- 締切済み
高校の友達との関係
高校のときにすごく仲がよかった友人が2人います。 Aとはしょっちゅうあっていますが Bは遠くの大学にいっているため年に一年ぐらいです。 2人とはTwitterでもつながっています。 しかし最近二人に対して複雑な気持ちを感じます。 Aに対しては、遊んでいるときに携帯をいじるなどする行動に対していらいらします。(前からあったけどそこまでいらいらしなかった) あとAは私のことをよくいじるのですが、前よりもひどくなって正直傷ついています。 Bに対しては、いらいらとかはありませんが私に対して冷たくなってきた気がします。 私がBにリプライしてもたまに無視されたり、私に対することだと思われるツイートがあったりします。 あと私はBと去年1回あったぐらいですがAはBと何回か2人であっています。 気のせいかな・・・・・とは思いますがBに嫌われている気がします。 大学はいってから周りの環境がだいぶ変わったので私の性格が変わってしまったのか、それとも2人に嫌われていたのかわかりませんが、 2人と関係を続けるのをやめたほうがいいのでしょうか。 それとも2人に対してこのもやもやを伝えたほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
自然なことではないでしょうか。 環境が変われば、人の考えも変化するのが常ではないでしょうか。 高校の時は死ぬまで友達と思っていても、大学へ行けば大学で毎日逢うお友達が大事になる 逆の発想でAさんBさんは、あなたに対して、同じようなことを思っている可能性もありませんか。 本当に結婚・出産と女性は生活が劇的に変化し、好きに動けなくなります。 その中で、数十年、親友でいられるのは奇跡的なことだと思いますよ。 私なら、もやもやを伝えず受身に徹します。特に関係を絶つこともなく、自然で良いのでは・・・
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
そうだとしたら、環境の変化を口実にしばらくの間、その2人と会う回数を年1とかに減らして、その時間を大切にするようにした方がいいのかもしれません。
- boeing7J7
- ベストアンサー率58% (24/41)
友達なら、またこれからも友達として続けていこうと思うなら 伝えるべきなんじゃないですか。 嫌われているのかそうでないかはわかりませんが、 少なくとも3人それぞれ環境が変わったんです。 友達も増えれば、ファッションだって変るし、 考え方だって変ったってなんら不思議はありません。 あなたが二人を変った変ったといいますが、 彼らからしてみれば、あなたのほうが変ったと思っているかもしれませんよ。 高校を卒業してそれぞれの道を歩むように、 これからもどんどん違った環境で生活するようになるかもしれません。 そうなったときに果たしていまのような関係でいられるかです。 本当に大事な友達、いわゆる親友だったら 互いがどこで何をしようとも 会えば変わらずに迎えてくれるはずです。 そんな関係、心のわだかまりをもった人同士で築けると思いますか。 あなたにとって、彼らがどれだけの存在かわかりませんが、 腹を割って話し合える関係こそが真の友だと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
伝えても良い。 ただ、 伝えても「より良く」はならない。 溜め込まず伝える事が出来た。 それ自体のスッキリは生まれても・・・ 貴方が意を決して伝えるからといって、 貴方が納得するようなリアクションは貰えない。 それこそ、 貴方の気のせい(気にしい、過敏過ぎ、神経質)問題。 そっちにすり替えられてしまうかもしれない。 その場合貴方はどうするの? ⇒あ、私のせいだ。 寂しがりの私の自意識過剰だ。 私が、 以前の距離感(親しさ)に囚われ「過ぎ」ている。 だから現実の変化を受け止められないんだ。 貴方は自分の問題として整理し直せるのか? 動くならその整理はしておかないと。 真実は、 貴方の冒頭の言葉にある。 ⇒「凄く」仲が良かった二人、と。 貴方は、 今のその「凄く」目線で捉えていける、 そんな友達関係を善としている。 未だに「凄く」仲良しの、 あの感じが忘れられない人。 あの親しさが大前提。 あの親しさより減る事は無い(嫌だ) 増える事はあっても減る事は無い、と。 ところが、 現実には変化を挟んだ事で、 以前の「凄く」状態は保たれていない。 貴方はそれに対して寂しさを感じている。 二人以上にね? AとBは、 そんなに以前の「凄く」を意識はしていない。 変化は変化。今は今。 