※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オレっちお腹の調子が悪いにゃー(泣))
お腹の調子が悪い!食欲がない!どうすれば良い?
このQ&Aのポイント
最近お腹の調子が悪くて食欲もない。お通じも減ってきて、トイレを済ませるとお腹が張って痛くなる。仕事では爆食キャラなので、人前で健康食品を食べるのは恥ずかしい。家に帰ってもバランスの良い食事は用意されているが、食べること自体が苦痛で耐えられない。他の家族にも言えず、自分で解決策を見つけなければならない。
食事の内容が変わったら周囲からのコメントが気になる。野菜ジュースやサラダ、ヨーグルトなどを食べることが恥ずかしいと思われることが怖い。外食や職場のおやつも苦痛で、職場の人にも断れないし吐き気がする。家族にも相談できず、解決策を考えなければならない。
お腹の調子が悪くて食欲がない。頭や腰も痛くて、さらに明日は新人歓迎会があるためピンチ!自分で対策を立てなければならないが、家族に相談することもできず、どうすれば良いか分からない。
最近毎日おなかが張って痛いにゃー
お通じは2~3日に一回くらいに減っちゃって、それなりに出たかにゃー、と思ってもトイレ∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。を 後にした瞬間からお腹ポコポコ張るのにゃー…
はっきり言って食欲がないにゃー(泣)
でも、オレっち、爆食キャラにゃから…
今さら食べられないなんて言えないにゃー( ;∀;)
特に職場では、お肉がっつりカップラーメンがっつりポテトがっつりアイスクリーム最低二個ペロリ×それを一日に五食、だけどそれより何よりタバコが大好きで何だかんだコーヒーが主食のパフォーマーを売りにして年中食べてて、それがすっかり定着してるもんニャから…
今さら人前で野菜ジュースだのサラダだのヨーグルトだの食べるのなんか、恥ずかしいにゃー。・゜゜(ノД`)
食べてるものが変わったら、
『ジバニャンがヨーグルト♪』
『便秘だな(笑)でなきゃあんなの食わねーって。』
『暴食伝説敗れたり…』
『自称鉄の胃袋がなんぼのもんじゃ!!』
『飲み会で料理を取り分けもせずに大皿まるまる食うからああなるんだってw~』
『爆食パフォーマー崩れたり…』
『ジバニャンも人の子か…』
『妖怪じゃなかったんだね』
↑って思われちゃう!!
こんなのオレっち耐えられないにゃー゜゜(´O`)°゜
そんなわけで、今も人前じゃガシガシ食べてるにゃー
おすそわけが断れないにゃー
あめ玉一個でも吐き気がして、職場のお昼やおやつが地獄にゃー。・゜゜(ノД`)
ちなみにオレっち、実家住まいのパラサイトシングルにゃから、家に帰ったらそれなりにバランスの良い食事は用意されてるけど、食べること自体が苦痛だし(。´Д⊂)爆食パフォーマーは家でも同じ。
だからこんなこと他の家族にも言えないにゃー( ;∀;)
そもそも言ったらおかーさんに怒られるo(T□T)o
丁度弟が腸悪くして、病院から帰ってきたばっかりだから、家族とは違ったペース&メニューで食べてるから、便乗しようかにゃー…
でもオレっちが言うと、『自業自得!!酒ばっかり飲むから!!タバコ吸いすぎ!!今さら何だ!!』ってなっちゃうにゃー(TT)
『お腹が痛い』のひとことでも、弟が言うと『大丈夫!?』『ストレスかしらね。』『水分とってね。』『無理はしないで、病院行こうね。』って聖母マリア様になるのに(`へ´*)ノ
オレっちが同じこと言うと怒られるのにゃー( ;∀;)恐怖の極み。
ちなみにおかーさん、病院のソーシャルワーカー。オレっち、介護職。
オレっち、おなかも生き方も八方ふさがりにゃー(TT)
おなかのせいか、暑さのせいか、頭や腰まで痛いし首を振っただけでもくらくらするにゃー(泣)
更に悪いことには…
明日は新人歓迎会が迫ってるにゃー…
オレっち、ピンチ!!
これからどうすりゃ良いのかにゃー( ;∀;)
お礼
ありがとうございます。 全身から嫌な汗が吹き出ました。 ひとまずは、明日の歓迎会は、幹事の先輩にわけを話し、丁寧にお詫びして辞退しようかと思います。 飲み会で吐いたり倒れたり、次の仕事を休んだりすると、更にみんなに迷惑かけるし、更なる誤解を生みますものね… 乱文失礼いたしました。気をつけます(泣)
補足
質問本文では、乱文失礼いたしました。 あたしは昔からピンチになればなるほどおちゃらけて逃げる性分だったもので… 補足質問ですが、 (1)食事をはじめ、生活習慣を見直すことは火を見るより明らかですが、やっぱりこうした外から見えることなので、周囲からの『言わんこっちゃない』『ほら見ろ』的な視線や評価は気になるというか…爆食キャラが崩れた後、あたしの立ち位置はどうなるのか…色々恥ずかしいし、不安です。 特に明日の歓迎会は辞退しようと考えてはいますが、でも、どうやって説明したものか… そしてお母さんに怒られることはやっぱり避けて通れないことなのでしょうか(泣) (2)質問本文に弟のくだりがありましたが、彼は実は過敏性腸症候群による便秘と下痢のループから始まって通院するも良くならず、やがて極度の便秘(二週間)に至り、そこから閉塞だか癒着だかを起こしたらしいのです。これに対してあたしのケースは便秘の自覚が出てきたのは前月くらいからでレベルも2~3日に一度程度なので軽度だと思っておりました。お腹の張りは強いと感じてましたが、『毎日お腹が痛い』と思うようになったこと、頭痛等その他の不調も感じるようになったことは一週間くらい前からなんですが… これくらいのレベルでも、閉塞や癒着、穿孔などしちゃうものなのでしょうか? やや不安(TT)