• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:docomoエリアマップとルーターバンドの関係)

docomoエリアマップとルーターバンドの関係

このQ&Aのポイント
  • docomoエリアマップとルーターバンドの関係について解説します。
  • docomo系MVMOのSIMを使ったルータでLTE、3G通信が可能な範囲は、docomoエリアマップのLTEエリア、FOMAエリア、FOMAプラスエリアに相当します。
  • LTEエリアでは受信時最大150Mbpsのサービスエリア、受信時最大112.5Mbpsのサービスエリア、受信時最大75Mbps(37.5Mbpsを一部含む)のサービスエリアがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

FOMAプラスエリアは、800Mhz帯となるので利用出来ないことになる FOMAエリアは、2100Mhz帯 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/25/news175.html これをみると、1.7Ghz帯のみで150Mbpsを出していることになります。 なお、ドコモの4Gは、現在最大225Mbpsとなっております 4GもXiに分類されるので、詳細なエリアは不明です https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/more/ 4Gとえせ4G(3.9G)は異なります

WFHOWQFOI
質問者

お礼

ありがとうございます。 自宅近郊でLTEできているのは、東・名・阪エリア(1.7)だったからなんですね。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

1.7G帯は、東名バンドですね。 東名、名神のエリア外は、まだ予定だったと思います。 ただ、東名バントでのLTEも予定だったと思います。 なので、つかえるのは、3Gの2.1G帯のみ、 FOMAエリアのみ。と思われたほうが良いでしょう。 800Mに対応していないということは、一部を除いて、海外向けの物の可能性がありますね。 日本向けで無い場合、違法通信機として、処罰を受ける可能性があります。 また、LTEも、規格的に3種類くらいあり、互換性はありません。 ドコモはそのうち1種類しか対応して居ませんので、そういうところの確認も必要になります。

関連するQ&A