- ベストアンサー
三人寄れば文殊の知恵って納得できます?
「三人寄れば文殊の知恵」とは三人寄れば文殊の知恵とは、凡人であっても三人集まって考えれば、すばらしい知恵が出るものだというたとえ。だそうだけど、みなさんもそうおもいますか? これがもし5人の凡人以下が集まっても素晴らしい知恵がでるとおもいますか? 5人の凡人以下の人が集まれば優秀で頭の切れる人にも勝てそうですか? まさに私のような人が凡人以下の低脳なんですけどね。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三人のレベルよりもタイプが鍵ではないでしょうか。 例えば同じようなタイプの優等生型の秀才君が3人集まっても、テレビのクイズ番組では優勝できるかもしれませんが、実社会(例えば企業のビジネスなど)では、「文殊の知恵」はあまり出てこないように思います。 一人は何事も理詰めで考える理想家、一人は体力自慢の実務型で商売交渉上手、一人は型にはまらない発想のできる良く言えば天才肌悪く言えば夢想家、みたいなまったくタイプが違う組み合わせであれば、一人一人の能力では秀才君より劣っていても「文殊の知恵」が出る可能性があるのでは…。
その他の回答 (16)
こんにちは、samさん。 久しぶりですね。kfです。 >三人寄れば文殊の知恵とは、凡人であっても三人集まって考えれば、 >すばらしい知恵が出るものだというたとえ。 >だそうだけど、みなさんもそうおもいますか? 頭の良い凡人が三人集まって考えれば、すばらしい知恵が出るとは思いますが、 頭の悪い凡人が三人集まって考えても、ろくでもない得体の知れない 悪知恵しか思い浮かばないのではないですかね。 「三人寄れば文殊の知恵」の「文殊」とは、 その三人の考えが、ある程度、一致しているのか、していないのかの 前提での話だと私は思いますがね。 または、共通性があるのか、ないのか。 >これがもし5人の凡人以下が集まっても素晴らしい知恵がでるとおもいますか? 何人、凡人が集まっても、ある一定レベルの知恵しか生まれないと思います。 頭の良し悪しや共通性の一致、不一致もありますので。 結論がまとまらなければ、集まって話し合っても 意味がないのではないですかね。 >5人の凡人以下の人が集まれば優秀で頭の切れる人にも勝てそうですか? 5人の凡人vs1人の優秀で頭の切れる人の知能戦みたいな感じでですか? ハンデが付いてますが、勝機の可能性はなくはないとしか言えませんがね。 仮に、それで頭の切れる人に勝てたとしても 虚しくて惨めな気持ちになりませんか。 >まさに私のような人が凡人以下の低脳なんですけどね。 sumさんの知能程度がどの程度のレベルなのか私には解りませんが。
お礼
kf622さんこちらこそお久しぶりです。kf622さんもしばらくこのサイトに出没してなかったんでしょうか。 >>頭の悪い凡人が三人集まって考えても、ろくでもない得体の知れない 悪知恵しか思い浮かばないのではないですかね まさに犯罪に手を染めるような悪知恵はこういう人間が集まってやってるかんじですよね。オレオレ詐欺とかまさにそういう感じします >>その三人の考えが、ある程度、一致しているのか、していないのかの 前提での話だと私は思いますがね 確かに意見がバラバラで平行線をたどってしまえば多くの知恵があっても 意味を成さなくなりますよね。 >>仮に、それで頭の切れる人に勝てたとしても 虚しくて惨めな気持ちになりませんか。 数の論理で勝てても1対1対では勝てなかったということですからね。
- sasakuke35
- ベストアンサー率9% (13/131)
☆人間社会は、飛び抜けて・”カリスマ性のある方”の、お一人が、いれば・まるで”催眠術にかかって、しまう様な事が、あります。・・・これを、オーラとか、精神高揚的エンジンを働かせる才能の有無が、”管理監督者の”責任であり、リーダーシップと言う事でしょう。☆ ++++++++++++++++++++++++++ ☆3人だろうが、100人或は、仮に、1,000人だろうが、”この、ベクトル方向性+利益計算だけが、出来れば、GO!・承認を、致します。☆ **************************
お礼
