• ベストアンサー

コミュニケーションがとりづらいのか考える力がないのか

こんにちは! アンケートばっかですみません。 なぜ今はコミュニケーションがとりづらいのでしょうか? 子供もキレやすい子が多いとか、話が通じない子が妙に多いです それでも話しかけるくらいはしてますけど(笑) とにかく一番思うのが、24,5歳以上の人だと話は普通に通じるのですが (それでも通じない人が増えてはきましたが) 同じ話でもそれ22,3歳以下だともう全然通じません 完全に同じ話は無理でも、例えは同じ例えを使ったり、非常に簡単な話なのですが。 例えばですが、「物を売るにはどうやったら売れるかを考えんと売れないよね?」 っていうともう頭に「???」が並ぶそうです。 代わりに「とにかく人に売れればいっぱい売れるよね」っていうとよく分かるそうですが。 まぁ中には話してて意味をちゃんと理解してくれる人もいますが、 今のところ9割方の人が頭に「???」を並べます なぜなんでしょうか? 考える力の欠乏なのか、それともそういう何も考えない時代なんでしょうか? みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 46827391
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.8

若者は読書量が不足していると思います。 No1、3さんの「考える力」No2さんの「知識を応用する力」 もこれに行き着くと思います。 ちょくちょく本を読む自分でもこの「教えて!goo」で時々とんちんかんな回答をしていて、 「3日前の自分の文章、全然論理的じゃないな」 「うわ、一年前の自分の回答、全然空気読めてねえ!」 と反省することがよくあります。 でも物事はある程度多面的に見ることが出来ると思います。偏見も減りました。 今思えば本から得たものをベースに人生の経験が生きてると思います。(人間関係含む) ちなみに 「物を売るにはどうやったら売れるかを考えんと売れないよね?」 が分からない人は、国語力の問題というよりも 「モノを売るには商品をたくさん並べる」 くらいの発想しか出てこない、 つまりモノを売る事に関して経済の面、心理の面、とかの工夫が必要だということが頭に浮かんでこないという、いわゆるNo4さんのいう一方通行な考え方とでも言うのでしょうか。そういう問題だと思います。 あー、でもこれは読書というより経験の問題でしょうか?

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も昔の質問を見てもなんだこりゃって思うことはあります(笑) それでも一応意味は理解できているつもりですし、まぁまぁかなぁって感じですかね。 確かに読書というより経験のような感じもしますが、少なくとも十数年生きた経験から分かる程度の事だと思います。 今はそれじゃ足りないのかな。何でも簡単に手にはいるから

その他の回答 (8)

  • kanken
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.9

こんにちは <「物を売るにはどうやったら売れるかを考えんと売れないよね?」  僕は三十代の男性ですが、上記のように問われると黙ります。周りの状況も考慮しますし、自分の考えが正しいかどうかも考えます。質問の内容が難しいというのが大きいですね。 <とにかく人に売れればいっぱい売れるよね  これは理解不能です。文章の前と後ろで同じことを言ってるじゃないですか。  若い人たちの間ではこんな日本語が理解されるんですか。驚きです。  やっぱりトシですかね

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まぁ深く考えないでください^^; ここでの質問は文字数が限られているのでそれ以前の話が出せないのです まぁそこで一考していただきたいのですが、今回この質問文にしたということは 当然この話の前に前振りがあるはずです。 で、ある程度の話の流れがあって然るべきなのです。 突発的にこんなこと言われたら誰だって「???」ってなりますよ(笑) この人何言ってんの!?ってね。 ちなみに後半の方は、人に多く売れば結局その物を大量に売ることができる。 結局売るためには多く売ればいいよね?っていう問いかけです。 文章を簡単にしすぎましたか?だったらごめんなさい。 私もあまり若い人たちの間の言葉はわかりませんよ^^;

