• ベストアンサー

突如便通が狂ってしまった

60代の男性です。腰痛が激しくて受診痛みどめや座薬を使用するようになってからあれだけ快便だったのに今は全く便通がありません 以前と食べるものは全く変わりがないのにです。毎朝決まったようにすっきりしていたのにこれが頭痛の種なのです。薬のせいでしょうか?腰痛に関係あるのでしょうか。一般の方で十分です。経験上でも嬉しい。ぜひ教えて下さい。医師に不信感在り‥。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

経験上からのアドバイスです。 私の場合は四十肩でしたけれど‥‥。 さて。お薬について、医師や薬剤師さんからの説明はなかったのですか? 一般に、痛み止めを用いると、その成分にもよりますが、便秘が典型的副作用として起こるそうですよ。 というのは、腸の働きを止めてしまうものが多いからだそうです。また、胃が荒れて、胃痛を起こすこともあるのだそうです。 こういったことは、私の場合、きちんと説明を受けました。 普通は、薬が出されるときに、医師や薬剤師からきちんと説明があるものですけれど? もしかしたら、薬剤が処方されるときに添えられた説明文書などに、副作用について書かれてはいなかったでしょうか? いずれにしても、きちんと医師に訴えたほうが良いと思います。薬が合わないというのでしたら、変えていただくこともできるかもしれませんし。 くれぐれもお大事にどうぞ。  

isumannda
質問者

お礼

嬉しいアドバイスでした。無知な男故恥ずかしい限りですが嬉しいです。有難う

その他の回答 (2)

回答No.3

よその病院で改めて診てもらうのが一番かもしれないな。 腰のあたりの脊椎の神経を圧迫してる可能性は否定できないから。

isumannda
質問者

お礼

早速のアドバイスに感謝します。 うれしかったです。医院を替えて所見を聞いてみたいと思います。

回答No.2

痛み止めや座薬の影響で、便秘をしないとは限りません。 下痢をする事の方が多い気はします。本当はそのことを、 主治医に伝えるべきでしょう。 ただ1つ心配なのは、腰痛の原因です。神経が圧迫されていると これにより腸の神経がやられて腸の動きが悪くなる事があります。 尿の出が悪くなることもあり、直腸膀胱障害と言われているそう です。また、今まで歩いていた人が、腰痛で歩かなくなりますと 便秘になる事があります。 医師に不信感があるまま治療をされるくらいなら、医師を変え ましょう。ただし、あなたが最初から「医者は信頼できない存在」 と決めてかかるなら、相手もそれなりの対応しかしてくれない事は 確かですよ。相手もそういう患者さんを感じ取るものらしいです。

isumannda
質問者

お礼

有難うございます。やはり痛み止めの薬によるのですね。よくわかりました。アドバイスに感謝します。別の医師の所見を聞いてみます。有難うございました。

isumannda
質問者

補足

腰椎すべり症3年前MRI迄取っての結論なのです。でも今回は別の医師は座骨神経痛であると。尿は以前と変わりなく出過ぎるほどです。水を多く飲む習慣からだと思います。

関連するQ&A