• ベストアンサー

世の中のお金持ちの人達

世の上層階級のお金持ちの人達は、なぜお金を使わずにひたすら貯めまくっているのでしょうか。お金を使わずに貯め続けることで、金回りが悪くなり、景気も良くならないという悪循環を生んでると私には、思えて仕方がないです。 いっその事くだらない事にどんどんお金を使ってくれればいいのにと私は思います。 この事に関して参考意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.13

>いっその事くだらない事にどんどんお金を使ってくれればいいのにと私は思います。 そうですね。そうだと思います。 くだらなくはないですが、ビル・ゲイツなどは慈善事業の基金を作ったりしていますね。 日本もこういうことが言いやすい世の中になるといいのにと思いました。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (13)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.14

税金もたくさん支払わないといけないからです。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.12

「ダウントン・アビー」シリーズはイギリスの資産家を描いたものですが19世紀から20世紀にかけての激動の時代を資産家目線で実にうまく説明しています。 土地を持ち管理するだけでなく、その地域に貢献し仕事を作り出し、弱者のために住宅を作り、親のない若者を屋敷内で雇用して手に職をつけさせ、一人前になるまで面倒をみます。 一方仕事しないものには手を貸さず、個人の努力を促し、資産家層は贅沢をしているように見えますが他の資産家とビジネスを繋ぐために頭を絞ります。そのための社交界であり政治への参加でもあります。 娘たちを富裕層に嫁がせ、家名に傷つけることなく、誇り高く。成金と結婚するシーンで「家具や美術品は買えばいいだろ」とフィアンセが言いますが代々の資産家の娘は「私たちは家具と美術品を代々受け継いでいくの」と返します。そこで合点がいきました。 日本人である私がイギリスのシリーズが好きなのはここなんです。アメリカや中国の成金思想ではなく、あるものを守る。生きているものを保護する。作ったお金は事業としてさらに育てる。余裕は弱者を守るために役立てる。教育に役立てる。 というわけで、インフラ投資や教育・福祉に投入しての支出拡大には同意します。くだらない金のシャチホコはやめていただきたい。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.11

我々を構成する物質に、「目的」はありません。 しかし、その「無目的=エントロピー増大」は淘汰となり、二次的に進化を導きます。 「いや違う!」と主張する事は可能ですが、厳しい生存競争の中で、生き残るために努力しない個体の遺伝子が次世代に伝わり、種の形質となる事はなく、進化は常に、「生きる事」を目的とするよう導くのです。 (あなたが死にたいと思っても、死ねばそのような形質は遺伝せず、やはり全体は「生きよう」とする) 一方、どのような行動も、本質的には任意=意志の充足であり、「意志の充足じゃない」というのも一つの意志として、精神的充足の追及という方向性から逃れることはできません。 生きる事の本質的目的は、人生を通算した充足量の最大化(生理的拡大×欲求の強さ×それを「人生通算での最大」にコントロールする認識力×その達成度×それを把握する認識力)に収束します。 「精神的充足感のため」というのは、刹那的な快楽主義に帰結するのではなく、最大限の大きな目的、最大限の愛と、最大限の認識を兼ね備えたものになるのです(短絡的な快感の帰結は麻薬だが、それが最大充足でないのはご存知の通り)。 であるならば、人は無意識(死)による幸・不幸0の状態から、認識の発達に応じて充足量の増大(認識の深まりによる精神的豊かさ×認識的社会性の発達による物質的豊かさ)を目指して生きているのであり、大事なのは意志の充足=社会生命的自覚化=愛による自律的社会行動です(お金をもらうためにイヤイヤ働くのではなく)。 しかし今、そうした「他人を助ける」=愛のために働いている人が、どれほどいるでしょう? 人がとらわれているのは、“お金(や、その源泉としての出世)”という虚構の価値であって。 原始共産制の助け合いから、組織が分業化&拡大する上で、人の意識の社会性を発達させずに、お金や権力といった“馬車馬の目の前のニンジン”で、他律的に社会行動をとらせる道をとったのです。 お金は、本来助け合うために集まったはずの社会において、自己チュー的な意識のまま社会行動をとらせるための“矯正具”として発達したものなので(社会生命として生きる事である労働(助け合い)を、お金をもらうために嫌々働く)、当然、自由意志を束縛する機能があります。 本来、社会的生命として助け合うために集まっている人々をして、弱肉強食のジャングルに変える、悪魔のツール。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです!! だけど誰もそれに気づかないんだろうなぁ・・・・。 僕でさえ金銭絡むと葛藤が・・・・・。 確かに心の問題?お金の問題?なのかも知れませんね。

noname#210236
noname#210236
回答No.10

世の中のトラブルの9割は金で解決出来ますからね。 どこの国へ移住するにしても、資産や収入は厳しく見られますし。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#224992
noname#224992
回答No.9