その位。 環境の変化にそんなに逆らわずに生きている。 ただ、 3人では均整がとれていたバランスも、 一人欠けるだけで意外と変わってしまう事もある。 現にそうでしょ? Bが絡まない貴方とAの関係では、 Aの貴方への絡み方は少し偏っている。 不安定な貴方をいじる事を「テッパン」にしている。 今までは、 良い意味でBがクッションになり、 Bが絡む事で1対1の圧も中和されていた。 全体としての均衡があった。 お互いの角を上手く丸め合えていた。 それが、 3のバランスが変わった事で、 以前とは違う関わり方になってしまった。 貴方は、 AにもBにも変化を感じている。 Aは、 貴方をいじる事が中心の関わり方。 対してBは、 貴方のように以前の「凄く」を意識していない。 その分、 離れて交流が無い(リアルでは年1回位)、 そういう関係性にあまりエネルギーを使っていない。 それこそ、 必要な時に、 必要な分だけ使っている感じ。 貴方(たち)とやり取りしたり、会ったりする時「だけ」、 昔の感覚を中心に交流エネルギーを使っている。 普段から友達感覚を大切にして、 普段から貴方やAを意識はしていない。 その分、 貴方にはBが少し冷たく感じるんだよ。 以前の「凄く」を善にしている貴方は、 比較級で温度差を感じやすいんだよ。 もっと言えば、 3って半端じゃない? 2と1、1と2になりやすい。 貴方の感覚では、 今はAとBが心的に近くて、 それ以外の1が貴方のように感じている。 その証拠に、 Bが遠くの大学に行った後、 私とBは1度しか会っていない。 でも・・・ AとBは個人的に何度か会っている(私抜きで) AとBは、 お互いを必要とし合っている。 それが貴方には悔しいし、もどかしいんだよ。 私も、 今までは対等な3を担ってきたはずなのに・・・ いざそのバランスが崩れてみたら、 AとBがより親しさを確かめ合い(2) 貴方はAとBから少し離れた存在に(1) 貴方はまだ、 凄く時代(3のバランス時代)にこだわっている。 今も、 貴方を必要として欲しいし、 AからもBからも大切にされたい。 そう思っている。 少なくとも貴方は、 離れた後も変わらない友情を意識し続けてきた。 意識し続けてきた私が、 結果的に3の輪から外れてしまうなんて・・・ 今の貴方の気持ちなんじゃない? 別に貴方を仲間外れにもしていない。 今だって、 3人で会えばそれなりに親しく絡める。 ただ、 AとBに共通しているのは、 貴方ほど過去の感覚に囚われていない、という部分。 今は今として、 無理なく楽しく絡める事が大事。 そう思っている。 そう思っている同士、 AとBは割とコミュニケーションがしやすい。 でもそれは、 貴方を排斥する意図のあるものじゃない。 Aからしても、 Bが傍に居ない時の貴方って、 今までよりも少し絡み難いのかもしれない。 Bが居てくれたから、 対貴方を一人で背負わなくて済んでいた。 Bが傍に居ないと、 貴方への絡み方が上手く見つけられない。 結局、 一番手頃で、 一番考えずに出来る⇒イジリを選んでしまう。 新鮮度合いで言っても、 貴方との仲って新鮮では無い。 しょっちゅう会っている。 新鮮さで言えば弱い。 その分絡み方も雑になる。 新しい友達の方には丁寧でも。 古株(貴方)には少し適当になってしまう。 良くも悪くも、 貴方と過ごすのは大体こういう感じ。 貴方との会話も大体こういう感じ。 想像がついてしまう事も、 会っても何だか盛り上がらない。 そういう関係に繋がっている。 それは相手だけの問題では無いからね? これからも二人は友達。 でも、 二人「だけ」が貴方の世界では無い。 AもBも、 既に貴方の知らない友達を作っている。 貴方だって、 AともBとも絡まない別の友達が出来たでしょ? 旧知も大事。 でも、 それだけに囚われずに、 新規開拓も大切にしながらバランス良く。 一人一人に対して丁寧に。 お互いに変化し合いながら、 その時その時の自分たちを笑顔で報告し合える。 それが本当の「親友」関係。 大切にしてみたら? 貴方が知っているAとBの事ももっと信頼しないと。 貴方も、 現在進行形としての心地良さを担えてこそ。 忘れずにね☆
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
友人関係はその時々のお互いの環境で 大きく左右されます。 AもBも高校生活だけでなく、その後の生活のなかで 変化しているのですから、あなたが嫌いになったり、冷たいと思うのは ありですが、それを責めるのは間違いです。 あなたも今の環境で新しい友人を作り、高校時代はいい友人に恵まれた、と 思うべきです。