• ベストアンサー

自分の氏神様について

氏神様についてお尋ねです。 知人から氏神様へのお参りを勧められたのですが、以下の私のケースではどれが氏神様になるのでしょうか?  A.自分が生まれ育った土地の神社  B.お宮詣りをした神社  C.転居後、現在住んでいる土地の神社  (※A~Cはいずれも違う神社です) 一般的には今住んでいるその土地の神社が氏神様だと言われるようですが、個人的にはAの生まれ育った町の神社の方に思い入れがあるのでそちらにお参りしたいのですが、こちらは氏神様にはならないのでしょうか? やはり、現在住んでいる土地の氏神様でなければ駄目なのでしょうか (お宮詣りをした神社も違うので、益々ややこしく…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 今の時代は、質問者さんがお書きの通り、氏神様と鎮守様などがゴチャゴチャになってしまっていますし、「氏」自体も明治以降デタラメな感じになっていますが、その「知人」さんはキチンと意識して「氏神」様へのお詣りを勧めたのでしょうか? (1)まあ、人に勧めるくらいだからそれなりに知っていて、正しい言葉を使ったのだと考えると、  質問者さんが上げられたACは氏神様ではありません。Bは、質問者さんにとっての氏神様かもしれないし違うかもしれません。  「氏神」とは字のごとく、「氏の神」様ですので、平たく言うと質問者さんが属する一族の守り神、もしくは一族の祖先の霊です。土地とは関係ありません。  知人さんの「氏神様を」というアドバイスは、「質問者さんの氏の神を祀った神社」を参拝しろという意味だったことになります。  例えば、質問者さんが「藤原氏」の流れを汲む氏をお持ちなら、氏神様は「天児屋根命(天之子八根命:あまのこやねのみこと)」で、神社としては鹿島神宮、香取神宮、春日大社などに参拝されるのがよかろうということになります。 (2)知人さんが、産土神とか氏神とか鎮守(神)とかなにもかにもごっちゃになった現代風解釈に立って、「氏神様参拝」をアドバイスしたのなら、どこの神社でも、とにかく参拝すればOKということになります。  ----  質問者さんの正しい「氏」が分かれば、正しい氏神様を指定できるかもしれませんが、こういう所で発表は控えるべきですし、そもそもこの「氏」が一筋縄ではいかない代物です。  日本の神様は、年に一度会って会議をするくらい仲が良いですし、いろんな神社がいろんな神様の分霊を勧請して一緒に祀っていたりしますので、当節、どこの神社でもいいのではないかと思います。  質問者さんの気分の良い所、納得いくところへ行かれることをお勧めします。

kayo05jp
質問者

お礼

氏神様とは本来「氏」にまつわる神様なのですね。その土地の神様としか理解していませんでした…。 そうですね、知人の言い方からすると「氏」ではなく現代解釈の土地の神様の方を指しているような感じを受けました。 となると、基本どこの神社でも良いということになりますか・・・。 しかしながら、本来の「氏」の神様の方も気になりますので少し調べてみようかと思います。 詳しいご回答どうも有難うございました!

関連するQ&A