低金利が20年以上続いて、お金貯めている人なんていませんよね。 皆さん、株や外貨や不動産で増やしているんじゃないですか? >くだらない事にどんどんお金を使ってくれれば これは、1980年代後半のバブル期の話かな? それをあおって経済衰退しましたね。 株でも、投信でも不動産でも個人の金は経済に生かされてますね。 個人消費が伸びれば経済発展するのは当然ですけど、金持ちだけでなく 所得の底上げがないと、2%の高額所得者が10倍金を使うより、60%の 一般消費者の所得が10%増えたほうが世の中の金回りはよくなるはず。 ところが、年収が下がっているから、将来の不安から貯蓄をせざるを得ないのは 一般庶民。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-2.html 仮に年収2000万超の人が500万世帯あるとして年間1000万消費したら 確かに50兆円の消費市場になる。 しかし私の近所に所得2000万クラスはけっこういるけど、みな子供の教育や 住宅ローンや親の介護、クルマやゴルフ、英会話やフィットネス、海外旅行 服や宝飾品、レストラン、日々の食材にお金を使っています。 いや、もっと桁違いの富裕層、金融資産1億円以上の人とかはどうなのか、という 話ですが https://www.nri.com/jp/news/2014/141118.aspx 日本の富裕層は101万世帯、純金融資産総額は241兆円 日本の5000万世帯のうちの2% たしかにおもったより数はいるなぁという感じですが、高齢化の進んだ我が国で これらの大半が50歳以上であることは間違いないです。 >いっその事くだらない事にどんどんお金を使ってくれればいいのにと いやいや、65歳以上になって15年~20年どうやって生きていくんですか? 金のない老人は誰も面倒みてくれません。 特養?あなた都内では何百倍の競争率だとお思いですか?無理無理。

voltage999
質問者

お礼

うーん、難しい所ですね。 関係ない話ですが、国の借金は、増えるばかり。 回答ありがとうございます。

noname#212854
noname#212854
回答No.8

お母ちゃんからのこども手当を 毎月9000万円もらっていた 鳩山兄弟は 政治権力を握るために、浪費しました。お兄ちゃんは、人妻を篭絡し、日本の首相にもなりました。そんな使い方が正しかったのでしょうか? 鳩山家にはまだまだ たくさんの資産が使い切れずにあります。ただ、その所有方法が、税制をくぐり抜けています。 首相につきたい人や、国会議員になりたい人は、私利私欲を捨てて、すべての資産を国に寄付するような法律を作れば、今よりはまともな国になるでしょう。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あくまで物の例えなんでしょうが、子ども手当9000万は凄いですね。 そういう国になってもらいたいものです。 次世代の子供たちが安心して生きていける世の中に。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.7

必要以上にお金を使わないのは、欲しい物がないからです。 お金を使えば何かを持って帰らなければなりません、 必要ない物なら、ゴミになります。 捨てるのに困ります。

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6

こんにちは。 私の同級生が親の遺産(主に土地)を相続した時に相続税の納税額が二億円程度だったと聞いてますので、お金持ちは税金対策でお金を貯めてないと親から相続した不動産(土地)を物納するなど手放すことになります。 しかし、このようなお金持ちの高額納税者がいるから国家予算が組めるので、福祉や景気対策にも還元されてます。

voltage999
質問者

お礼

国家予算かー、借金も返せない国なのに・・・・・。 回答ありがとうございます。

noname#210416
noname#210416
回答No.5

金持ちが有利な世の中だと思っているだけです」←心が問題だって言ったでしょ・・・ あなたは これが お礼と思ってるの?しかもブロックまでして・・・ 其処が 「心の問題」って 事なのです・・・

voltage999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#210232
noname#210232
回答No.4

他人の財布の中身等 アテにするな・・ あなたが お金を どう使おうと あなたの勝手な様に 他人も どう使うかは その人の勝手・・・ お金が問題ではない・・・心が問題なのです・・・

voltage999
質問者

お礼

別にアテにはしてませんよ^^ ただ金持ちが有利な世の中だと思っているだけです。

関連するQ&A