  • hanpty
  • ベストアンサー率13% (12/88)
回答No.7

 ああ、確かに「???」になるかもしれない。  「売る」って聞いた時に一番に思い出したのはBOOKOFFでしたから。  いっぱい売れると聞くと「商売」の意味だとわかりますけど「売る」と聞くだけだと買い取り業者の存在を思い出し、また商売の辛さなど知らないために難しい事だという実感はわかない。同時に「売りたい」と思った経験が少ないから「考えて売る」というのが「何のために???」となってしまう。  ギャップがあるのでしょうね。  何も考えない時代と言うよりはわかりやすい質問の時代なんじゃないでしょうか? テストで聞かれるのは答えであって「何を聞かれているか」とは言いにくいですから。わかりやすい質問を心がけるべきなのか、相手の意図を察する力もどこかで鍛えるべきなのか。それはこの場では関係の無い事ですが、そういったギャップがある事が原因ではないかと思います。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そんなに「???」ってなりますか。 まぁ私が例に出したのはどっちの立場か言ってないですからね でも結局は今回答えを出してくれてますし、実際の会話では前後もありますしね(笑) でも商品だろうが店にだろうが、どうやって売るか考えないと売れないですよね? それとも今は売れれば売れた事になるから課程は考えないのかなぁ。 私のこの質問が分かりづらいのはどっちが売り手か分からないって事ですかね というよりあの質問をあとどれくらい分かりやすくできるんでしょうか? 「商品を売るにあたり課程をどうするか考えないと物は売れないよね?」 これでいいのかなぁ。

  • DownUp
  • ベストアンサー率7% (7/90)
回答No.6

双方がコミュニケィションをとり難くしています。 日本人には日本語で話し掛けてください。 アメリカ人には英語で話し掛けてください。 「私の言うことがわからないのか?」などと思っていては意思の疎通はできませんよ。これを傲慢と言います。 非難するつもりはありませんが、あなたは考え方がお若いと感じたので書かせていただきました。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! あなたの言うことが分かりません^^; それにアンケートですのでアドバイスはもっと意味が分かりません。 あなたが「私の言うことが分からないのか?」と私に言ってますよね?(笑) それを傲慢と言うのですよね。 反発じゃなく純粋にこう思ったんですが…。 どこがどう悪いんですか? それを言わないで日本人には日本語でって、私の言ってる事が分からなかったですか? それならすみません。あんな簡単な日本語を私はこれ以上かみ砕けないので。

回答No.5

最近は理論的でなく 直感的なものが重視されているのではないでしょうか。 うざい、きもい、ちょー気持ちいいとか・・

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そう言えば直感的なものが重視されてますねぇ。 どこかでそんな話を聞いたことがある気がします 会話なんか必要ない!ひらめきで生きてるんだって感じですかね(笑)

noname#17756
noname#17756
回答No.4

要するに一人称でしか考えられないんだって。 相手と自分を置き換えられないの。 考え方が一方通行な子が増えてるという事かな? でも経験でなんとかなると思うよ。 何とかしないと生活を維持出来ないし、必要に迫られれば考え方が変化するよ。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほどと思いました! 自分がこう思ったら相手もこうだって子が増えてる気もしますねぇ 経験でなんとかなればいいんですが、相手するのが大変ですね(笑)

回答No.3

いますねぇ、そういう人。職場の若者に多くて、正直迷惑しています。 私は「考える」ということをしなくなった、と思います。まぁ簡単に言えばあなたの仰る「考える力の欠乏」ですね。 理由としては「勉強する=暗記する」という図式ができあがっていることがまず考えられます。 それから「わからないことは教えてもらう」という発想しかない(自分で調べるという選択肢を思いつかない)こともあると思います。 ペーパーテストの成績が良いだけで使えないヤツって一杯います。そういう連中には日本語が通じません。自分で考えることもしません。 私の職場の「日本語が使えない連中」は、概して学歴は高いけど自分で動かずに他人にさせるだけ、だから自分でやる時に判断できないって感じです。 まずは自分の手と身体と頭を働かせることから始めさせなければならないと思うと、頭が痛いです。

