょう.今回の場合,店側の指導内容は妥当だったと思います. 技術の進歩のおかげで,「撮影の可能性が有る行為の認定方法」は大変になります.いろんなもののカメラ内蔵が当たり前になっても「客の腕時計も眼鏡もカメラ内蔵でないかチェックして声を掛けよ」なんて指導はできますまい.
補足
回答、有難うごさいます。 問題の店員さんですが、丁重にと言うか、やんわり注意して来た所から、「過去に、問題の行為した、お客さんへ、厳しい注意したら、何かトラブルあったかして、基本的には、言わゆる「寝た子は起こすな」的な体制で、慎重に注意して来たのでは?」と、思います。 私個人的には、「店員さんが、警備上と言うか管理上から、注意する事自体は、 基本的には理解する」方針です。
そのリラックマの積み重ね方が、その店独特で 写真で重ね方を盗もうとしている・・・とも考えたのですが 違いますね。 正当な理由が無いのに、建物に侵入する または 敷地に入る 建造物侵入罪とか、ですかね? 店内は、撮影禁止だったのではないでしょうか。 だからといて写真を撮っても 撮影禁止法 なんてないので 刑事罰は、ありません。 みんなに楽しんで貰うために、写真を禁止していて それで、注意された。 リラックマの陳列に著作権など認められるはずもなく あるとすれば、正当な理由もなくその場所に近づく または 入った。
補足
回答、有難うごさいます。 確かに、「待ち合わせしてる知合いから、このリラックマのUFOキャッチャー前で待つ様に、言われたので…?」的な内容も合わせて、問題の店員さんには、申し出ました。 すると、問題の店員さんは、 「お客さん、知合いの方との待合せの為、ウチの店で、待ってるんですね?」的な内容と、「撮影と勘違いして、悪かった」的な内容と、合わせて謝罪して来ました。 どうやら、問題のゲームセンターは、地元では「待合せ場所」として、有名である模様です。
どういうことって… 李下に冠を正さず。瓜田に靴を入れず。ですよ。 (意味は大丈夫ですよね?) それ以上になにかあるお話には見えませんが。 撮影禁止の物体の前でそうと取れる行動を起こしている人が居るので 店員としてそういう行為はご遠慮下さいと注意を促した。 →あなたが時計としてスマホを使うか、カメラを起動するかを察知できたらエスパー。 また、撮影禁止物体を撮影する輩の中には「時計を見てました」という言い逃れをする人も 当然いるであろうことは想像に難くない。 →店員の行動の理由。そもそも穏やかに注意されただけで逆ギレしてたらもっと怪しまれてた。 客としてそこで注意を受けたあなたと たくさんいる客の行動をよく見て仕事に励んでる店員さんでは感じ方は違うでしょうけどね。 これを「こういう問題があってね、この店員さんどう思う?」って聞いたら 大多数は「普通」って答えます。 あまりリアルの人相手には言わない方がいいご相談だと思います。
補足
回答、有難うごさいます。 問題の事態を、待ち合わせてた、知合いへ、会ってから、向かって用事済ませた場所で、相談した所…。 その知合いからは、「そのゲームセンターだが、場所柄、外国人のお客さん等、事情知らないお客さんも多いので、以前厳しく注意したら、何かトラブルあったかして店員さんは、言わゆる「寝た子は起こすな」的な感じで、慎重になって、君に声を掛けたのでは?」的な内容では、助言は受けました。 私個人的には、「ゲームセンター等、何かのお店で、店員さんが、警備上と言うか、管理上の関係で、声を掛ける事自体は、基本的には理解する」方針です。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
法的には、特に何も。 撮影禁止としているのは店で、店の規則だから法律は関係ないと思います。 従業員が職場の規則を守るように努めるのは至って正常ですね。
お礼
回答、有難うございます…。 「求めた内容に、出来る限り詳しく、回答してたので、BAにしたい」と、思います。 又、質問した時は、よろしくお願い、致します…。
補足
回答、有難うごさいます。 問題のゲームセンターですが、「著作権と肖像権の絡みから、店員さんは、撮影可能な携帯電話を、持ってる客が居れば、注意する様に、運営会社が管理規則等で、決めてる模様」と、言う事でしょうか?