• 締切済み

残業・休出、全て断ってます。

「母のようになりたくない」という思いが強いからです。 派遣社員です。 母は3年前に子宮ガンで亡くなりました。 ドラマに出てくるような壮絶な人生でした。 母と祖母(母の母)で、親子2代に渡って父の借金を返し続け、母は働きづめで体を壊しました。 毎日朝早くから夜遅くまで働き、帰ってからテレアポの内職までしてましたがそれでも借金を返すどころか逆に増える一方。 母は保険の営業だったので、車の運転が仕事みたいなものだったのですが、度重なる事故で免停にまでなりました(しかも全て加害者側) その度に車の修理代や、場合によっては廃車代(新たに買う自動車代も)が掛かり、借金はどんどん増えていきました。 最後には銀行もお金を貸してくれなくなるほどです。 当然、自分の時間なんか持てず、頑張っても頑張っても報われることの無い人生でした。 私は昔からそんな母の姿を見ながら育ってきました。 そして今、母をそこまで追い詰めた父と一緒に生活しているのです。 なので、「母のようになりたくない」という思いから残業や休出は全て断っています。 働きすぎで体を壊したくないし、頑張っても報われるとは限らないことを知っていますから。 これは、断る正当な理由になりますか?

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

まずなりません。 あなたのお母さんは、余程運が無い人だと思います。 まっ、その様な運命の持ち主だったのでしょうね。 あなたは、今の状態だとクビになる可能性があります。 改善をされたらと思いますよ。 世の中、そんな甘くはありません。 おそらく甘えから来るのでしょうね。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>これは、断る正当な理由になりますか? 派遣契約時にそのような条件を出されていればかまわないでしょう。 職種によってなら、時間よりも成績を出していれば問題ない職種もあります。 成績も出せず、定時でと言うのなら、契約更新時に、「更新しません」。と言う、話しを受けるだけになるでしょう。 当然、派遣先としては、派遣先の考えで、更新するかどうかを決定する事は出来ますので、其れを理由として、派遣の更新をしろと言う事は出来ないだけです。 正当な理由になるかより、そんな事は、派遣契約の時の条件として話をするべき内容でしょう。 既に今まで働いて居てと言うのなら、今の職場が嫌になったからという事の、口実じゃないでしょうか? それだと、派遣会社側にも迷惑をかける事に成るでしょうから、今の派遣期間が切れたら、つぎの派遣先を斡旋してくれ難くなるだけの話です。 それだけの話です。

noname#212724
noname#212724
回答No.5

> 断る正当な理由になりますか?  あなたご自身が『正当な理由』と思えばそれを続ければよいだけです。今の法律では会社にも上司にも、まして共に働く他の労働者になんて、『残業・休出』を強制することなんて出来ません。強制れたら労基局にでも訴えれば良いだけです。  ただ、質問者様のご家庭の事情や質問者様のお母様の人生も想像に難くありません。しかしそれは現在派遣されている会社やそこで働く人たちとは何の関係もないことです。  会社側や同僚には、自己都合で『残業・休出、全て断ってます』と言う一人の派遣社員に過ぎません。  これを会社や周囲の社員が喜んでいるとお思いですか? 「あの人は『残業・休出』は全くしない“勝手な”派遣社員だ。」としか考えません。  『働きすぎで体を壊したくないし、頑張っても報われるとは限らない』なんてのは万人共通です。でもみんなそんな中で『生活のため、将来のため』に働いているんです。『働きすぎで体を壊したくないし、頑張っても報われるとは限らない』から『残業・休出、全て断って』も生きていけるって、この上なく幸せなことなんです。多くの労働者の反感や羨望を買うでしょうね。

noname#211632
noname#211632
回答No.4

なりません。 勤務先でこの先も働きたいなら、このような「わがまま」を通していいればやがて 「役に立たないやつ」 「使えないやつ」 として、削除対象の上位にランクインします。 あなたが嫌がったおかげで、代わりに誰かが残業や休日出勤しているわけですから。 ご自身は良くても、他人はどうなっても関係ないってわけですよね。 あなたのおかげで、職場の誰かがあなたのお母さんと同じ運命になっても、他人だから問題ないと。 自分勝手にも程がありますね。 うちの職場なら、更新のあるパートやアルバイトなら更新時にさようならです。 家の事情や、所得制限があるなど周りが認められる理由なら別ですけどね。

回答No.3

まずは、残業でも休日出勤でも引き受けて、収入を確保し、最低のオヤジから独立する事を最優先で考えましょう。 若い時は残業や休日出勤があったからといって死にはしませんから、、、。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.2

派遣先の本音からすれば、人を代えてくれと言うでしょうね。 受入れ先としては、そんな使いにくい人、要りませんから。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

別に構いません。ただ、派遣元にすれば使いにくいですからよほど優秀でない限り期限が来たら再契約はせずに終了にするでしょう。

関連するQ&A