回答ありがとうございます >>カリスマ性のある方”の、お一人が、いれば・まるで”催眠術にかかって、しまう様な事が、あります たしかにカリスマ性がある人のいう事には皆が付いていくし説得力があるんで束になってかかっていっても勝てない感じがしますよね。 100戦100敗してしまうとおもいますね~凡人は
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
文殊の知恵とまではいかないと思うけど、異なる視点からの意見で 発想の転換が出来る可能性は否定できない。 とはいえ、それに気付くだけの知識・発想力がなければ 似たり寄ったりの意見だけで、愚痴こぼしてるだけでしょうけどね。 まあ、ストレス発散になるだけ、一人で悩むよりはましだと思うけど。。。
お礼
回答ありがとうございます >>知識・発想力がなければ 似たり寄ったりの意見だけで、愚痴こぼしてるだけでしょうけどね。 まあ、ストレス発散になるだけ 凡人以下だとやはり愚痴ばかりで良い考えが全くでてこない可能性はたしかにありそうですね。人任せなので企画力もないでしょうし
- chirakuma
- ベストアンサー率58% (253/430)
たとえば ・一人で考えたらアイデアは1つ ・三人でそれぞれ考えたらアイデアは3つ という前提だとします。 アイデアをブラッシュアップしていくとき、一人では気がつかないような長所、短所が洗い出されて良くなっていくよという流れだと思います。どんな優れいている人でも思考は完璧ではなく、自分にない視点の意見で発見があったりします。むしろそういうところから発見がある、自分は不完全であるという自意識を持ってブラッシュアップに望まないとブレイクスルーは得られないのではないかと。 そういう意味だと、考えた意見をブラッシュアップする場として寄り合うのは意味があるのでしょう。逆にその場であーだこーだブレストしたり、ブラッシュアップしないなら成立しないことわざです。
お礼
回答ありがとうございます >>三人でそれぞれ考えたらアイデアは3つ >>という前提だとします。 アイデアをブラッシュアップしていくとき、一人では気がつかないような長所、短所が洗い出されて良くなっていくよという流れだと思います たしかに1人だと限界な部分でも3人いれば無限に広がっていく可能性はありますよね。相手のアイデアから更に個々のアイデアがヒラメキで広がっていくでしょうし。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
そうですね、ある程度時間はかかるかもしれませんが、やはり3人そろえばそれなりに良い知恵は出てくると思います
お礼
回答ありがとうございます >>やはり3人そろえばそれなりに良い知恵は出てくると思います 凡人3人でも多少系統が異なるタイプだとしたらより良い知恵がでてくるかもしれませんもね
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
たしかに人数がいてもその人たちのレベルがひくかったら、とは思いますね。 納得できないときはもちろんあります。
お礼
回答ありがとうございます >>たしかに人数がいてもその人たちのレベルがひくかったら、とは思いますね。納得できないときはもちろんあります 個々のレベルが低すぎてアイデア自体全く出てこない可能性がありますよね 。考えようとする力すらない感じが出てくる可能性はありそうですよね
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます >>例えば同じようなタイプの優等生型の秀才君が3人集まっても、テレビの>>クイズ番組では優勝できるかもしれませんが、実社会(例えば企業のビジネスなど)では、「文殊の知恵」はあまり出てこないように思います たしかに頭がいくら良くても商売でそれが発揮できるかは別ってよくいいますもね。 >>一人は何事も理詰めで考える理想家、一人は体力自慢の実務型で商売交渉上手、一人は型にはまらない発想のできる良く言えば天才肌悪く言えば夢想家、みたいなまったくタイプが違う組み合わせであれば なるほど。お互いの足りない部分を補えるタイプが3人集まればまさに鬼に金棒な知恵が溢れでるってことなんですね。 これなら確かにより効率的で納得できますね