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今の時代勉強は暗記ですもんね!そういや暗記以外の勉強やってるのをほとんど見かけない… 教えてgooでもよくありますね、「分からない事はどんな簡単な事でも教えて貰う」 ある程度調べた上でここを利用されてるなら別だと思いますが 最後の行は私も同じ気持ちです! ほんと頭が痛いですよね

noname#17451
noname#17451
回答No.2

知識が増えてもそれを応用する知恵と想像力が貧弱になったような気がします。 いくら経済の知識を本、新聞などで仕入れても「どうやったら物が売れるのか?」との 質問などの場合になってしまったら、折角ある知識を活用できずにいるのだと思います。 「物を売る」とは何を売るのか?と具体的に質問しなけらばお手上げ状態に陥るのではないでしょうか。 最近の若い人の犯罪でも余りにも幼稚で残虐、非道なことを考えれば、 感情的に走りやすく行為の≪結果を想像≫できない人間が多くなったと考えるのです。 (犯罪に関しては若者に限ったことではないかも知れませんが)

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。今は応用に弱い人も多いですね 結局は今の売れてる本とか色んな情報って、「こうすれば売れる」「こうすれば儲かる」 っていう結論だけを売ってるからというのもありますよね こういう風に考えていってこういう風にやっていくと「売れる」商品に繋がる こっちの方が大事だと思います 今は「こうすれば○○」の真似事ばっかりなんですよね(笑) 確かに誰でも犯罪はやりますが、若い人の方が残虐な事件を起こしてますね さすがに大人はその辺が分かってるからでしょうか。 大人も単調な日々のくり返しで考える力が低下してる方も大勢いらっしゃるような気もしますけど(笑)

  • goonee
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

こんにちは。24歳♂です。24歳だから僕はギリギリセーフですかね(笑)? 本題に入ります。 「考える必要がない」ので結果的に「考える力の欠乏」につながったと思います。 なぜならあらゆる情報が既にあるから、考えるよりもクリックの方が早いですから。 またはメールなどで聞いたりすればいいですしね。 面倒な事はクリックするか他人に聞けばいいので楽なもんです。 また「考える必要がない」ので「考えない」のです。つまり「脳を使わない」のです。 それなのに・・・コミュニケーションなんてうまく行く訳がありません。 なぜならコミュニケーションは常に状況が変わるのです。 その変わる状況の中でいかに判断して、その状況に沿った台詞を言う必要があります。 さらに「分かってもらおう」とか「分かろう」する気持ちなども必要です。 だからコミュニケーションは常に脳を働かせないとダメです。 でもそもそも「脳を使ってない」ので「脳を働かせる」事は不可能です。 友達や親などには勘やフィーリングだけでも可能ですが、それ以外の相手は勘では不可能です。 そして出た台詞は「とにかく人に売れればいっぱい売れるよね」なんですね・・・。 もちろん言いたい事は分からないでもないですけど、 あまり脳を使ってるようには思えませんね・・・。 けれど時代のせいにはしたくないですね・・・。 もちろんこんな人もいるでしょうけど、 しっかりと物事を考えている人もいますから。 やっぱりこの回答で自分は情報と言ってるわけだから、 時代なのかもしれません・・・。 でも情報量の問題だけではもちろんなくて、、、 幼少期の頃に親や兄弟や友達達とどれだけコミュニケーション(遊び)をしたかによって、 「考える力」度合いに関わってくるとも思いますけどね。 他にもいろいろと理由はあると思いますが・・・

noname#11353
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 多分この質問に回答頂ける方は全員セーフだと思います(笑) 少なくとも考えないと答えられないと思うので。 で、確かにあらゆる情報が氾濫してますもんね! そりゃ考える必要もなくなりますね^^; 仰るとおり時代のせいにはしたくありませんし、24,5歳以下の方でもしっかりした方は大勢います 大勢いますが、圧倒的に会話が成り立たない人の方が多いんですよね うーんなんというか今から鍛えるなんかなかなか難しいですし やっぱり今までの積み重ねが大事なんですねぇ

noname#11353
質問者

補足

すみませんこの場所かります(笑) この質問は24歳以下の方をバカにしてる訳じゃないです。 質問をよく読んで頂けると分かると思いますが、話が通じない方が「多い」だけです 普通に考えて頂ければ分かると思いますが^^; せっかくの回答に関係ない補足ですみません

関連するQ&A