• 締切済み

気力が起きない

高1女です。 最近というかここ1年ぐらいなのですが、何をするにも気力が起きません。 課題をやるにしろギリギリに慌てて答えを写す(やらないこともしばしば)ことが多いです。 受験期は 強制的に塾で勉強させられていたのでなんとか中堅公立高校に合格できました。 部活(週6の音楽系の文化部です)も学校も行く気が起きず、母に無理矢理行かされる毎日です。行かなければいけないことはわかってはいるのですが、どうしても気力がありません。。。 今日は母が仕事なのをいいことに生理痛だと適当に言って学校を休んでしまいました。 クラス内では一応グループには入れているものの、はっきり言って浮いてると思います。 私の性格が原因でよく嫌われてしまいます。 キツイことを言ってるわけでもないのですが、どうしても人に嫌われやすいです(汗 そんなこともあり人間関係は元から苦手なので追い討ちをかけられているような状態です。 できることなら家から出たくありません。 苦手な人間関係に悩まされることもなく、気力がなくても寝てれば1日が過ぎてくれるからです。 精神科や心療内科に1度かかってみようと思ってるのですが、親に言い出せません。 親に言っても連れて行ってはくれないと思います。。。 何を言いたいのかわからないまま文章を書いてしまったので、文脈はぐちゃぐちゃですが回答いただけると嬉しいです。 病院へ行って一度診てもらいたいです。

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.6

いつの間にかできないことばかりに目が行って結局何もできないので、できることまでできないかのように思っているのでは。できることを丁寧にだけでしょう。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

精神科や心療内科にかからないといけないのは、体に症状が現れて社会生活に影響が出るときです。質問者さまの場合、まだそこまで行っていないのであれば、行っても来なくていいと言われるかもしれません。 自分がどんな人間なのかを人にチェックしてもらいたいなら、参考URLにあるエゴグラムをときどきやって、気をつける点を自分なりにみつけて生活してていくといいかもしれません。環境や心境によって変わっていくので、定期的にやってみるといいかもしれませんよ。

参考URL:
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

親が学費を払ってるのであれば学校に行くべきですね。 やる気などは特に必要はありません。

  • x05wjzih
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

年代が違うので、「今の若い奴は.」とも思いながら、読みましたが、若い人には若い人の新しいタイプの悩みが有るのでしょうね。 私が高校の時は、刑務所のような生活でした。求めて入った学校でしたがクラブで背は一番小さいし、レギュラーになる可能性は0でした、ましてや、チームで断トツ浮いていました。しかし、ベンチには毎回入れられ、.コートに一度も入ることなくメダルだけ5個ももらいました。練習が終わって、みんなは試合の事ばかり考えれいましたが、私は、サーフィンしてみたい、ヨットに乗ってみたいそんな事ばかりを真剣に考えていました。 実際、練習の休みの日に体験ヨット教室に行ったりもしました。 今がダメだ、と判断することも大切ではあります。だったら、次は何をしたいか、それが、現実可能かどうかは抜きにして、考えてみてはいかがでしょう。 実際、怖かったけどヨットはハマりました。大学を5年かけて卒業するぐらい、毎日乗ってました。そこで、学校では教えてもらえなかった、基礎解析、力学、文学が私の今の考え方の基本になってるかもしれません。.

回答No.2

ある種の拒絶反応だと思われるのですが、 不本意入学なのでしょうか。 Apathy Syndrome(=無気力症候群) という症状がありまして、 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)の 陰性症状でもあるのですが……病院に行く前に、 こころの健康(相談)センターか、 保健所か、 保健センターを訪れて相談してみませんか。 どちからかの家系に、メンタル系の病気の人は いませんか。いませんでしたか。 自身に嘘をつかず、 自身を騙さず、 自身を裏切らず、 自身に正直に 暮らすようにしていれば、 質問者さまに、いいことが起きつづける ようになるでしょう。 もう1つあります。 自分を責めないことも大切です。 日々、よかったことや嬉しかったことを 書くようにしてみませんか。 (マイナスのことは書かないで!) All the Best.

noname#210232
noname#210232
回答No.1

そういう時は 「なる様に任せる」・・事・・ 人生って 長いんだから・・・

関連するQ&A